• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

あの木崎湖で待ってる…

あの木崎湖で待ってる… 湯涌ぼんぼり祭りの翌々日、木崎湖に行ってきました。

「おねがい☆ティーチャー」「おねがい☆ツインズ」
の舞台となった有名な聖地。

早いもので最初の「おねティ」放送開始から今年で10周年になりますが、実は木崎湖を訪れるのは今回が初めてです。
どこかへ行くついでに寄るには行きづらい場所のため、今までずっと行きそびれてました(汗;


事前に「おねツイ」を全話観直して復習。かつての記憶を呼び起こしてから望みます。
 
・・・・・・・・
現在、木崎湖周辺では『おねがい☆シリーズ』スタンプラリー"おね☆すた"が開催中。
これはもう最優先事項…(ry


まずは、スタンプ台紙をもらいに木崎湖キャンプ場へ。
キャンプ場の駐車場に止めて事務所にお邪魔すると…

※以下、小さい画像はクリックすると拡大します。
 



木彫りの苺とみずほ先生にお出迎えw
数匹の猫が頻繁に出入りして賑やかでした。

スタンプラリーで集めるスタンプは全部で12個。
木崎湖周辺の参加店で、買い物や食事をすることでスタンプが貰えます。
ただ、大町市観光案内所にある2個は行くだけでもらえますし、ゆーぷるにも2個あるので、難易度はそんなに高くないと思います。
攻略ポイントは、お食事専門のお店以外では食事をしないことでしょうか(汗;



キャンプ場の中にある森野会長専用盗撮バードウォッチングスポット、通称"苺桟橋"。

この風景を見ると、
「ああ、ようやく木崎湖に来れたんだなぁ」
という気分になりますねw



その苺桟橋の隣には、通称"みずほ桟橋"があります。





キャンプ場近くの星湖亭。
「おねツイ」のオープニングで登場する、ブランコ、滑り台、湖畔のベンチ…そのままですねw
余談ですがここの「星湖亭 木崎湖温泉せんべい」、結構いけます。

・・・・・・・・

おなじみの海ノ口駅。



ホーム上"小石のベンチ"脇で、木彫りの小石が電車を待ってましたw
でも、この駅を発着するJR大糸線は1日10本ほどしかないんですよね(汗;。



こちらも「おねツイ」オープニングで登場する、海ノ口駅南側の踏み切り。
この日は天気が良く、日差しで背後の湖面が輝いてます。
「私、輝きたいんで…」(違




海ノ口駅から南に進むと、あの"縁川商店"があります。
縁川小石の実家で、深衣奈と樺恋のバイト先。
お店の棚には、ポッキーとプリッツと一緒に"ポッチー"と"プリッチ"がさりげなく置かれてましたw

実際は「Yショップニシ」さんというコンビニですが、店内でお食事することもできます。
中でも「小石のうどん」は有名らしいですね。

・・・・・・・・

木崎湖周辺を一通り周ったあとは、「ゆーぷる木崎湖」でひとっ風呂。



浴場の入り口前でたたずむ、木彫りの深衣奈と樺恋。
「ゆーぷる」と言えば、2人が話し合いをしてた場所だったから(「おねツイ」12話)…ということなんでしょうか。

・・・・・・・・

さて、そうこうしてるうちにスタンプラリーも無事コンプし、景品を引き換えるため再びキャンプ場へ。
景品は、卓上サイズの2013年木崎湖カレンダーです。
※キャラクターものではありません。

ささやかな達成感を味わった後は松本市内へ移動。


目指すは、あがたの森公園の中ある「旧制松本高校」校舎。
"木崎高等学校"のモデルです。
「ゆーぷる」でゆっくりお風呂につかってたら遅くなってしまい、松本へ着いたのは夕方5時すぎ。
すでに校舎内の公開は終了していて、外から眺めるだけになってしまったのは少し残念でした(汗;

・・・・・・・・
「今ごろ?」って言われそうですけど…(汗;
以前からの懸案だった木崎湖訪問がようやく叶い、「おねティ」「おねツイ」で観る以外、想像で補っていた木崎湖周辺の景色を"現実"とすることができましたw
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2012/10/11 19:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

車検完了
nogizakaさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 21:13
あ~また 行きたい 今度はキャンプで行きたいです~
コメントへの返答
2012年10月11日 22:24
キャンプ、苺桟橋の前あたりとかよさそうw
今年はそろそろ寒い季節になってしまうので、春以降ですね~
2012年10月11日 21:13
>木崎湖訪問がようやく叶い

えっ?なんかもう何度も
行っているイメージがあるんでつがっ・・・

あれっ?初めてなのっww
コメントへの返答
2012年10月11日 22:40
>あれっ?初めてなのっww

皆さんにそう言われます(^^;

最寄のインターから遠いし、宿はどうしようかとか、自分の遠征スタイルに当てはめると行きづらい場所だったんですよねw

現地での距離感とかも大体分かったので、もう大丈夫です(何が?w
2012年10月12日 15:44
naganoさんも寄ったんだwうちはゆ~ぷる入って松本の飲み会参加して帰りましたw
コメントへの返答
2012年10月12日 20:30
某所のつぶやき見て「あれっ、さっきまで千里浜の砂浜いなかったっけ?」…って思ってましたよw
アブレッシブですねww
2012年10月14日 0:02
木彫りの小石は海ノ口駅だったのか・・・
てっきりあそこかと思いました(^^;
コメントへの返答
2012年10月14日 1:04
縁川商店? 
ちょうど登校する姿なので、最寄の駅に置かれたのかな?って思いましたよw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation