• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

ムル弄りの予習w

145で装着して好調のオイルキャッチタンク。 はや、ムルティプラにも搭載予定w DCF_0457 posted by (C)factoryosaru 搭載予定地はココ(太い矢印)。 エンジンが小さい(1600cc)の割りにワイドボディ(1875mm)なので 余裕タップリ。 細い矢印は、リ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 00:50:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2009年07月30日 イイね!

これといって

これといって
なんも、めづらしくないけど。いつもいってるホ~ムセンタPにて。 ルームミラーに写る店内にそのままバックで入っていけそうw
続きを読む
Posted at 2009/07/30 19:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | モブログ
2009年07月26日 イイね!

こんなもの届きました・・・ebay

こんなもの届きました・・・ebay
こんなものが、遠くUKから到着しました。 DSC_10602009-07-26_08-21-52 posted by (C)factoryosaru 表 DSC_10622009-07-26_08-22-50 posted by (C)factoryosaru ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:36:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

本日、ラーメンオフが開催されました。 略して「ラ」、 って、タイトル略しすぎだべや。 皆さんお疲れ様でした。 DSC_10522009-07-25_20-38-160 posted by (C)factoryosaru (ラーメン) 天候は、やはり雨。 最近は、晴れたことがありません ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 15:31:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記
2009年07月23日 イイね!

スマート撮影システム

我が家の車両にドライブレコーダを取り付けて半年・・・ ケータイデジカメとともに、主にこんな使い方をしてます。 DCF_0406 posted by (C)factoryosaru 何の変哲もない、田舎の道路わきの草むら。 奥でひろくなっており、乗用車が方向転換できる! というのがポイント。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 19:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大熊猫 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

そして完治(追記あり)

090719_080700 posted by (C)factoryosaru 昨日到着したタイロッドエンド。 早速、本日早朝交換しました。 ブツの画像はコレです。 090719_070428 posted by (C)factoryosaru アルファじい 様ありがとう御座いまし ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 12:03:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

マニヤな・・・

Dayco posted by (C)factoryosaru ベルトやホースを作っている世界的有名メーカのDayco。 OEMのタイミングベルトでご存知の方も多いと思いますが。 同社のサイト内にあるウェブカタログをを見てください。 深~い世界が貴方を待ってますw ちなみに同社 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 23:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY・パーツ情報 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

絶妙なタイミングで

先日の点検で発覚した、右タイロッドエンドのガタツキ。 このことをブログで紹介したら、 なんとこちらの方から部品を分けていただきました。 この場でお礼申し上げます。 遠く九州から遥々、連休初日という絶妙なタイミングで 我が家に到着。 早速、明日早朝ガレージに引きこもります(爆) タ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 19:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年07月17日 イイね!

真夏日のドライブ~

ちょっと(かなりw)遅くなりましたが、 肌寒い今日この頃とはうって変わって、 なんまら暑かった6月の休日、 DSC_10402009-06-25_03 posted by (C)factoryosaru 最近独立起業されたこの方の所に行ってきました。 DSC_10392009 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 23:12:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2009年07月16日 イイね!

本日は・・・

DSC_10452009-07-16_12-15-30 posted by (C)factoryosaru ナビにETC。 気合を入れずに、ユルユル?と高速を流して行きます(爆)> 青い145にのるこの方の、お昼休みにお邪魔して、 こんなものを食べてきました。 珍しい石焼のカレー ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 17:32:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | お猿の生息環境 | 日記

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 91011
12131415 16 17 18
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation