• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファクトリーお猿のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

昭和臭★三菱スタリオン 試乗記 ★2.6ターボ

ヘン◯イで名を馳せているwこちらの方が、通勤足車を買い替えたということで、 見せて頂きました。 それは、こちら・・・ 現在乗られているのは、逆車ではなく、国内三菱ブランドのスタリオンです。 これっ↓ IMG_4172 posted by (C)factoryosaru 以前の通 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 22:59:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

真偽のほどは分からないが

「路線バス意外は左折のみ可」という交差点で、 バス路線にそって直進した乗客6人を 乗せた路線バスを、検挙した警察官が居るようです。 http://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/back15/150213.html 事実だとすると、サスガはドーKクオリティということで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 19:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大熊猫 | 日記
2015年03月19日 イイね!

唸るリアハブのベアリング ★ 普通の家族用ミニバン

大分前から・・・ 高速走行時に低周波を感ずる。 昨年夏頃からか? カミサンに運転させて、自分はリア中央シートに座り、 70~80km/hで走行させると、 異音は、左後ろから発生しているようだ。 以前、ブレーキパッド交換時に、ちょっとガタをかんじていたコイツ・・・だな。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 22:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2015年03月14日 イイね!

ツインスパーク分解 

ツインスパークを分解してみた・・・ という記事があった。 http://www.lussocars.com/report/022-ts16v.htm 楽しそう!! ていうか、貴重な前期型エンジン! スペアに欲しい!
続きを読む
Posted at 2015/03/14 18:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年03月12日 イイね!

シフトストローク(だけ)はNAロドスタ並(笑)

4センチカットで、実質ストロークが短くなった145。 シフトストロークを測ってみると、おおよそ10cm。 3→N→4でということ。 NAロドスタが、45mm(N→3、またはN→4)ということなので、実質9cm。 いい感じです。 ちょっとシフトレバーの場所が遠いけどね(笑) FFの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 17:58:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年03月11日 イイね!

ショートストローク・シフト

先日、数センチダウンした ドライバーズシートに合わせてシフトレバーも 短縮化! 術前 術後 4センチほど短くしました。 手のひらで返すようにすると、 シフトが決まります! 気持ちええ〜 職場から帰宅、 がれーじ直行、 夕飯前整備でしたー 術中 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 22:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

社会的損失の少ない道路行政とは? Roundabout

北海道の道路は、交通量が少ないのに無駄に片側2車線・3車線で整備されている道路が 多いです。 そのままだと、ついついスピードが乗りすぎるので、 200~400M毎に赤信号で停められる幹線道路が目につきます。(*) 除雪や舗装の維持管理を考えたら、道路幅を減少させ、ラウンダバウトの設置や 信号の ...
続きを読む
2015年03月01日 イイね!

8mm燃料配管にビードを付けたい 工具自作

燃料ホースを取り替えに関して 製造から18年の145。 そろそろ、燃料ホースが怪しい筈。 ここが逝くと、火事になりますからね~(笑) 笑ってる場合ではない。 セルビアの145乗りの方が、ホース劣化で燃料ホースと取り替えています。 この、機械でカシメてあるところ、中は ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 20:51:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「カムシャフトセンサーの配線焦げてた http://cvw.jp/b/398935/48580969/
何シテル?   08/03 23:01
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 1213 14
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation