• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

大竹省二さん(95)死去...

大竹省二さん(95)死去...












女性のポートレートで戦後の写真をリードした写真家の大竹省二さんが2日 心原性脳塞栓症のため死去しました



謹んでご冥福をお祈りします...


女性のポートレートで知られる写真家、大竹省二さんが死去 95歳

 女性のポートレートなどで戦後の写真をリードした写真家の大竹省二(おおたけ・しょうじ)氏が2日、心原性脳塞栓(そくせん)症のため死去した。95歳。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は長女、あゆみさん。

 大正9年、静岡県出身。昭和19年に北京の日本大使館報道部付となり、戦後は連合国軍総司令部(GHQ)広報部嘱託のカメラマンとして、米軍専用だったアーニーパイル劇場(東京宝塚劇場)で来日女優らを撮影した。

 その後フリーになり、来日する外国人音楽家たちを撮影した「世界の音楽家」を発表。女性のポートレートやヌード写真を意欲的に撮影し、素人女性のヌードを美しく撮ったテレビ番組でも話題になった。写真集に「遙かなる詩」「女101人の肖像」など。二科会写真部創立会員。日本写真家協会名誉会員。
Posted at 2015/07/07 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2015年07月07日 イイね!

富田忠雄さん(83)死去...

富田忠雄さん(83)死去...












北海道のラベンダー畑で有名なファーム富田の会長 富田忠雄さんが4日 急性心不全で旭川市内の病院で死去しました



謹んでご冥福をお祈りします...


ラベンダーに情熱 中富良野「ファーム富田」会長死去

年間100万人以上来訪の観光名所

 【中富良野】ラベンダー栽培に情熱を注ぎ、経営する観光農園を年間100万人以上が訪れる名所に育てた「ファーム富田」(上川管内中富良野町)会長の富田忠雄(とみた・ただお)さんが4日午前6時43分、急性心不全のため、旭川市内の病院で死去した。83歳。中富良野町出身。自宅は同町中富良野基線北15号。近親者で葬儀を済ませた。喪主は同社社長の長男均(ひとし)さん。後日お別れの会を開く。

 中富良野国民学校を卒業後、同町北星地区で農業に従事。後にラベンダー栽培に取り組んだ。

縮小危機の畑を守る

 1970年代前半、合成香料の普及などでラベンダーオイルの価格が下落し、ラベンダーの栽培面積が大幅に縮小する中で花畑を守り続けた。トラクターで花畑をつぶそうとしたことも何度かあったが、そのたびに「わが子に手をかけるようでできなかった」との逸話が残る。

 76年に旧国鉄のカレンダーにラベンダー畑の風景が採用されたほか、テレビドラマ「北の国から」のロケ地にもなり、全国で知られる存在に。83年に有限会社「ファーム富田」を設立し、香水やせっけんなどの製造にも取り組んだ。
Posted at 2015/07/07 19:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2015年07月07日 イイね!

百井盛さん(112)死去...

百井盛さん(112)死去...












世界最高齢の男性で さいたま市の百井盛さんが5日 慢性腎不全のため死去しました



謹んでご冥福をお祈りします...


世界最高齢112歳男性死去 さいたま・百井さん 「4時代」生き抜く 

 世界最高齢の男性としてギネス世界記録に認定されていた、さいたま市中央区の百井盛(ももい・さかり)さんが5日、慢性腎不全のため都内の病院で死去した。112歳だった。葬儀・告別式は家族葬として行う。

 さいたま市高齢福祉課によると、百井さんは明治36年2月5日生まれで、昨年8月に世界最高齢男性に認定。都内の療養型病院で生活していて、1週間ほど前に体調を崩したという。

 百井さんの家族は同市を通じ、「明治、大正、昭和、平成と4時代を自然体で生き抜き、天寿を全うしたことに、家族として誇りを持っています」とコメントした。
Posted at 2015/07/07 18:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2015年07月07日 イイね!

色々アウト!?円谷英二生誕のロゴに曾孫が物言い「色々アウアウな気がする」

色々アウト!?円谷英二生誕のロゴに曾孫が物言い「色々アウアウな気がする」





今日は小暑や七夕といった夏本番と言ったイベントが満載ではありますが、こちらの記念日もまた暑いのではないでしょうか。そう「円谷英二」の誕生日。え?誰?いやいやみなさん恐らくごぞんじですよ。そうウルトラマンを始めとする特撮映画を立ち上げた円谷プロダクションの初代社長なのです。


色々アウト!?円谷英二生誕のロゴに曾孫が物言い「色々アウアウな気がする」



今日は小暑や七夕といった夏本番と言ったイベントが満載ではありますが、こちらの記念日もまた暑いのではないでしょうか。そう「円谷英二」の誕生日。え?誰?いやいやみなさん恐らくごぞんじですよ。そうウルトラマンを始めとする特撮映画を立ち上げた円谷プロダクションの初代社長なのです。





ーGoogleのロゴで遊べる




円谷英二の誕生を祝うためGoogleのロゴで本日はミニゲームを遊ぶことが出来ます。合計10個ぐらいの、やって覚える、メイドインワリオ系なミニゲームを遊ぶことが出来る。割りと手の込んだゲームにはなっているがやっぱり難しい。

掲載元
https://www.google.co.jp/


ー曾孫の「円谷洋平」氏はいろいろアウトとのことだが・・・



曾孫の「円谷洋平」氏は色々アウトなどとツイートしていることから一部の関係者のみ水面下で進んでいたプロジェクトのようだ。


ーウルトラマンの日ではない!

ちなみに「ウルトラマンの日」は7月10日であり、その日は初めてウルトラマンが放映された日ということです。3日しか違わないので紛らわしいわけではありますが、ある意味ウルトラマンの日=円谷英二誕生の日とは隣接しているわけです。

ウルトラマンの日
http://m-78.jp/710/
2015年07月07日 イイね!

ソニーと任天堂を決別させた伝説のハード「プレイステーション零号機」が発見される

ソニーと任天堂を決別させた伝説のハード「プレイステーション零号機」が発見される







今から遡ること20年ぐらい前の1996年。任天堂は衝撃的なハードを発売した。当時ちょうどゲーム業界が「ツーディー」から「スリーディ」にシフトするタイミングだったが、多くのハードは(といっても3社ぐらいだが)32ビットCPUの次世代マシンだったが、任天堂が発売したのはそれを飛び越えて64ビット。つまり「ニンテンドウ64」という、ゲーム業界を震撼させたとんでも無いハードだった。


ソニーと任天堂を決別させた伝説のハード「プレイステーション零号機」が発見される



今から遡ること20年ぐらい前の1996年。任天堂は衝撃的なハードを発売した。当時ちょうどゲーム業界が「ツーディー」から「スリーディ」にシフトするタイミングだったが、多くのハードは(といっても3社ぐらいだが)32ビットCPUの次世代マシンだったが、任天堂が発売したのはそれを飛び越えて64ビット。つまり「ニンテンドウ64」という、ゲーム業界を震撼させたとんでも無いハードだった。



しかし64が登場する前のプロトタイプマシンは64という名前ではありませんでした。そのハードの名前はなんと「プレイステーション」。え?あのプレステ?そうです、当時ソニーと共同で任天堂はプレステを開発して、そのプロトタイプモデルまで作り上げていたのです。

それがこちらのスーパーファミコンとプレステをフュージョンさせたなんとも言えないマシンです。コントローラーはスーファミで、ドライブがカセットROMと光ディスクであるCD。

カセットと光ディスク、この頃から両者譲らずという意思表示が見えていたのかもしれませんね。ざっくり言うとこの後両者は決別し、それぞれ独自のハードを開発したとされております。

当時ファミ通にもこのハードはチラチラ紹介されておりましたが、発売は叶いませんでした。しかしその決別があったからこそ今の「プレステ」や「Wii」といった名機が誕生したと言っても過言ではないでしょう。

結局光ディスクに集約されましたが・・・。

ちなみにこの写真ですが、何故この投稿者が所有しているのか謎だそうです。





https://youtu.be/UlgyNM-NLnk


掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3150537/Is-Nintendo-PlayStation-hybrid-console-Gamer-claims-machine-box-junk-prototype-unreleased-90s-console-played-cartridges-CDs.html

プロフィール

「@変り者 さん oはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/22 09:38
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation