• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ほぼ本決まり? トヨタがレクサスでF1に復活!

ほぼ本決まり? トヨタがレクサスでF1に復活!







ウェブサイト『Club Lexus』は トヨタがレクサスの名前で2014年シーズンのF1に復活すると報じています



15年にホンダがF1に復帰しそうですが 14年にトヨタがレクサスでF1に復活は無いような気がします...




【噂】ほぼ本決まり? トヨタがレクサスでF1に復活!

ウェブサイト『Club Lexus』は、トヨタがレクサスの名前で2014年シーズンのF1に復活すると報じている。この情報は、同メディアがトヨタの幹部や内部関係者へのインタビューにより得たもので、この動きは"ほぼ本決まり"だという。
トヨタは2002年から2009年までF1に参戦していたが、総合優勝を果たすことなく、2009年の世界的な経済の低迷によりF1から撤退。一方、レッドブル・レーシングとパートナー契約を結んでいるライバルのインフィニティは、近年のチームの好成績により、成功を収めている。このことからもレクサスがレースの中心になり、トヨタがサポートするという戦略も納得がいく。

また、パフォーマンスカーのメーカーであるレクサスと、ハイブリッドカーの先駆者であるトヨタが組んでレースに参戦することで、毎年変更されるF1のレギュレーションにも対応しやすくなる。今後は、KERS(運動エネルギー回生システム)の最大放出エネルギーが60kWから120kWに容量を増加するといわれているが、ハイブリッドシステムを熟知しているトヨタにとって、こうした変更はまさに好都合といえる。

2014年からはエンジンが2.4リッターのV8から、ターボチャジャー付1.6リッターのV6エンジンに変更されることから、現在、各チームが新エンジンの開発を急いでいる。トヨタの復帰が早期に決まれれば、新エンジンの開発にも余裕を持って臨むことができるだろう。今後の動向に注目したい。

2013年04月08日 イイね!

平壌を米ステルス機が急襲!金正恩氏も凍り付いた“恐怖の秘密訓練”

平壌を米ステルス機が急襲!金正恩氏も凍り付いた“恐怖の秘密訓練”











核活動の再開宣言に新型ミサイル発射の兆候と 恫喝手段を総動員して対決度を高める北朝鮮



米軍のステルス機が北朝鮮領空のそばを威嚇するたびに 金正恩第一書記は震え上がりますね




平壌を米ステルス機が急襲!金正恩氏も凍り付いた“恐怖の秘密訓練”

 核活動の再開宣言に新型ミサイル発射の兆候と、恫喝(どうかつ)手段を総動員して対決度を高める北朝鮮に、米国は米韓合同軍事演習やグァム基地への最先端MD配備などで高度な軍事的牽制(けんせい)を強めている。連日の応酬は核戦争シミュレーションも想起させる激しさだ。しかし金正恩第一書記がこわもてを続けるほど、その言動には恐怖心が滲んでいるようにも見える。先月末から数日間、ステルス戦闘機F22が加わった米韓の演習だが、実はF22が金正恩書記を震え上がらせる「秘密訓練」を行っていたのでは、との指摘が出ている。

■轟音(ごうおん)と振動が平壌の空に響きわたる秘密作戦とは

 米韓合同軍事演習「フォールイーグル」(野戦機動演習)にステルス戦闘機F22が参加する理由は、平壌への威嚇にあるとされる。米国は軍事演習を使って、もうひとつの重要な対北心理作戦「作戦計画5030」(北朝鮮動揺計画)を行っているとされるからだ。その中身は、レーダーに捕捉されないステルス戦闘機を平壌上空に送りこみ急降下や急上昇で威嚇する-というものだ。

 米軍が同演習にステルス機(当初はF117)を投入したのは2005年から。同年の夏、平壌上空に侵入する「5030」の秘密作戦があったことをスクープしたのは、日本の軍事専門家、恵谷治氏だった。恵谷氏はいう。

 「この年F117は平壌上空から金正日総書記の住む宮殿めがけて急降下、急上昇を繰り返した。爆撃機の爆音と振動はものすごい。金総書記は本当の恐怖というものを体験したはずだ」

 恵谷氏のスクープはその後、予期しない形で裏付けられている。米韓合同軍事演習に参加していたF117のパイロットが米軍事専門誌に「私にとって最も記憶に残る任務は北朝鮮の領空をかき回したことだ…その任務のことを考えると、気が遠くなるような感じだ」(エアフォース・タイムズ)と証言したのだ。

 北朝鮮は、通常なら国際社会に『米帝が領空侵犯の暴挙』などと騒ぐはずだが、これまで一切、反応してこなかった。これは「捕捉不能なステルス戦闘機に北朝鮮空軍機は緊急発進すらできなかった」(恵谷氏)からだと分析されている。

 今回、F222機が沖縄県嘉手納基地から「フォールイーグル」に参加のため韓国北部の京畿道烏山の米軍基地に到着したのは3月31日だった。その後、訓練に従事し、4月3日には沖縄に帰還している。

 最高速度マッハ2・5、戦闘行動半径約2200キロ。恵谷氏は「F22は平壌に侵入しただろう」と推測する。平壌では1日最高人民会議が開かれていた。2日には「寧辺の核施設再稼働」宣言も行われている。米国が対北心理作戦を仕掛けるには絶好の時期だったはずというわけだ。

 3日にF22が帰還したあと、北朝鮮は4日朝、「朝鮮半島は一触即発の険悪な情勢が形成された」「きょう、明日にも米国に向けた攻撃を強行することもある」(朝鮮人民軍総参謀部報道官)と、さらにヒステリックなまでの対米威嚇を行っている。

■2億円をかけて飛んできたステルス爆撃機B2

 朝鮮半島にはF22到着の3日前に、ステルス戦略爆撃機B2が韓国に飛来していた。B2は核爆弾なら16個を搭載可能で、14トンもある大型爆弾「バンカーバスター」も運べる。北朝鮮の核ミサイル基地攻撃には最適の爆撃機である。

 B2は3月27日夜、米国ミズーリ州ホワイトマン空軍基地から約15時間をかけて韓国中西部、全羅北道郡山の韓国空軍射撃場にやってきた。アフガニスタン空爆やイラク戦争での実戦で性能は実証ずみ。これまでも演習に参加しているが、秘密裏に行われてきた。

 しかし今回は米韓合同司令部が公表した。狙いは北朝鮮を牽制。韓国への「核の傘」の目視化だ。米航空機のなかでも最も高価で、一機20億ドル(1900億円)とされるB2の今回の作戦費用は約2億円といわれている。威力をみせつけるように一度も着陸せず、模擬爆弾投下訓練後はそのまま米国に帰還した。

 北朝鮮の対応は慌てた様子がありありだった。

 深夜、29日午前零時半から金正恩書記が作戦会議を招集。会議で金書記は首都ワシントンを含む「戦略軍米国本土攻撃計画」を示し、ミサイル部隊に「待機命令」を出し、会議のもようを朝鮮中央通信で報じさせた。その後30日に「休戦状態」を自ら破棄する「南北は戦時状態」との特別声明を出した。

 米軍によるステルス度の高いB2やF22が北朝鮮領空のそばを急襲するたびに、金正恩第一書記は烈火のように猛反発し、凍り付くような恐怖を覚えているのだろう。韓国を人質にとった北朝鮮の恫喝と米韓の軍事牽制のにらみ合いは、日々、危険度を増している。
2013年04月08日 イイね!

04/08おはようございます 「宇宙戦艦ヤマト2199」 ヤマト“日5”で発進!

04/08おはようございます 「宇宙戦艦ヤマト2199」 ヤマト“日5”で発進!















おはようございます 今朝は晴れで1日晴れの予報です



昔TVで見てた宇宙戦艦ヤマトが39年ぶりにリメークされ 昨日 宇宙戦艦ヤマト2199が放送されました



リメークなのでストーリーは昔と同じみたいです 毎週日曜午後5時はTVの前ですね(^ω^)/



今日もよろしくお願いします


注目アニメ紹介 :「宇宙戦艦ヤマト2199」 ヤマト“日5”で発進!

 かつて社会現象にまでなった名作アニメをリメークした「宇宙戦艦ヤマト2199」が7日、スタートする。2012年に全国の映画館で先行上映され、インターネットで有料配信も行われており、人気の“日5枠”で待望の地上波放送だ。

 西暦2199年、地球は滅亡の危機にひんしていた。その8年前、人類は地球外知的生命体「ガミラス」とのコンタクトに成功し、友好関係を築こうとした。しかし、ガミラスは一方的に攻撃を開始し、地球との戦闘が勃発。冥王星基地から遊星爆弾を送り込まれ、人類は地下に追いやられてしまう。人類絶滅が迫るなか、沖田十三艦長率いる艦隊が「メ号作戦」でガミラスを陽動する一方で、若き士官の古代進らは墜落した宇宙船からカプセルを回収。それは人類の切り札・宇宙戦艦ヤマトを完成させる最後のパーツだった。

 本作はアニメ第1作のイメージを尊重しつつ、キャラクターデザインなどを一新。前作のストーリーをそのままに整合性を取り、ヤマトと運命を共にする多彩なクルーたちが織りなす群像劇の色合いを強めている。また、最新のCG技術と熟練の手描きアニメが融合した作画も充実。ガミラスの大軍と死闘を繰り広げる艦隊戦や、強力な波動砲をはじめ、ヤマトならではのダイナミックなアクションが見どころだ。

 沖田十三は「地獄少女」の菅生隆之さん、古代進は「黒執事」の小野大輔さん、森雪は「CLAYMORE」の桑島法子さん。総監督とシリーズ構成を「機動警察パトレイバー」「ラーゼフォン」の出渕裕さんが務める。アニメーション制作は「輪廻のラグランジェ」のXEBEC(ジーベック)と「アマガミSS」のAICが担当する。放送は、MBS・TBS系。

プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation