• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

今日のドリンクは 話題のサントリー レモンジ―ナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

今日のドリンクは 話題のサントリー レモンジ―ナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

今日のドリンクは 品切れと報道で話題の サントリー レモンジ―ナ ノンダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!




品切れと報道された サントリー レモンジーナ 実は在庫大量に有っても~( ゚Д゚)ウマー  

サントリー レモンジーナ 何処にも在庫が有るみたいですね! 品薄商法なの?(`・ω・´)





サントリー レモンジ―ナ

レモンジ―ナは、フランスの晴れた週末に家のガーデンで楽しまれてる

シトロネードと呼ばれるレモン果樹の飲み物をモチーフにした微炭酸です。
Posted at 2015/04/04 17:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリンク(゚д゚)ウマー | 日記
2015年04月04日 イイね!

かつてないほど巨大な「スーパー台風」4号の姿が物凄いと話題に

かつてないほど巨大な「スーパー台風」4号の姿が物凄いと話題に








まるでSFのCGのようだが、こちらは現在発生している台風4号で、フィリピン近くにいるようだ。勢力はなんとカテゴリー5で、最大瞬間風速は75メートル。この後フィリピンに上陸する見込みで、この時期に台風が4号まで発生するというのは実に50年ぶりなのだという。いったい地球上で何が起きてしまっているのであろうか。


かつてないほど巨大な「スーパー台風」4号の姿が物凄いと話題に



まるでSFのCGのようだが、こちらは現在発生している台風4号で、フィリピン近くにいるようだ。勢力はなんとカテゴリー5で、最大瞬間風速は75メートル。この後フィリピンに上陸する見込みで、この時期に台風が4号まで発生するというのは実に50年ぶりなのだという。いったい地球上で何が起きてしまっているのであろうか。



台風4号の中心気圧は915ヘクトパスカル。日本の勢力で言うと「猛烈な強さ」であり、海外の尺度で言うと「カテゴリー5」。最大瞬間風速は75メートルということで、ほぼ竜巻の中に入っているのと同じような状況だ。

気象庁によると、この時期に、台風がここまで発達するのは珍しいことで、 1951年以降の台風で4月以前に最も気圧が下がったのが1989年台風2号と1963年台風1号でどちらも最低気圧は920hpaだったという。

海面水温の上昇により台風の勢力が強まっているほか、発生数も増えているという。

猛烈な台風4号
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2015/04/01/22621.html


―写真は宇宙から撮影

この写真は宇宙ステーション「ISS」の中から撮影。かつてないほど巨大な台風だと言われているようで、宇宙飛行士でさえ見たこともないような巨大な台風のようだ。

台風はこの後、フィリピンに上陸する。

参照元
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3021846/A-black-hole-Earth-No-space-images-SUPER-TYPHOON-Tropical-storm-Maysak-seen-astronauts-ISS.html


2015年04月04日 イイね!

ギョギョ!ペットの金魚が野生化し10倍に成長!生態系を崩しているらしい。

ギョギョ!ペットの金魚が野生化し10倍に成長!生態系を崩しているらしい。








我が家の金魚は2年ぐらい生きておりますが、屋台ですくった頃よりも2倍ぐらいに大きく成長。他の金魚と近所トラブルもございますが(金魚なだけに)今日も生きております。さてそんな金魚、あまりに大きくなりすぎたのか、家で飼っていたものを近くの川や池に放流後、野生化させていることが話題となっております。そればかりか巨大化した金魚は生態系を崩すのだという


【悲報】ギョギョ!ペットの金魚が野生化し10倍に成長!生態系を崩しているらしい。



我が家の金魚は2年ぐらい生きておりますが、屋台ですくった頃よりも2倍ぐらいに大きく成長。他の金魚と近所トラブルもございますが(金魚なだけに)今日も生きております。さてそんな金魚、あまりに大きくなりすぎたのか、家で飼っていたものを近くの川や池に放流後、野生化させていることが話題となっております。そればかりか巨大化した金魚は生態系を崩すのだという



オーストラリアで発見されたコチラの金魚と鯉ですが、もともとペットとして飼われていたものが、何らかの問題で家で飼えなくなり下線に放流されたのだという。その後、金魚と鯉は野生化、徐々に体が大きくなりなんと10倍近いからだとなってしまったのだという。

そればかりか、もともと住んでいた魚たちの生態系を崩し、どんどん死滅しているのだという。さらに病原体などを媒介し、環境を悪化させたりしているという。

日本でも外来種が拡大化しいつのまにか、その生物しかいなくなるような現象(アメリカザリガニ等)も見受けられるが、このような巨大化した金魚が増え続けているとなると非常に不気味だ。


―水産省は放流しないように警告。

水産省はこの状況を鑑み、放流しないように警告しているが、飼えなくなったペットを引き取る場所もなく、結局放流されてしまうという悪循環は止められない。

食べるのはダメなのでしょうか。





掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3021110/Mutant-monster-goldfish-taking-Australian-waterways.html
2015年04月04日 イイね!

04/04 コカ・コーラ ファンブック━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

04/04 コカ・コーラ ファンブック━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

おはようございます 今日は1日 曇りの予報です




この前 コカ・コーラ ファンブック カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!



今年は コカ・コーラボトル 生誕100周年です(`・ω・´)





男性向け総合月刊誌 創刊21周年特大号のライトニング が付録に付いてます(●^ω^●)

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/21 09:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation