• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

NレンジでR(バック)のままだったり…

NレンジでR(バック)のままだったり… ここ最近、DレンジにしてもN(ニュートラル)のままで前に進まないとか、NレンジにしてもR(バック)に入ったままとか、そんなことがたまに起こるので気になっていました。

先日の金沢・京都遠征でも2~3回遭遇しましたが、ATのセレクタレバーをガチャガチャ動かせば回避は可能。
ただ、緩い上り坂の駐車場から車を出そうとDレンジに入れてブレーキを放したら、実はNのままで後ろに下がった時は少し焦りましたけど(汗;

走り出してしまえば何の問題もなし。
ATのシフトポジションを検出するために、インヒビタースイッチ(メーカーによって名前が異なるようです)と呼ばれる切り替えスイッチがAT本体側に付いていますが、これの接触不良か何かかな?と思いつつ、遠征から帰還した後にいつもお世話になっている整備工場へ入庫。
しかしたまにしか起こらないため、現象が再現できなかったとのこと。

ただ、改めて各部をチェックすると、セレクタレバーのポジションをAT本体に伝えるためのシフトリンケージのAT本体側のブッシュが、なんと脱落して無くなっていたそうです。


写真が無いのでパーツリストの図で見ると、矢印で指したあたりかと。
確かにブッシュが無ければその分だけ「ガタ」が出るので、シフトポジションが1/2くらいずれてしまうこともあり得そうですね。

脱落したブッシュを取り付けてもらい、しばらく様子を見ることにしました。
もしこれでダメなら、次に疑うのはやっぱりインヒビタースイッチかなぁ…


2011.11.25追記
その後1ヶ月経ちましたが、再発はありません。
やはりブッシュ脱落が原因だったようです。
ブログ一覧 | U12 | 日記
Posted at 2011/10/22 13:45:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

すいか一玉
パパンダさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 14:49
これまた微妙な部品部分が欠落しましたね。(^^;
コメントへの返答
2011年10月22日 17:26
自分も「えっ?」って思いましたよ。
思わずその場で3回くらい聞きなおしました(^^;
2011年10月22日 15:12
MTは結構ガタがきますが
ATでもなるんですねっ…

というかもう人間年齢でもう
90歳くらいではっ?(o>ω<;A
コメントへの返答
2011年10月22日 17:29
MTほど頻繁にレバーを動かすわけではないですが、リンケージとブッシュで繋がれている以上、いつかはガタが出ますよね。
AT本体は10年ほど前に一度新品に載せ換えているので、年式相応よりは良い状態かとw
2011年10月22日 16:31
それ、そのうち回避出来なくなり走行不能になります…。

ボクも最初、インヒビタースイッチ(?)を交換したのですが改善せず、シフトゲート側のゴムパーツを交換したら直りました。シフトポジション、P位置でセレクトレバーにぐらつきないですか?

コメントへの返答
2011年10月22日 17:41
察するにPレンジでセルが回らなくなった、とかでしょうか。

修理工場に症状を伝えた時、やぱりシフトレバー側のブッシュも疑っていましたが、気になるガタツキもなく、そちらはとりあえず大丈夫そうです。
脱落したブッシュは取り付けてもらい、4日ほど経ちますが、今のところは問題ないですw
2011年10月22日 17:07
インヒビタースイッチって、他にも呼称があるのですか!(◎_◎;)

日産ディーラーにいるとどうしても日産が全てになってしまいますねぇ…(^^;;
コメントへの返答
2011年10月22日 17:44
アイシン系はニュートラルスタートスイッチって言うみたいです。PとNだけを検出するものみたいな名前ですが、どうも同じものを指すようです。
日産の場合は、整備要領書などに「インヒビタースイッチ」って書いてありますよねw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation