• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

平野ノラの「すっぴん風ナチュラルメイク」が可愛すぎると話題に

平野ノラの「すっぴん風ナチュラルメイク」が可愛すぎると話題に











【ぶっとびー】平野ノラの「すっぴん風ナチュラルメイク」が可愛すぎると話題に



なんでしょう、普段バリバリのメイクをしている女性が、一旦メイクを外した途端、男性はいろいろな意味でドキドキとしてしまうあの瞬間。見てはいけないモノをみてしまった・・・いや、むしろ普段見ることが出来ない貴重な瞬間に立ち会えた満足感。それがすっぴんです。ということであの人がこのメイクに挑戦してます。


ーあの平野ノラが



こちらは「資生堂・TSUBAKI」が公開しているあの「バブリー女優」をすっぴん風ナチュラルメイクにしてみた結果!!みたいなノリの動画です。やはり企業力があるのか、あのバブリー女優「平野ノラ」でもここまで美しくなるのか!と感心させられるほどの「美しさ」。いやむしろ平野ノラが持っているもしかしたらポテンシャルが高いのかもしれません。




普段はこんな感じの懐かしいメイクですが





おったままげー。

って平成の人はナンのことかわからないわけですが、昭和の後半に流行ったギャグで、マンモスうれぴーほどビックリする状態です。

もうすぐ平成も終わるというのに、なんとも元気なお方です。
ということで映像の方をご覧ください。




こちらは本当にすっぴんのようです。



ーネットの反応

・ 平野ノラ美人だよなあの化粧さえなければ
・ すっぴん平野ノラシリーズ草生えるから
・ 平野ノラのスッピンがマジでたけふみ
・ 平野ノラはすっぴん可愛いよ!
・ 平野ノラのすっぴん上品だし綺麗だし肌もつやつやで羨ましい 基礎化粧品とかファンデ何使ってるのか気になる
・ 平野ノラのすっぴんかわいいわ
・ 平野ノラの見た目&スッピンめっちゃ好きなんで羨ましい…
・ 平野ノラのスッピン美人なんだよね
・ 平野ノラのすっぴんちょーかわいい!
・ 平野ノラすっぴんで検索したら思った以上に美人でした
・ 平野ノラの女子高生最悪すぎるでしょ、、、本物のおしずちゃんもっと顔可愛
・ 平野ノラスッピン綺麗だよありがとう
・ 平野ノラ好きなんよな~引き出し多いしすっぴんでもめっちゃ可愛いし
・ えーでも平野ノラのすっぴん美人だと思うわしは
・ 平野ノラスッピンかわいーと思う

※平野ノラの「すっぴん風ナチュラルメイク」が可愛すぎると話題に おったままげー(`・ω・´)
2017年02月02日 イイね!

映画の予告編はなぜトレイラーと呼ばれているのかが判明!

映画の予告編はなぜトレイラーと呼ばれているのかが判明!








【そうだったのか!】映画の予告編はなぜトレイラーと呼ばれているのかが判明!



映画館に行くと映画の最初に放映される「予告編」。予告編は英語では「トレイラー」(Trailer)と呼ばれており、最近では日本でもトレイラーという呼び方が浸透してきている。トレイラーと聞くと、車の後ろに付けて引っ張る貨物自動車を思い出す人も多いと思うが、語源は同じで「引きずる、ついていく」という意味から来ている。そこから「観客をひっぱってくる」というイメージで呼ばれていると言われていたが、実はトレイラーと呼ばれている大きな理由はその始まりにあった!!



―トレイラーはやっぱり後からついてくるものだった!

予告編、トレイラーは映画の興行成績に密接に関係するものであり、その2分半程度のトレイラーの出来次第で映画のヒットが決まるとも言われている。実際の映画公開から何カ月以上も前に公開されるトレイラーは多くの映画ファンが楽しみにしている。

例えば、日本で今年の8月に公開予定の「ワンダーウーマン」の映画のトレイラーがYoutubeに公開されると、48時間でなんと1300万回も再生された。それだけトレイラーを見る人が多いということは、そのトレイラーの良し悪しで映画への観客動員数が左右されるということにも納得できる。

例え映画評論家に良い評価をもらっていなくても、魅力的なトレイラーが観客を引き付け、映画の売り上げに貢献する可能性があるということだ。

トレイラーの重要性はわかったが、ではなぜトレイラーと呼ばれているのか。トレイラーとは「後からついてくる」という意味があるが、予告編はいつも映画の「前」に放映される。なぜ前にあるのにトレイラーと呼ばれているのか。

それはトレイラーの歴史を紐解くことで謎が解けた!

遡ること1913年。

アメリカで初めて放映されたと言われているトレイラーはまだ動画でもなかった。当時の映画館は入場料を払えば好きなだけ映画館にいることができ、何度でも映画を見ることができた。通常はメインの長編映画の他に短編映画、そしてアニメーション映画が上演されていたという。

ブロードウェイのプロデューサー、ニルス・グランルンドはこの映画と映画の合間に何かできないかと考え、1日に上映される映画の合間にブロードウェイ公演のリハーサルの写真を集めた映像を放映し、集客を狙った。その最初のトレイラーはブロードウェイで上演された"The Pleasure Seekers"と言われている。

この宣伝が功を奏したことから、同じ年にプロデューサーのウィリアム・セリグは次なるアイディアを生み出した。テレビドラマのようなシリーズ物で1週間ごとに公開していたアクションアドベンチャー映画を作成していたセリグ。

次の週にも観客に来てもらえるように、必ず主人公が危機に直面するシーンで突然エンディングを迎え、続編に続くという「クリフハンガー」という手法を取っていたが、もっと集客できないかと考えていた。そこで思いついたのが、今週放映の映画の後に、次週放映する映画の内容をちょっとだけ教える「予告編」の導入をした。

これが現在のトレイラーの形へ変化した第1歩だったと言われている。

このセリグの"The Adventures of Kathlyn"のトレイラーは、トレイラーといっても映画のタイトルや出演者の名前などの文字が出るだけのものだった。それでも「彼女はライオンの檻から無事に脱出できるか!次回、こうご期待!」のような煽り文句が集客に貢献した。

その後、映画会社から独立した専門の予告編を制作、配給する会社が設立され、大きなビジネスとなり、現在のように映画の「前」に上演されるようになった。

基本的には映画の前に上演されることから、「トレイラー」という名前はすでに意味をなさなくなってしまったが、そもそもの始まりは映画の最後に上演されていたことから「トレイラー」と呼ばれていたのだ。現在では映画の前だけでなく、Youtubeなどで独立して配信されているので、さらにトレイラーの意味をなさなくなってしまったが、それでもトレイラーを見た時のワクワク感は今も昔も変わらない。

―海外の反応

・ 今までなんでトレイラーっていうんだろうって考えたこともなかった。ためになった!
・ 英語が母国語じゃない俺から言わせてもらえば、「トレイラーをダウンロードしてください」というメッセージを見た時、どうやって車とかトラックとかをダウンロードするんだろうって思ってた!
・ 僕が最初に見たトレイラーはスターウォーズのトレイラーで、映画が終わって最後のエンドクレジットが終わった後、「待ってください!まだ続きます」というメッセージの後に次作の予告編があって、鳥肌たった!これが本当のトレイラー。
・ エンドロールが終わるまで見てる人いるのか?
・ 最近、エンドクレジットが長すぎる。その後に予告編だと見る人がいない。
・ エンドロールに制作中に生まれた赤ちゃんの名前を載せるのはまだいいとして、ある映画では飼ってるペットの名前まで載せていた。そんなの全然興味ない。
・ ロードオブザリングのエンドクレジット全部見た奴いる?あの映画にも最後に予告編、トレイラーがあるよ!
・ 昔の映画館ではそういえば短いアニメとかドキュメンタリーとかが映画の前にあったなぁ。いい時代だった。
・ 予告編見るの好き!でも企業のCMとかオンラインビジネスのCMとかは嫌い。
・ たしかマトリックスも最後に予告編があったはず。これが本当のトレイラーだったんだなぁ。
・ バックトゥザフューチャー2もたしかそうだった!
・ 予告編見るの大好きだけど、そのために映画をエンドロールの最後までみるかと言われるとどうかなぁ。
・ 映画館で働いていた時があったけど、その時はメインのフィルムの最後にくっつけていて、本当にトレイラーって感じだった。
・ 今はもうトレイラーって呼ぶべきじゃないんじゃないか?


掲載元
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/5q9fyn/til_movie_previews_were_originally_shown_at_the/

※映画の予告編はなぜトレイラーと呼ばれているのかが判明! 知らなカッターです!(´・ω・`)
2017年02月02日 イイね!

02/02 あひる温泉━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

02/02 あひる温泉━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!








おはようございます 



みんな温泉好きですか? 













みんな大好き! あひる温泉~(´・ω・`)



あひる温泉 全5種 カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!






エポック社 あひる温泉 全5種 1月発売 200円

プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation