• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

小中生向け「原発推進副読本」福島事故後も予算減らないカラクリ

小中生向け「原発推進副読本」福島事故後も予算減らないカラクリ








東日本大震災から8カ月経ちました 東電の福島第一原発の放射能汚染も終息しないのに



小中向けの原発推進副読本の予算が減らない?みんなの電気料金で作ってるんですよね




小中生向け「原発推進副読本」福島事故後も予算減らないカラクリ

電気料金に上乗せされている電源開発促進税のうさんくささに「朝ズバッ!」が切り込んだ。 こういう話はいくらしつこくてもいい。

東京電力の電気料金はこのところ毎月値上げになっていて、3月(2011年)には6251円だったものが、12月には6897円になる。656円も違う。このうち108円が電源開発促進税だが、利用家庭に届く明細では「基本料金」に入っているからだれも気がつかない。

財源は電気料金に潜り込ませた電源開発促進税
電源開発促進税が何に使われているかというと、原発推進教育のための小中学生用の副読本になっていた。文部科学省と資源エネルギー庁が公益財団法人・日本生産性本部に委託した副読本には、「原子炉は5重のカベに守られている」「津波が来ても余裕をもっているから」などと書かれている。これがうそっぱちだったと、今では誰もが知っている。


衆院文科委で共産党の宮本岳志議員が「原子力のメリット、デメリットを客観的、科学的に理解させるものになっていない。国費を使って電力会社の安全神話の宣伝をしている」と追及した。さすがに文科省も「見直す必要がある」としか言いようがなかった。

制作は1社応札の事実上の随意契約
作り方も問題だ。日本生産性本部は06~11年 の間に42件約10億9000万円の原子力広報誌などを受注。競争入札ということになっているが、応札は1社しかいないという事実上の随意契約が19件もあった。元経産省官僚の岸博幸・慶大大学院教授は「入札条件を厳しくすれば、1社しか応札できないようにできる。実質指名入札というのは多いが、原子力関係ではとくにひどい」という。

日本原子力文化振興財団の副読本は、福島原発事故のあとテーマを「原発推進」から「放射線の知識の普及」に変えた。民主党の山尾桜里衆院議員は「看板の掛け替え」という。しかも、予算は平成昨年度が4000万円、今年が4100万円とほぼ変わらずだ。目的は変わっても予算はそのまま。その理由を「朝ズバッ!」が聞くと、「文科省に聞いてください」。財団の役員はみな電力会社のOBだ。電力会社は会費も払っている。彼らの給料はそこから出ている。お役人の天下りと全く同じ構図である。

岸教授は「正直言って呆れる。これが役所の体質なんだなと思います。事故が起って テーマが変わっても、予算の金額は同じ。なみに、過去10年間に原子力教育に45億円が使われている。電源開発促進税から」

与良正男(毎日新聞論説委員)「名目が変わっても予算は同じ。やってて恥ずかしくないだろうか」

岸教授「わからないように電力料金に乗っかってる」

司会のみのもんた「ムダですよ。これがなくなれば料金が下がる」

岸教授「多少は下がります」

みの「多少ですか?」

大変な悪知恵だが、役所や電力会社は民主党ごときに壊せるはずがないと思ってるんだろうな。

2011年11月11日 イイね!

今日は100年に一度の日 2011年11月11日11時11分に何をしますか? 何をしていましたか?

今日は100年に一度の日 2011年11月11日11時11分に何をしますか? 何をしていましたか?







今日は2011年11月11日です 11時11分は人それぞれで良いですが... 



東日本大震災から8ヵ月です 14時46分18秒には黙祷をしたいですね...


【今日は100年に一度の日】2011年11月11日11時11分に何をしますか? 何をしていましたか?

今日は2011年11月11日です。日付で数字の「1」が6ケタ以上並ぶ日は、100年後の2111年11月11日までありません。かなり貴重な日となるでしょう。

今日は特別な日ですが、今日の午前11時11分はもっと貴重な時間となるでしょう。だって2011年11月11日11時11分になるわけですから、なんだかすごい感じがしますよね。皆さんはその瞬間どこでなにをしていますか? または、なにをしていましたか?

特別なイベントというわけではないし、単なる日付ではありますが、2011年11月11日11時11分という「1」の並びに神秘的な雰囲気を感じずにはいられません。

もう一度言います。2011年11月11日11時11分、皆さんはその瞬間どこでなにをしていますか? または、なにをしていましたか? 100年に一度の特別な時間、みんなが何をしていたのか、とても気になりますよね。

2011年11月11日 イイね!

11/11おはようございます ポケモン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11/11おはようございます ポケモン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!







おはようございます 今朝は曇りですが午後は雨の予報です



ポケモンベストウイッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



PEPSI NEX がオマケに付いてます スーパー限定ですよ



今日もよろしくお願いします

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/21 09:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation