• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

ナンシー・レーガンさん(94)死去...

ナンシー・レーガンさん(94)死去...












故ロナルド・レーガン元米大統領夫人のナンシー・レーガンさんが6日 うっ血性心不全のためロサンゼルスの自宅で亡くなりました



謹んでご冥福をお祈りします...


ナンシー・レーガンさんが94歳で死去 女優へて米ファーストレディーに アルツハイマーの夫を献身的に支え…

 故ロナルド・レーガン元米大統領夫人で、元女優のナンシー・レーガンさんが6日、うっ血性心不全のためロサンゼルスの自宅で死去した。94歳。ナンシーさんの広報担当者が明らかにした。

 ニューヨーク生まれ。女優を経て、1952年、俳優だったレーガン氏と結婚した。レーガン氏が大統領となった81年から8年間、ファーストレディーを務めた。麻薬撲滅キャンペーンなどに尽力した。

 一方で、ホワイトハウスの改装や人事への介入などで批判の声もあがった。

 レーガン氏は94年、アルツハイマー病にかかったと診断されたことを公表。2004年に死去するまで夫を献身的に介護した。

 オバマ米大統領夫妻は「彼女の助言でホワイトハウスでの生活を順調にスタートさせることができた」と感謝と追悼の意を表した。
Posted at 2016/03/07 18:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2016年03月07日 イイね!

やめてあげて!宿の看板犬、宿泊客に「うるさい」と言われ「殺処分」を決定!

やめてあげて!宿の看板犬、宿泊客に「うるさい」と言われ「殺処分」を決定!







【悲報】やめてあげて!宿の看板犬、宿泊客に「うるさい」と言われ「殺処分」を決定!



温泉旅行なんて最近まったくいっておりませんが、いつか久々にいってみたいですね。1日に何度も風呂に入ってゆでだこになりながら酒を飲んでグダグダとするなんて夢のようなひと時ではありますが、そんな優雅なひと時を邪魔されてしまうと客にとっては不満なのでしょうね。今回はそんな不満で1匹の犬が殺されそうになっているとのこと。



問題の宿は、和歌山県にあるとある温泉宿。風情もある森の中にある温泉で、立派な露天風呂もあるのだという。食事もおいしく建物も素晴らしいというが、1点だけ問題があるという。それは宿で飼われているワンちゃんだという。どうやら早朝に吠えており、ゆっくり寝られなかったという。確かに朝っぱらからワンワン吠えてしまえば客には耳障りなのかもしれません。

で、宿側がどのような対応をとるのかというとそれが恐ろしい。


―宿側の対処

犬を毛嫌いされる方もあるとは知りながら飼っていました。犬も歳をとりますと目も見えなくなる、呆けて言うことがわからなくなるなど、まあ人間と同じですが、長年飼っていますので冷たい仕打ちもしにくいものですが、迷惑を感じる方がいる以上もう仕方がありませんので保健所に連れて行って処分してもらう事にしようかと思います。マロのファンの方もたくさんいらっしゃいますが、このような状況となりましたのでどうも長い間ありがとうございました。

引用元:じゃらん
http://www.jalan.net/us/usp3700/usw3702.do?yadNo=300603&kuchikomiCD=08447203

掲載日は2015/11/01。今頃マロは天国に居るのかもしれません。
かわいそうに思ったが、ホームページにはまだ看板犬マロの紹介があった。

ネットではこれは投稿者に対する皮肉ではないかという声も


―ネットの反応

・ 湯の峯荘がノロ温泉により再加熱した
・ 紀州犬かな
・ インテリアとして置いてる水槽の熱帯魚みたいな扱いなんだろ
・ スカイブルー「処分しろなんて頼んでない」
・ まじかよ
・ 飼い犬は処分しないよ
・ もともと客寄せのためだけに飼ってたんだろうな
・ スマートフォン版 この返答すげえな
・ 一人に文句言われただけで まろは保健所送り?
・ スカイブルー様が苦情を書いたので犬は処分しますってことか
・ これは旅館が基地外
・ みんな犬が好きな前提があるみたいで腹立つまろちゃんは大好き
・ もう先が長くないから死んだ後に自分で火葬したりする金が惜しいんだろ
・ 犬って飼ったことないんだけどこんなに淡々とお別れするものなのか
・ 「犬を毛嫌いされる方」とかいう書き方といいスカイブルー様への嫌味だろ
・ すぐにかわいい子犬を貰ってくるから大丈夫

※宿の看板犬が宿泊客に「うるさい」と言われ「殺処分」を決定! 犬が可哀そう!(´・ω・`) 
2016年03月07日 イイね!

レイ・トムリンソンさん(74)死去...

レイ・トムリンソンさん(74)死去...








電子メール発明者の米国人プログラマー レイ・トムリンソンさんが5日 亡くなりました



謹んでご冥福をお祈りします


電子メール発明のレイ・トムリンソン氏死去 74歳

 電子メールの発明者として広く知られる米国人プログラマーのレイ・トムリンソン(Ray Tomlinson)氏が5日、死去した。74歳。同氏が勤めていた軍需製品メーカー、レイセオン(Raytheon)が発表した。死因は今のところ不明という。

 トムリンソン氏は1971年、一つのネットワークで結ばれた別々のコンピューターのユーザー同士が直接電子メッセージを送れる仕組みを発明。それまでは、同じコンピューターを使用する他のユーザーにしかメッセージを送ることができなかった。

 トムリンソン氏は、電子メールアドレスを「ユーザーネーム@ホスト名」で統一するルールを考案し、インターネットの原型となった米国防高等研究計画局(DARPA)のネットワーク「アーパネット(ARPAnet)」に採用された。ユーザーとホストとを区別するために、こうした方法で@(アットマーク)を使用したのは同氏が初めてだった。

 オンラインの世界からは、数々の追悼メッセージが寄せられている。米インターネット大手グーグル(Google)の「Gメール(Gmail)」チームはツイッター(Twitter)で、「ありがとう、レイ・トムリンソン。電子メールを発明し、@を導入しくれて」と投稿した。
Posted at 2016/03/07 15:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2016年03月07日 イイね!

ニコラウス・アーノンクールさん(86)死去...

ニコラウス・アーノンクールさん(86)死去...









世界的な指揮者でオーストリアの音楽家のニコラウス・アーノンクールさんが5日 亡くなりました



謹んでご冥福をお祈りします...


世界的指揮者のアーノンクール氏死去

 世界的な指揮者として知られ、日本でも人気が高いオーストリアの音楽家のニコラウス・アーノンクールさんが5日、死去した。本人のウェブサイトで6日家族が明らかにした。86歳。

 オーストリアのメディアによると、病気療養中だったという。

 1929年、ドイツ・ベルリンで生まれ、オーストリア南部グラーツで育った。ウィーン交響楽団のチェロ奏者として活躍した。

 53年、バロックや古典派の音楽を作曲家が生きていた時代の楽器や演奏法で奏でる古楽器楽団の「ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス」を妻と共に結成。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団やウィーン・フィルハーモニー管弦楽団なども指揮した。来日公演もしている。

 アーノンクールさんは昨年12月、「体力的な問題で今後の予定をキャンセルした」と引退を表明。ファンらに「舞台に立つ私たちと客席の皆さまの間で特別な深い関係が生まれ、一緒に幸せな発見をしてきた」と感謝の気持ちを表していた。
Posted at 2016/03/07 13:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2016年03月07日 イイね!

マジか!今月で20世紀生まれの中学生がすべて卒業することが判明!あれ?今何世紀?な人続出

マジか!今月で20世紀生まれの中学生がすべて卒業することが判明!あれ?今何世紀?な人続出









【悲報】マジか!今月で20世紀生まれの中学生がすべて卒業することが判明!あれ?今何世紀?な人続出



突然ですが今何世紀でしょう。え?20世紀では?いえいえ既にと言いますか、いつの間にか21世紀になっておりました。21世紀は近い未来の話だと思っておりましたが、そんなことはなくあまり実感もないまま2001年から21世紀なのです。ドラえもんの世界22世紀もそんな感じで来るのでしょうね。



さてそんな中、20世紀生まれの生徒が中学から卒業してしまうという。そういえば今年は2016年。つまり15歳の中学生はすべて高校生になるか社会人になります。当たり前の話ですが、言われてみると何となく寂しい気持ちですね。そもそも20世紀生まれということ自体がなんとなく古く感じてしまうのは筆者だけでしょうか。

ちなみに3年後には今度は高校生が、そして2021年には21世紀生まれの成人が誕生します。なんだか世の中って恐ろしいほど早く進んでいる実感がします。

ネットでは「あれ今何世紀?」と素朴な疑問を持つ人も多いようです。
今21世紀です。


―ネットの反応

・ そ、そうなんだ。。。
・ 卒業シーズンだと中学の時に戻りたい
・ 20世紀ダブり
・ おめでとうございます、羽目を外しすぎないように楽しんでください^^
・ 中学のみんな卒業おめでと~
・ タイムカプセルを開けたら、卒業する前に自殺した女子の遺書が出てきて悲しくなった。
・ 中学卒業と同時にゆとり教育が終わる。
・ 留年してる人もいるかもしれないんだぜ~
・ もう21世紀だったのか
・ あれ今何世紀
・ え。まって今何世紀!?
・ あれ?私って20世紀生まれ?……あれ?今何世紀だ???
・ てか今何世紀?
・ あれ、今何世紀だっけ?wwwwwwwwwwwwww
・ 今何世紀? 「君に出会えたキセキ」

※今月で20世紀生まれの中学生がすべて卒業することが判明! 胸熱ですね!(´・ω・`)
Posted at 2016/03/07 11:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@変り者 さん こんにちは昨日も遅くまでお疲れ様でした ゆっくり休んでくださいね 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/17 13:49
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation