• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長距離VIVIOのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

車検整備

車検整備
 安心のアップル車検を実施。点検整備付きなので、一先ず安心?総額5.4万円。別に、総重量は増加していませんが、18年を経過すると軽自動車自家用車の重量税は7600円から8800円に増額されてしまいました。 普段から整備しているので、特に問題なくブレーキ、エンジン、ライトの調整で運転し易くなりました ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 17:08:00 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

色々整備

色々整備
 エンジンオイル交換と同時にエンジンコンディショナーで吸気側から洗浄、水抜き剤で燃料系から洗浄、その他、エンジン内のゴム、プラ、ネジ部分をシリコンで保護しました。VIVIOだとエンジンコンディショナーは、10回以上使えますし、水抜き剤は2回、シリコンスプレーも数回は使えます。3つのメンテ1回で20 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 21:08:07 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

パワステポンプ交換

パワステポンプ交換
 水温計の動きがアクセルに連動し激しく動くように成りました。オーバーヒート?エンジンフードに見慣れた物が、今回はエンジンからではなく、パワステポンプからの様です。Tベルトが滑ると冷却も悪化、この状態で高速の長距離は、危険なので交換修理する事にしました。交換作業はスバルDで実施、パワステポンプ本体以 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 11:46:51 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

DIYネームプレート その後

 ネームプレートにLEDを追加してみました。LEDが踊るタイプや速度変更も可能です。今度は光過ぎ。動画はカクカクしています。  
続きを読む
Posted at 2012/02/23 19:21:40 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

総走行距離16~19万kmの燃費

総走行距離16~19万kmの燃費
 走行距離 16~19万kmの燃費記録を可視化してみました。回り過ぎて危険なハイオクは封印していますので、レギュラーのみ。平均すると19.5km/l程度。最低14km/lで最高は25km/lと10km/l以上もバラツキます。走行条件は短距離の通勤、買い物、高速道を含めた長距離移動と多彩。燃費は環境 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 13:25:13 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

水汲み

水汲み
 飲料水確保で大清水に水汲みに行ってきました。国道は除雪してあるので通れますが、水汲み場は積もっていました。タイヤはグリップしても最後は、車高で限界が来ます。雪の壁が有っても車幅が狭く、車重が軽いので走っている分には楽ですが、減速時にABS無いのでロックもしますし、アクセルをラフに踏めば容易にホイ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 14:44:23 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

ライト復活!

ライト復活!
 ヘッドライトとフォグの同時故障から復活!ネットでの部品購入から始まって、バンパーを取り外しての交換作業。HIDに慣れるとハロゲンは暗いです。 スピードは上げられませんし、落下物を踏んでしまいます。 これで以前の状態に戻って、夜間も安心して走れるように成りました。 
続きを読む
Posted at 2012/02/06 22:02:30 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

六連星プレート

六連星プレート
 SUBARU六連星のネームプレートの作成中。昼間はアクリルプレートを透けて裏のカラー部分が見えます。夜間は、LEDを点灯することでアクリルプレートの六連星が浮かび上がる仕組み。LEDに比べてプレート大き過ぎ。点灯するLED側も工夫が必要の様です。
続きを読む
Posted at 2012/02/01 20:03:47 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

ヘッドライトに続いてフォグも臨終

ヘッドライトに続いてフォグも臨終
 また、HIDが点灯しなくなりました。交換はバンパーから外す必要があるので、フォグで夜間は凌いでいましたがフォグまで臨終。この状態だと夜間にスピードを上げれないですし危険。H4のHIDやH3Aのフォグ片側単体の部品は見たことも無いので、痛い出費。
続きを読む
Posted at 2012/01/28 16:54:52 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

アクリルナンバーフレームとSCオイル交換

アクリルナンバーフレームとSCオイル交換
 アクリルナンバーフレームの写真を撮ってみました。上がポジション時で下がブレーキ時。少しは伝わるかと?ナバー灯やブレーキランプが明るいので、感じが変わる程度。SCオイル交換作業を実施。SCの音が静かに成ったのと過給上昇が早く成った様な?
続きを読む
Posted at 2012/01/05 17:45:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 軽自動車で高速道路を使って長距離移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正リアアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 11:45:42
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ モリドライブ オイルトリートメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 17:04:34
キー抜き忘れワーニング「改」、ライト消し忘れワーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 01:36:29

愛車一覧

スバル R2 あーる2 (スバル R2)
 VIVIO GXに類似した車体を購入。走りはGXには、かないませんが、高速走行時の静粛 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
 平成6年式のミニバン。大きいのがとりえ、8人まで同時に移動できます。回転半径は5.6m ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2014年5月まで所有。24.3万kmで廃車しました。 長距離ドライブは中間加速が必要 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
 エスティマからの乗り換えで家族用の車です。近距離の買い物、たまに4人乗車で高速移動に使 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation