• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

濡れ煎だけではない銚電、本日の記録

濡れ煎だけではない銚電、本日の記録 濡れ煎餅のみならず、カステラまでもが濡れていましたw

そもそも、普通のカステラでも多少は湿ってますよね?
その"ぬれカステラ"が犬吠駅の売店にあったので手に持ってみたんですが、何か妙にずっしり重かったw

家で食べ切れなさそうな量だったので、買いませんでしたけど(汗;
同じお菓子屋さんの"犬吠の月"はお気に入りです。


赤字ローカル線といわれる銚子電鉄線ですが、休日に訪れる観光客の数は意外と多いです。
GW期間中ともあって、今日の昼間は全列車2両編成でした。



デハ701+デハ1002(鉄子色)
銚子14:20→仲ノ町14:22 デハ701切り離し入庫、デハ1002単行へ。




デハ801+デハ1001(桃鉄色)
外川16:20→仲ノ町16:36 デハ801 切り離し入庫、デハ1001単行へ。




手続き上の都合で運用開始が遅れている"新車"2000形ですが、仲ノ町車庫構内で2編成ともパンタが上がって電気が入っていました。
ベージュ色の編成には大方の予想通り広告ラッピングが貼り付けられ、今度こそいよいよ運用開始が迫っているようです。
新車運用開始と旧車両のさよなら運転については改めてアナウンスする旨、銚電のHPで告知されていますが果たして?




君ヶ浜駅のホームで堂々と構えていた駅猫さん。
君ヶ浜の猫だから「きみちゃん」というらしいですw
駅周辺に住み着いたノラ猫で、今は近所の方がエサをあげたりして世話をしているようです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/05/01 23:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 14:11
ぬれカステラってなんなの?(笑)

機会があったら買ってきますっ!(≧ω≦)つ
コメントへの返答
2010年5月2日 16:24
仕上げにシロップの中をくぐらせるそうです。

結構甘そうですよねw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation