• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

土師祭お疲れ様でした!!

土師祭お疲れ様でした!! 今年も夜の部では、お神輿にかがみんが乗ってましたw
自分は最後に神輿が鷲宮神社に戻るところまで見届けてきたので、現地には夜10時近くまでいました。

今日も1日暑かったですが、お祭にいらっしゃった方々、お会いした方々、お疲れ様でした。




今回は、会場(神社境内を含む)でのコスプレOKなど今までにない趣向が凝らされ、どうなるんだろうと思ってましたが、蓋を開けると意外とお祭に溶け込んでいたような気もしますw

このお祭で「らき☆すた神輿」が担がれる光景もお馴染みになってきた…わけではないのかも知れませんが、担ぎ手の熱気に押されて、祭興会長さんは来年も出来るように努力はすると仰ってました。
久喜市に合併してしまいましたが、この町はまだまだ熱いですw
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/09/06 00:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年9月6日 7:16
お疲れ様でした~。

今年は現地に行ったのに神輿の上のかがみんは見ないでオワタ・・・
コメントへの返答
2010年9月6日 7:37
お疲れ様でした~。

かがみん、往路の結構長い時間、神輿の上に乗ってましたよw
去年と同じ方のようでしたw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation