昨日、夏のような陽気の名古屋に出掛けて、写真のクルマに乗ってきました。そう、このグリーンのクーペ、実はナローの911じゃなくて、ポルシェ912なのでありますね。
912というのは、1965年から69年まで造られたモデルで、初期型911のボディのリアに90psを発生する356の1.6リッター空冷OHVフラット4を積んだ、いわば911の廉価版というべきクルマでした。
写真の912はショートホイールベースの1967年型ですが、今あらためてドライビングしてみると、単なる911の廉価版ではなく、911とも356とも違う魅力を持った、チャーミングなクルマだと思いました。
詳しいロードインプレッションは、6月7日発売のポルシェ専門誌『911DAYS』Vol.44、2011Summer号にリポートするので、912に興味を持った方は、ぜひチェックしてみてください。
ちなみに後半2枚の写真は、オーナー氏がステアリングを握って帰路につく912の後ろ姿をレンズに収めたものですが、165HR15サイズXASの細さが、いい味を出しています。
Posted at 2011/05/20 20:23:52 | |
トラックバック(0) | 日記