• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

福島県の人口200万人割る 原発事故後の流出止まらず

福島県の人口200万人割る 原発事故後の流出止まらず東電の福島第一原発事故の放射能のせいで福島県の

人口が33年ぶりに200万人を割りました 酷い話です!





福島県の人口200万人割る 原発事故後の流出止まらず

福島県の人口が33年ぶりに200万人を割り込んだ。放射能の影響を恐れて県外に避難する人の流れは依然、止まっていない。

県が8月31日に発表した、7月1日現在の推計人口は199万7400人(男97万120人、女102万7280人)。福島県の人口は、1978年7月に200万人を超えて、以来ずっと200万の大台を維持してきた。

震災と原発事故が発生する前の3月1日と比べて2万7001人減った。ピークの1998年1月の213万8454人からは14万1054人減っている。

県統計調査課は、原発事故に伴う放射性物質の影響を懸念する県民の県外避難が続いていると分析している。県災害対策本部の調べでは、8月11日時点の県外避難者は5万人を超えている。住民票を移さずに避難した県民もかなりいるため、実際に県内に居住している数は推計人口をさらに下回ると見られる。

人口の予想を超える減少が続けば、税収や行政規模の見直しなど、県の中長期計画へも大きな影響を与えることになる。

2011年09月02日 イイね!

震災後M5以上600回目前 見えぬ終息 “余震の連鎖”原因

震災後M5以上600回目前 見えぬ終息 “余震の連鎖”原因東日本大震災後 M5以上の余震が600回目前!

震度4位なら慣れましたが 早く終わって欲しいです(`・ω・´) 








震災後M5以上600回目前、見えぬ終息 “余震の連鎖”原因

 国内で過去最大のマグニチュード(M)9・0を記録した東日本大震災によるM5以上の余震が600回に迫ろうとしている。8月にも11回観測され、終息の気配はうかがえない。気象庁は、大規模な余震の影響で新たな余震が発生する“余震の連鎖”を理由に挙げる。地震学者は「今回の地震で余震域以外でも地震が誘発されている。余震を含め地震は年単位で続くだろう」との見方を示す。

 気象庁によると、東日本大震災の震源域は岩手県沖から茨城県沖の南北450キロ、東西150キロに及ぶ。

 震源域周辺では1日までにM5以上の余震が559回発生。月別でみると、3月427回▽4月56回▽5月29回▽6月17回▽7月19回▽8月11回-と減少傾向にあるが依然、10回以上発生している。

 気象庁は「今回の巨大地震では、断続的に発生する余震の規模が大きいことが影響している」と分析。東京大学地震研究所の大木聖子助教も「大規模な余震が発生すると、周辺でその余震が起きる」と指摘する。

 ただ、“余震の連鎖”を生み出す大規模な余震について、大木助教や気象庁は「数は際立って多くない」と説明する。

 一般的に最大余震は本震からM1程度小さいとされる。今回の地震ではM7級の余震が6回しか観測されておらず、同規模だった平成16年のスマトラ沖地震(M9・1)と同数だった。7年の阪神大震災(M7・3)で今回のM7級に相当するM5級の余震も約1カ月間に計6回。今回の地震はもともとの規模が大きいため、一定規模以上の余震回数も多くなっているとみられる。

 一方、スマトラ沖地震では発生から約5年半後の昨年6月にもM7・5の余震が発生。大木助教は「今回も数年単位で大規模な余震が発生する可能性がある」という。

 今回は余震域以外の長野県や静岡県などでもM5、6級が発生するなど、岩盤のバランスが変わった内陸部などで新たな地震が誘発されている。大木助教は「東日本全域に影響は及んでおり、警戒は続けなければならない」と話す。

2011年09月02日 イイね!

09/02おはようございます 「1000円散髪」野田新首相 「庶民派」はいつまで続く?

09/02おはようございます 「1000円散髪」野田新首相 「庶民派」はいつまで続く?おはようございます 今朝は雨が凄かったですが今は止んでます

野田佳彦・新首相が1000円散髪ですか?本当ですか?

今日もよろしくお願いします



「1000円散髪」野田新首相 「庶民派」はいつまで続く?

野田佳彦・新首相が散髪に1000円カットを利用していると話題になっている。「安くて速い」と気に入り、今では月1回のペースで足繁く通っているそうだ。ワイドショーでもその理髪店「QBハウス 虎ノ門店」が紹介された。

SP付き車で来店、「1センチ程度切って」

10分1000円の「QBハウス」は、洗髪、顔そりを行わない「散髪だけ」のシンプルなサービスが特長だ。野田氏は財務相だった2月下旬ごろ、秘書からの紹介をきっかけに「行くだけ行ってみよう」と足を運んだという。その後もSP付きの公用車で何度も来店しているが、4席しかない小さな店舗なので、時には待合ベンチで数分待つこともある。

野田氏を担当することの多い店長・高島文男さんは、「毎回『1センチ程度切って』と注文されますね」と話す。「切っている間、特に雑談はしないですが、『政治家のように振る舞う』こともなくテレビで見るままの雰囲気です」。

ビジネス街に位置する「虎ノ門店」は、隙間時間を利用した30~50代の男性客が多いが、多忙をきわめる野田氏も他の客と同じように時間を見つけ、サッパリとしていくようだ。

この「1000円カット」のニュースはインターネット上でも盛り上がり、「スバラシイ」「オレとの意外な接点…」「おれの方が先にQBには目をつけてた」といった声があがった。

「庶民派アピール」との声
しかし、一方では「どうせ庶民派アピールだろ」「またいつもの庶民派か」という声も少なくない。こうした意見の背景には、「庶民派」で登場したここ数年の首相らに、ことごとく「裏切られた」過去がある。例えば、立ち飲み屋も訪れるといわれた麻生・前首相は「ホテルのバーは安い」と発言、スーパーの袋をぶらさげていた菅直人・前首相は、その後の高級料亭通いが話題になった。

演説で自らを「ドジョウ」に例えて好評を博した野田氏。ワイドショーのインタビューでは弟の野田剛彦さんが「山田うどんや吉野家など、ああいうところが好きですね」と話し、地元にあるイタリアンチェーンのサイゼリヤにもよく訪れたと「素顔」を語った。

散髪に関しても「以前は実家の近くにあった理髪店に通っていたと聞いています」と、船橋事務所の女性が話す。「小学生から親しんだお店だったのですが、忙しくなって時間的・距離的に通うことが難しくなったので、職場の近くでお店を探していたようです」と、霞ヶ関から程近い虎ノ門の1000円カットを選んだ理由を説明した。

首相となった今後も「QBハウス」への来店意思を示しているという野田氏だが、「庶民派」として登場した以上は今後の振る舞いに世間の目が集まっていることを留意する必要があるのかもしれない。

プロフィール

「@変り者 さん こんにちは昨日も遅くまでお疲れ様でした ゆっくり休んでくださいね 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/17 13:49
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation