• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

ムルティプラ 排気漏れ2

あのOリングは、使わないものらしい。 ePerで車体番号を入力すると、パーツリストのなかから、 自分の車に適合するパーツだけを表示させることができる。 で、衝撃の事実は? 忌まわしきOリングは、網掛けになっているので 不使用を示す。 なにかの仕様で使用するグレードもある ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 07:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

ムルティプラ 排気漏れ

割れたエキマニを新品に取り替え、さぞかし静かになるだろうと 期待していたムルティプラ。 以前に増して、エキマニ付近から「バリバリ」音をたてる。 ご自慢の無限ツインループマフラーの音も台無し・・・ M  動画掲載予定 最近のYoutubeは、processing will begin ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 23:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか? 回答:10年 Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天) 回答:露天と車庫の半々、露天は建物北側で比較的日陰となる時間帯が長いです。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 22:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月28日 イイね!

ムルティプラ 強化パワステホース作製 ほか

ムルティプラのエキマニ交換作業と合わせて、 懸案のパワステホースの作製を行った。 まずはポンプ側のホースエンドの組み立て。 ポンプのステーや他の配管を避けるため45°の ものを使用する。 ポンプ側を仮止めし、約130cmの ホースが、これで十分なのかチェックする。 ステアリングギア ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 22:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2022年07月24日 イイね!

割れるエキマニ 交換・取付作業 ムルティプラ

ドイツからエキマニが届いたので、取付作業をする。 そのまえに、ゴツイ遮熱板付きのエキマニがない状態だからこそ やりやすい作業をしておく。 サーモからウオポンに向かうホース。 熱に晒されるので、劣化が激しい。 でも、こういう機会じゃないとめちゃめちゃやりにくくて、 ずっと放置してい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 17:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2022年07月18日 イイね!

ムルティプラも145もエキマニ作業

現在、我が家ではムルティプラも145もエキマニ関連の作業中である。 ただし、前者は壊れたのを修理する義務的なもの。 後者は、理想の音を求めてただ快楽の為www デキの悪いムルティプラは「義務的」な作業が本当に多い。 さて、ドイツに発注している純正相当品のエキマニだが、 コロナやプーチン等 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 17:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2022年07月17日 イイね!

プジョーのシフトノブがもげた 

カミさんが日中運転してたときに、シフトノブがいきなりもげたとの報告。 なになに・・・ いつも、トラブルが起きるのはカミさんが一人で運転しているとき。 このシフトノブ、握る部分はメタルだが、 その内部と画像の黒い部分は弾性のあるプラスティックで 出来ている。 車体側から突き出し ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 22:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー206バン | 日記
2022年07月16日 イイね!

145のフロントパイプ作り と 前から行ってみたかった場所

部品待ち状態のムルティプラが、バラバラの状態で ガレージを占拠しているため、 今年のお楽しみ企画、145の等長エキマニ装着作業が出来ない。 その中でも出来ることを進めることに。 まずは、欠品していた「フロントパイプと触媒の間のパイプ」の作成だ。 そもそも156用なんだけどなw Ali ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 22:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか? 回答:ありません Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。 回答:特にないです この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 08:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月07日 イイね!

Win7だったPCを改造 その2

購入してから10年くらい経つWIN7だったレノボのPC。 その1があったかどうか知らないがw 4GBだったメモリを8GBに、 BIOSの古いマシンに合わせて、当時物のグラボを入れて 2画面化。CPUを i5-2320からi7-3770に交換。 宝の持ち腐れと分かっていても、ロマンでM.2 NVMe ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 23:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記

プロフィール

「次期実用車はいつ来る http://cvw.jp/b/398935/48620197/
何シテル?   08/25 20:51
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation