• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

三陸沖でM7.3 津波警報に緊張感、NHKは「大震災を思い出してください」など避難呼びかけ

三陸沖でM7.3 津波警報に緊張感、NHKは「大震災を思い出してください」など避難呼びかけ













午後5時18分ごろの地震大きかったですね TVが揺れたので押えました 家は震度4でした 



地震が起きてから19時頃までNHKに釘付けでした やっと津波解除されましたね




三陸沖でM7.3 津波警報に緊張感、NHKは「大震災を思い出してください」など避難呼びかけ

 12月7日午後5時18分ごろ、三陸沖を震源地とする強い地震があり、宮城県沿岸などに津波警報が出された。最大震度は5弱、マグニチュード7.3で、この規模の地震は約1年ぶり。3.11を思わせる長い揺れや津波警報を受けて、Twitterのトレンドは「すぐ逃げてください」「津波警報」など、地震・津波関連のワードで埋まった。

 津波警報が出ると、NHKでは画面上部に大きく「津波! 避難!」と表示し避難をうながした。アナウンサーの声には緊迫感がこもっており、逃げ遅れる人が出ないよう「大震災を思い出してください」と呼びかける場面もあった。

 また、地震や鉄道の情報を求めてアクセスが殺到したためか、気象庁やJRのサイトは一時つながりにくい状態に。一方で、ウェザーニュースの東日本大震災特設チャンネルでは地震情報を急きょ生配信、またニコニコ生放送でも、多数のユーザー生放送が行われるなど、ネットを使った情報共有が活発に行われる様子も見られた。
Posted at 2012/12/07 19:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2012年12月07日 イイね!

サムスンが公式HPに「日本海」表記の地図 ネットで「俺たちのサムスン!」と盛り上がる

サムスンが公式HPに「日本海」表記の地図 ネットで「俺たちのサムスン!」と盛り上がる





韓国のサムスン電子の公式HPの地図が韓国が主張する「東海」ではなく「日本海」表記になっていた...



日本のネットで サムスンはどうやら親日企業のようだ「俺たちのサムスン!」 そんな事は無いです!




サムスンが公式HPに「日本海」表記の地図 ネットで「俺たちのサムスン!」と盛り上がる

韓国のサムスン電子本社のホームページに掲載された地図が、韓国が主張する「東海」ではなく、「日本海」表記になっていると同社に抗議が殺到し、別の地図に差し替えるという騒動があった。

日本ではこのニュースに対し、サムスンは今や国際企業だから世界標準の「日本海」にするのは当然だ、としながらも、サムスンはどうやら親日企業のようだ、とし「俺たちのサムスン!」「サムスンの製品を持っているヤツは勝ち組!」などとネットで盛り上がっている。

「サムスンはいったいどこの国の会社だよ!」
韓国の日刊紙、朝鮮日報と中央日報によれば2012年12月4日、サムスン電子のホームページに掲載されている地図が、「東海」ではなく「日本海」に。「独島」が欧州で使用されている名称「リアンクール岩礁」の名称になっているとネットで大騒ぎになった。

これはサムソンがグーグルと日本の地図データ会社ゼンリンのデータを組み合わせたものを使用していたためで、サムスン電子はこうした事実は把握していなかった、と釈明し、「日本海」表記の下にカッコ付きで「東海」を併記していると説明したが、抗議は収まらず、指摘を受けてから約7時間後にグーグルマップの韓国ローカル版の地図に差し替えた。またサムスン電子以外にも、LGなど韓国ローカル版ではなく世界標準版を使っている企業が数社見つかり、差し替えることになったと書いている。

韓国のブログやネットの掲示板を検索すると、このニュースについて、

「サムスンには公式に謝罪をしてほしい。許されることではない」
「いったいサムスンはどこの国の会社だよ!」
などの非難の声が挙がっている。さらに、新聞に書かれている釈明に首を傾げる人も多くいて、サムスン電子ほどの会社が韓国ローカル版と世界標準版の地図を「把握していなかった」というのはおかしいし、差し替えるまでになぜ7時間もかかったのか、実は「確信犯」だったのではないか、などの意見もある。

したたかに世界戦略を進めているだけ、という意見も
そこには、

「海外でサムスンは日本企業だと思われているから、そうなったのではないか」
「まさか、韓国企業だとイメージが落ちるという判断か?」
といったうがった疑問も出ている。

日本では、サムスンは親日企業だった、などと話題になっていて、掲示板「2ちゃんねる」では「サムスン批判してた奴は土下座しろ」などといった複数のスレッドが立っている。そこには

「俺たちのサムスン!」
「さすが世界的な企業なだけあって常識があるね」
「サムスンは親日! サムスンを買わない奴は売国奴だな」
などという書き込みが並び盛り上がっている。また、サムスンには親日や反日などという考えは一切無く、グローバル企業なわけだから世界標準の地図にするのは当然であり、

「東海なんて表記したらサムスンの信用に関わるだけ」
だとし、したたかに世界戦略を進めているに過ぎないと考えている人もいる。

2012年12月07日 イイね!

「弾道ミサイル」打ち上げ、金正恩氏は積極的でない 金正日氏元料理人・藤本氏が講演で推測

「弾道ミサイル」打ち上げ、金正恩氏は積極的でない 金正日氏元料理人・藤本氏が講演で推測











北朝鮮の故・金正日総書記の専属料理人だった藤本健二氏が日本外国特派員協会で講演しました



藤本氏がロケットは正日氏の命日にあたる12月17日に打ち上げられると予測してます 困りますね




「弾道ミサイル」打ち上げ、金正恩氏は積極的でない 金正日氏元料理人・藤本氏が講演で推測

  北朝鮮の故・金正日総書記の専属料理人を務めた藤本健二氏が2012年12月6日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、北朝鮮が近く予定している事実上の弾道ミサイル発射について、金正恩第1書記は積極的ではないとの見方を示した。また、藤本氏は正恩氏の少年時代から面識があることから、「あの若さで偉大な人になられたなという印象」などと、終始正恩氏に同情的な発言を繰り返した。

藤本氏は1987年から2001年まで正日氏の専属料理人として平壌に滞在。2012年7月下旬から8月初旬にかけて2週間にわたって正恩氏の招きで平壌を訪問し、11年ぶりの再会を果たした。会見は、訪朝の様子をまとめた著書「引き裂かれた約束」(講談社)の出版を記念して開かれた。

ロケットは命日の12月17日打ち上げ?

講演する藤本健二氏。藤本氏はロケット打ち上げには「反対」との立場だ 北朝鮮は、12月10日から22日の間の間に衛星打ち上げ用のロケットを発射することを発表している。ロケットは弾道ミサイル技術を活用しており、国連安全保障理事会の決議にも反することから、中国を含む周辺諸国が強く打ち上げに反対している。

藤本氏は、ロケットは正日氏の命日にあたる12月17日に打ち上げられるとの見方を示した上で、

「金正恩氏がミサイルを率先して打ち上げようと言うことではないと思う。しかしながら、父親の命日に祝砲をあげないといけない、という気持ちも持っていると思う」
と、正恩氏は打ち上げに乗り気でないと推測。この推測の理由については、

「金正恩氏の心のどこかを、私は知っている」
と述べた。その上で、

「『とんでもないことだ』と諸外国は見ているが、北朝鮮国民に対して、見せつけなければいけないことでもある。お金もかかるんですよね、確かに、ロケットというのは…。なるべくだったらやめて欲しいと願っている、これは致し方ないと思う。」
と、藤本氏は困惑している様子だった。

「正男氏と正恩氏は『1度も会っていない』」
また、日朝関係の改善には拉致問題の進展が不可欠だとした上で、

「この問題を片付けないことには、1歩も前に進まない。どうしても前に進まない。その交渉に当たる人間は、骨のある政治家でなければ、絶対かなうことはない」
と主張。自民党の安倍晋三総裁については、「(交渉役として)適していると思う」と述べた。

マカオやシンガポールを転々としているとされる正日氏の長男、正男氏については、

「北朝鮮では、彼の力はゼロに等しい」
「正男氏と正恩氏は1度も会っていない」
と、本国との疎遠ぶりを明らかにした。

再訪朝延期で「門が閉まってしまった」
藤本氏は、9月にも再訪朝を試みたが、ビザが下りず断念。それ以降、北朝鮮側とのコンタクトは途絶えているという。ビザが下りなかった理由について、松原仁・前拉致問題担当相による訪朝の延期要請を挙げ、

「(9月1日に再訪朝するという)今年最初の約束を、私が破ってしまった。だから共和国国内では、『ほら見なさい、藤本はうそつきだ』というあれ(評判)が広まってしまったと思いますね。9月1日に私が帰っていれば、門は開いたままだった。今は閉まってしまった」
と松原氏を非難した。なお、松原氏は、ウェブサイトなどで藤本氏との面会は認めながらも、

「同氏(編注:藤本氏)が同著作(編注:「引き裂かれた約束」)の記述とは全く異なる理由から再訪朝を延期していたことを、私は承知しておりました。したがいまして、私が同氏に訪朝の延期を要請する必要も、その事実もなかったことを断言いたします」
「結果として、同書はその全体として、一定の意図をもって書かれていることは間違いないと考えます。その意図のひとつは、同氏が訪朝延期の責任を私に転嫁するというものではないかと推察いたします」
として、今回の著書の内容に反論している。

2012年12月07日 イイね!

12/07おはようございます お昼は はま寿司━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

12/07おはようございます お昼は はま寿司━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!












おはようございます 今朝は晴れで 1日晴れの予報です  



母の命日が近いので この前 お墓参りに行きました... 



お墓参りの後は... お昼は はま寿司━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!








寿司15皿食べて はま寿司( ゚Д゚)ウマー あん肝と真鱈白子が売り切れてました!(`・ω・´)  

今日もよろしくお願いします 


プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 台風一過で暑くなってきました 水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   09/06 10:01
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation