メーカー/モデル名 | プジョー / 206SW (ワゴン) 206SW_S16_RHD(MT_2.0) (2003年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
猫系のデザインのプジョーの中では一番良かった。後継モデルはデブ猫みたいで可愛くない。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
路面のうねりや雪道のコブを、しなやかでストロークの長い脚が上手くいなしてくれる。リアサスからコトコト音が出るので、★マイナス1
ブッシュを交換すれば治るはず。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗車定員を減らして荷室を拡大すると、大きなものを乗せることが出来る。所有物件の管理や簡単なDIY大工仕事をするので、その道具・材料を積んで現場に急行出来る。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヤフオクで原付き並みの値段で入手。納車後に自宅でたっぷりDIYでリフレッシュ整備を楽しみ、軽自動車並みの税金で運用できる。コスパ面でも非常に優れたクルマです。
個人的見解だが、軽自動車なんかにガソリン入れて、維持費払うのがアホらしく感じる、そんなクルマです。 |
故障経験 |
納車時から、エンジン始動時の異音(タイベル関連のアホ整備が原因)、パワステホースの漏れ(クソ設計)、パワステポンプの漏れがあり、DIYでレイアウトの変更を行い、リフレッシュ作業を行った。![]() |
---|
イイね!0件
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 09:45:12 |
![]() |
セルモーター 分解整備 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 06:19:56 |
![]() |
エンジンがかからない原因は? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 05:55:38 |
![]() |
![]() |
獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン)) 主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ... |
![]() |
普通のミニバン (フィアット ムルティプラ) 我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ... |
![]() |
弐號機 (アルファロメオ 145) やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ... |
![]() |
照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド) 掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!