• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

こなだるまステッカー白色印刷版

こなだるまステッカー白色印刷版 こなだるまステッカーを新調しました。
しかも今回はなんと業者さんへの発注です(汗;

カッティングだと、どうしても髪の毛の細い線が端から浮き上がってきてしまうので、今度は透明シートに白色印刷にしてみました。

大きさは今までのカッティング版より若干控え目気味。
元絵のラインをそのまま白色にしてるので色調は反転しますが、元絵のタッチはこちらの方がはっきりするかも。

折りを見て、リアウィンドウに貼ってあるのを貼りかえるつもりです。

ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2010/03/07 11:56:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 12:06
あのステは細かいですからね~。
業者ものなら暫くはもちますよ(^^)
コメントへの返答
2010年3月7日 12:29
あれ位の大きさだと細かくなってしまいますね。
車のウィンドウに貼ると言ったら、UVラミネート加工してくれましたよw
2010年3月7日 12:12
ステだと細かくなってしまうので、業者のだと安定していいですね。
コメントへの返答
2010年3月7日 12:30
小ロットで白色印刷してくれるところがなかなかなくて、結局、愛知県の業者さんに注文しましたw
2010年3月7日 13:00
増殖してるw
コメントへの返答
2010年3月7日 13:13
もちろんこの中から一つ切り抜いて貼るんですよ(^^;
2010年3月7日 23:28
こなだるまがイパーイですねww

確かに細かいステだとすぐに角がやられてしまうので、今回のは良い感じになるのでは?
コメントへの返答
2010年3月8日 0:14
これだけいると、一体くらい動き出しそうですw

良い感じになるのを期待していますw
クリア部分がどれくらい窓ガラスと調和するかどうかですね~

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation