• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

今日のドリンクは ヘルシア コーヒー 無糖ブラック━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

今日のドリンクは ヘルシア コーヒー 無糖ブラック━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
















今日のドリンクは ヘルシア コーヒー 無糖ブラック━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!



トクホの缶コーヒー「ヘルシアコーヒー」4日発売ですが 3日 スーパーに有ったのでフライングゲット!



ヘルシアコーヒー飲みましたが 少し薄いですね 149円なのでもう飲まない鴨( ゚Д゚)




花王 ヘルシアコーヒー

「ヘルシア」シリーズから、初めてのコーヒー『ヘルシアコーヒー』を新発売いたします。高濃度のコーヒークロロゲン酸を含み、脂肪を消費しやすくする効果が認められた特定保健用食品です。

焙煎コーヒーのおいしさはそのままに、コーヒー豆に含まれるポリフェノール「コーヒークロロゲン酸」の機能を引き出したコーヒーです。
●コーヒークロロゲン酸 270mg含有 (1本あたり)
●独自のナノトラップ製法で、酸化成分や雑味を低減
●心地よい苦味と雑味のないすっきりした後味の「無糖ブラック」と、まろやかなコクとすっきりした後味の「微糖ミルク」の2タイプ

Posted at 2013/04/06 17:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリンク(゚д゚)ウマー | 日記
2013年04月06日 イイね!

平壌を完全制圧する軍事作戦「5027」の全容 海空から一斉攻撃

平壌を完全制圧する軍事作戦「5027」の全容 海空から一斉攻撃







北朝鮮の挑発が激化して核攻撃を示唆し グアムを射程圏にするムスダンを移動させ始めました



もし ミサイルを発射すれば 米韓連合軍による平壌陥落の軍事作戦『5027』が発動するそうです




平壌を完全制圧する軍事作戦「5027」の全容 海空から一斉攻撃

 挑発が激化する北朝鮮。核攻撃を示唆したほか、米領グアムを射程圏に含む中距離弾道ミサイル「ムスダン」とみられる物体を日本海側に移動させ始めた。万一、ミサイル発射に踏み切れば、朝鮮半島情勢は一気に緊迫化。専門家は「戦端が開けば、米韓連合軍による平壌陥落を目指した軍事作戦『5027』が発動する」と指摘する。北制圧のシナリオとは-。 

 追い詰められた北が最後の一線を越えようとしている。聯合ニュースは、北が「ムスダン」(推定射程2500~4000キロ)とみられる物体を日本海側に列車で移動させたもようだと伝えた。米韓情報当局は、金日成主席の誕生日である4月15日前後に発射する可能性もあるとみて警戒を強めている。

 ムスダンは車両から発射できる移動式で、すでに実戦配備されているが、発射されたことはない。米国への威嚇である可能性が高いが、発射に踏み切れば、取り返しのつかない事態を招く。

 北朝鮮情勢に詳しい『コリア・レポート』編集長の辺真一氏は、「衛星と称してミサイル実験を繰り返してきた北だが、今回は状況が違う。初めからミサイルであることを公言して発射することになる。これを米国がどう受け止めるか。北の暴挙を無視すれば、『何のためのMD(ミサイル防衛)計画か』ということになり、今後の軍事戦略に響く。一方で、ミサイル自体を迎撃したり、発射前に北のミサイル基地を攻撃すれば、北が反撃してそのまま戦争になる。すべては米国の対応次第だ」と解説する。

 戦端が開かれると、北は韓国との軍事境界である38度線を突破して南進するとみられ、休戦状態が解かれることになる。

 まさに最悪の事態だが、米韓連合軍は北制圧のシナリオをどう描いているのか。答えは、1970年代に米韓によって策定された防衛作戦計画「5027」にある。

 辺氏は「北が韓国に攻撃を仕掛け、侵攻の兆候が認められたら発動する防衛計画。最終的な目標は平壌陥落とされている」と説明する。

 兵器の進化や作戦練度の向上などで数度にわたり改訂されてきた「5027」。軍事ジャーナリストの世良光弘氏は、その中身をこう推測する。

 「まず北のレーダーをかいくぐってステルス型のB2爆撃機が、迎撃ミサイルの基地を爆撃して無力化する。続いてF22戦闘機が、レーダー施設を攻撃。これで敵の“目”を完全にふさぐ。米グアム基地からB52爆撃機、韓国軍もF15K戦闘機を発進させて北の軍事拠点に絨毯爆撃を仕掛ける」

 これに対抗する北の主力戦闘機はロシア製の「ミグ29」戦闘機。情報筋によると、実戦で使えるのは十数機で「北は米韓両軍の圧倒的な戦力差になすすべがない」(防衛筋)という。

 攻撃は空に留まらず、「日本海に展開するオハイオ級原潜から巡航ミサイル『トマホーク』が発射され、軍事拠点を狙う。海と空からの一斉攻撃が終わると、米韓連合の陸軍部隊が38度線を越えて平壌に向けて進軍する」(世良氏)。

 すべての作戦が終了して平壌が陥落するまでに「中国軍の(北への)加勢がなければ、長くても2週間程度」と世良氏。暴走をやめるか、破滅へ突き進むか。北の判断は…。

2013年04月06日 イイね!

「F1は『2番じゃ駄目ですか』なんて論外だ」とホンダ社員

「F1は『2番じゃ駄目ですか』なんて論外だ」とホンダ社員







「世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?」と蓮舫は言いました...



「『2番じゃ駄目ですか』なんて論外です!」 2015年のF1復帰頑張れ! ホンダ!!(`・ω・´)




「F1は『2番じゃ駄目ですか』なんて論外だ」とホンダ社員

 2015年にエンジンサプライヤーとしてF1に復帰すると見られるホンダ。どういう背景があるのか。モータージャーナリストの赤井邦彦氏が現在の状況を解説する。

 * * *
 引き金となったのは2012年10月、本田技術研究所の山本芳春社長の英Autocar誌での発言だった。
 
「個人レベルでの話ですが、いつかまたF1に参戦することを願っています。機会が与えられれば復帰したいですね」
 
 本田技術研究所は、ホンダの研究開発部門。そこの社長が個人的見解だと断ってはいるが、F1への復帰希望を語っているのだから、周囲が期待するのは当然だ。
 
 次にF1復帰の話題がホンダの役員の口から語られたのは、2013年2月に行われたホンダの2013年モータースポーツ活動体制発表会の席だった。そこで記者から出たF1復帰に関する質問に答えたのは、誰あろう伊東孝紳社長だった。
 
「ホンダは常に世界の中で一番になるという夢を持って日々努力している。その夢を達成することも目標のひとつだ。F1に関しては残念ながら前回は好成績が残せず、その時の悔しい思いはずっと持ち続けている。夢は持っていなければいけないと自覚している。ただ、すぐに達成してしまうと意味がないし、やるからには達成しなければならないとも思う。F1に関しては、一生懸命勉強中です」
 
 実は、この時に広報部が用意したコメントは、「F1に関しては勉強中」というものだけだった。
 
 だが、伊東社長は心中期するところがあったのか、自ら溢れる思いを付け加えている。この社長のコメントは、ホンダ全社員の気持ちを表したものだ、とは元広報部の高見聡である。
 
「F1は競争ですから一番が取りたい。『2番じゃ駄目ですか』なんて論外です。しかし、それが出来なかったから、今度挑戦するときには絶対に1番を取る、という気持ちです」
 
 再びF1復帰の舞台に立つ社員たちの強い意気込みが伝わってくる。F1はホンダのDNAなのだ。

2013年04月06日 イイね!

04/06おはようございます にゃらん デコ弁キット━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

04/06おはようございます にゃらん デコ弁キット━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!















おはようございます 今朝は曇りで午前は曇りで 午後3時過ぎに雨が降る予報です



2日に にゃらん デコ弁キット カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!



にゃらん可愛いですね GW大特集のじゃらんが付録に付いてきます(`・ω・´)  

今日もよろしくお願いします

プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation