• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

エキマニ

エキマニ
エキマニにクラックが入ってる…。 何も見ていなかったことにそっとボンネット閉じた。 車載状態で修理できればいいけど
続きを読む
Posted at 2016/06/05 15:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2016年04月26日 イイね!

サイドブレーキ修理ついでチューニング

サイドブレーキ修理ついでチューニング
先日の車検時に切れてしまったサイドブレーキワイヤー。 確認してみると切れたというよりカシメている箇所が抜けたという感じでした。 詳細は整備手帳に書いたのでそちら参照。 サイドブレーキワイヤー確認 サーブラウのサイドブレーキってやたらと固くて力が必要なのに全然効かないっていう、欠陥品のようなサイ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 01:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2016年04月21日 イイね!

車検

車検
2年ってあっという間ですね。 車を購入してから早くも2年が経ちましたので、車検に行ってきました。 よりによって今度もユーザー車検で。 足立の陸運支局が一番近いのですが、どのタイミングで見ても混雑していて予約取れなかったので、仕方がなく品川までいってきました。 2日かかりましたが、結果的には無事に ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 01:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2015年01月12日 イイね!

プラグとか点火系

プラグとか点火系
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します(遅 年変わってから2週間近く経過しておりますが、ちょっと遅いご挨拶を。 それはさておき、あれから少しずつ直す準備をしております。 ますはプラグ。 6番が焼けすぎててまずい状態だったので、2番アップの8番プラグを買ってみました。 本 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 06:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年12月25日 イイね!

1気筒死亡?

つい先日のこと、高速道路をマッタリ走ってたらどこかから聞きなれない金属音が聞こえた。 チンチン・・・チン(人によってはキンキン?)音の方向的には前方向からだけど、エンジンルームだったらここまではっきり聞こえるかな? エンジンルームからだったらノッキングもチンチンって金属音がするっていうけど、実際に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 00:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年10月15日 イイね!

実は復活してました

整備手帳が更新されているので察している方は察しているかもしれません。 以前の不動になった原因はオルタネーターでした。 取り外した部品は回すとカラカラ音がする状態で、Big Fuseと海外で呼ばれてるヒューズも飛んでいました。(オルタネータから出力されるハーネスの部分のMIDIヒューズのところです ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 20:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年07月31日 イイね!

オルタネーター

車屋から作業の進捗がないので、とりあえず暇つぶしにオルタネーターについて調べてみました。 純正オルタでは容量カツカツとの噂だけど、本当だろうか? 調べてみると、純正はマニエッティマレリ(Magneti Marelli)製で容量は100Aだそうで。(110Aという記述もありましたが、真偽不明) 電動 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 01:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年07月15日 イイね!

近いうちに来るとは思っていたが

近いうちに来るとは思っていたが
本当にきてしまいました。 エンジンかからなくなって立ち往生→レッカーというやつ。 ほら、よく聞くじゃないですか。 アレですよアレ! この日はいろいろおかしかった。 バッテリーランプ点灯からのタコメーター不動、アイドリングせずにエンジンストール、再始動せず、バッテリーも上がるというものすごいコンボ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年06月27日 イイね!

足元プール事件

今月の中頃のお話。 海外旅行から帰ってきて2週間ぶりにサーブラウに乗り込んだら、足元からジャボンという効果音とともに、足に伝わる不快感。 一瞬何が起こったのか理解不能でしたが、すぐに原因が分かりました。 旅行中、日本は大雨が続いていた6月上旬。 これまでそれほど気にしていませんでしたが、実は雨漏 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 00:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年05月24日 イイね!

祝30000kmのはずが。。。

祝30000kmのはずが。。。
1万の位が動く直前にトリップメーター壊れました( こういうことが起きてもびっくりしない車なので、冗談で3万キロ切り替わるところで止まったりしてwww と冗談で言ってたら本当に止まりました。 さすが期待を裏切らない! 多分グリースアップすれば直るだろうからそのうちばらそうっと。。。
続きを読む
Posted at 2014/05/24 02:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation