• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

「海自艦レーダー照射」発射ボタンに指かけてる状態!攻撃寸前だった中国艦

「海自艦レーダー照射」発射ボタンに指かけてる状態!攻撃寸前だった中国艦









東シナ海で1月30日に中国のフリゲート艦が 海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」に射撃用レーダー照射



中国はふざけてますね 現場の判断ですか? 自衛隊と米国にガツン!とやって貰いたいです!




「海自艦レーダー照射」発射ボタンに指かけてる状態!攻撃寸前だった中国艦

東シナ海で先月30日(2013年1月)、中国のフリゲート艦が海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」に向かって、射撃用レーダーを照射していた。その前の19日には同様に艦載ヘリに向かって照射が行われており、政府は「異常事態だ」として昨夜5日(2013年2月)にこれを公表し、中国政府に厳重に抗議したことを明らかにした。

中国政府はダンマリ…海軍司令部も知らなかった現場の逸脱?
小野寺五典・防衛相の緊急会見よると、30日午前10時ころ、東シナ海の公海上で約3キロの距離から数分間にわたって照射があった。照準用レーダーの照射は発射ボタンに指をかけている状態で、いわば「撃つぞ」という威嚇になる。小野寺は「火器管制レーダーの発出は異常なことで、一歩間違うと危険。厳しく中国側に自制を求める」と話した。発表がこの日になったことについては、「慎重な分析に時間がかかった」という。


岸田文雄外相も「外交ルートを通じて抗議した」という。北京の日本大使館の堀之内公使が中国外務省の羅照輝アジア局長に、「不測の事態を招きかねない。2度と行わないように」と申し入れた。しかし、いまのところ中国側の反応はないという。この沈黙を専門家は、「党中央・海軍司令部がレーダー照射を知らなかった可能性もある」と見る。現場の不用意な暴走の可能性だ。中国国内ではナショナリズムの突き上げが強い。軍に対しての「弱腰」批判も強い。「そこで、日本やアメリカのニュースを通じて国民に伝えた」(軍事アナリスト・小川和久氏)という見方もある。

尖閣周辺では先月から日・米・中「空中戦」
司会のみのもんた「何もコメントが返ってこないというのがおかしいね。混乱してるんじゃないの」

井上貴博アナ「党指導部が主導したのか、現場の勇み足なのかがわらかない」

みの「照射されたら照射仕返したらどうなの。ダメなの?」

弁護士の若狭勝が「日本がそれをやると威嚇になります。憲法上の問題があるんです」なんていっていたが、「仕返し」をやったら一気にテンションがあがる。それだけはやっちゃいけないことだともっとはっきりいわんか。むしろ、自衛隊の現場の方がわかっているかもしれない。

尖閣周辺では昨年12月13日(2012年)に中国機が領空侵犯して以来、緊迫の度が増している。先月10日には戦闘機が防空識別圏に進入し、いずれも沖縄・那覇からF15がスクランブル発進した。ヘリへの照射があった19日は、同じ海域を飛行した米軍の空中警戒管制機を上海付近から飛び立った中国軍戦闘機2機が追尾。日本側も那覇基地からスクランブルをかけ、双方がスクランブルを繰り返した。

片山善博(慶応大教授)「戦争は政府が意図せざるちょっとしたきっかけで起っていることが多い。そういう気があるのかと、中国政府をきちっと問いつめないといけないですよね」

1月25日には公明党の山口代表が習近平総書記と会談して、安倍首相の親書を手渡すなど、風向きが変わるのかと感じさせた矢先だ。日本政府が公表までにかけた時間、中国政府の沈黙。この辺りが微妙な意味をもつのだろう。

2013年02月06日 イイね!

米国のビル群が爆発、都市が大炎上 北朝鮮がユーチューブに「挑発」CG動画

米国のビル群が爆発、都市が大炎上 北朝鮮がユーチューブに「挑発」CG動画







米国のビル群が爆発し都市が大炎上 北朝鮮がユーチューブに挑発CG動画を公開しました...



余り米国を挑発しない方が良いかと 挑発するなら拉致被害者を全て帰してからにしてください




米国のビル群が爆発、都市が大炎上 北朝鮮がユーチューブに「挑発」CG動画

3度目の核実験強行が確実視される北朝鮮当局が、宇宙旅行をテーマにしたCG動画をユーチューブに公開した。

動画は、写真家が宇宙旅行をしながら地球を眺めるという内容で、人工衛星と称する事実上の弾道ミサイルの打ち上げを「平和目的」だとして正当化する狙いがあるとみられる。だが、動画の内容には米国の都市が焼き尽くされる様子も含まれており、これまでになく挑発的だ。

We Are The Worldのピアノ演奏が全編にわたって流れる

 動画は、北朝鮮の祖国平和統一委員会が運営するウェブサイト「我が民族同士」を名乗るアカウントが2013年2月2日にユーチューブにアップロードした。「『銀河(ウンハ)9号』に乗って」というタイトルで、長さは3分36秒。全編にわたって、1985年に米国で発売された「ウィー・アー・ザ・ワールド(We Are The World)」のピアノ演奏がBGMとして流れており、朝鮮中央テレビで流れるような勇ましいプロパガンダ映画とはほど遠い。

だが、内容はかなり挑発的だ。北朝鮮の写真家とみられる男性が、キヤノン製の一眼レフカメラを手に、ロケット「銀河9号」で打ち上げられた有人宇宙船「光明星(クァンミョンソン)21号」に乗って宇宙旅行を楽しむ夢を見る、という内容だ。

なお、12年12月に北朝鮮が打ち上げに成功したとされるロケットは「銀河3号」で、軌道に投入された物体は「光明星3号」だ。

スペースシャトルに似た宇宙船が周回軌道に乗る
動画では、全機が退役した米国のスペースシャトルに似た宇宙船が周回軌道に乗り、主人公が地球を眺めるのだが、朝鮮半島では、統一旗を持った人が喜んでいる様子が見えるのに対して、

「米国のどこかで黒煙が見える」
という字幕に続いて、黒こげになった星条旗と、ビル群が爆発する様子が映し出される。さらに、

「戦略戦争のみに走った悪の巣窟が、自らつけた火で燃えているようだ」
という字幕が続く。動画は、

「帝国主義者などのあらゆる孤立圧殺策動も、統一されて強盛復興する白頭山大国、わが人民の前途を阻むことはできない」
というメッセージで終わる。

米国務長官「さらなる段階に進むのであれば、さらなる結果」
なお、就任したばかりのジョン・ケリー国務長官は韓国の金星煥(キム・ソンファン)外交通商相、岸田文雄外相と相次いで電話会談し、ミサイル発射を非難する国連安保理の決議に従う形で「北朝鮮が挑発的行動を継続し、さらなる段階に進むのであれば、さらなる結果がもたらされる」ことを確認している。電話会談の内容は、2月4日(米国東部時間)、ヌーランド報道官が定例会見で明らかにした。

2013年02月06日 イイね!

02/06おはようございます ミッフィープレート━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!    

 02/06おはようございます ミッフィープレート━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!       











おはようございます 今朝は雪で1日雪が降る予報です 積りそうですね! 






ローソン あったか家族を楽しもう ミッフィープレート モラッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!  



ミッフィーシール30枚ですがPonta会員は25枚で コレも2枚分補助券を貼ったので23枚です 



レジで出したら2枚足りないと言われましたが補助券を指で差しました! その目は節穴?(`・ω・´)

今日もよろしくお願いします 


プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/19 10:06
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation