• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

東横線渋谷駅ついに最終日

東横線渋谷駅ついに最終日 明日からの地下鉄副都心線への乗り入れを控え、
東横線の渋谷地上駅が最終日を迎えました。

今日は仕事帰りに少し遠回りして、東横線で代官山~渋谷の地上区間をお名残乗車してきました。
渋谷に到着すると駅構内は予想通りの大混雑。
かつて、みなとみらい線との直通と引き換えに横浜~桜木町間が廃止された当時の最終日を彷彿とします。


駅構内天井に下がってる垂れ幕も、
「85年分のありがとう 東横線渋谷駅」へ。


渋谷へ着いた時、偶然にもメトロ7000系と遭遇。
渋谷地上駅とメトロ7000系の組み合わせ…
狙っても苦労するこの組み合わせを、最後の最後に直接見ることができました。



駅向かいにある歩道橋はカメラの放列ですごいことに。
どこかのTV局が取材に来てましたよ。



この広い地上ホームも明日から地下5階に移転
JR線および銀座線との乗り換えはかなり遠くなるので、乗り換えの際は時間に余裕を持って移動されることをおすすめします。



こちらは先月撮影した代官山駅構内ですが、今晩、この周辺で渋谷への地下新線に切り替える工事が行われることになってます。
線路部分にはすでに準備工事がなされ、線路を一晩で切り替える早業を披露。



東横線、東口バスターミナル、そして地上3階から発着する地下鉄銀座線。
永年見慣れた渋谷駅のこの風景も、これから日に日に変貌していくのでしょう。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/03/15 22:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

首都高。
8JCCZFさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年3月15日 23:24
オラの知っている渋谷が崩壊していく
…>_<…
コメントへの返答
2013年3月16日 0:33
東急文化会館が健在で、東口バスターミナルに都電乗り場の名残があった頃が懐かしいです…
2013年3月16日 10:41
詳しく分からないですが地上の駅がなくなり地下へ移動でつね?

副都心線から東横線直通で川越から横浜がとても近くなり
川越が横浜をPRしてますw
コメントへの返答
2013年3月16日 11:23
副都心線と相互乗り入れするため、東横線の全ての列車が、すでにある副都心線の地下駅から発着することになります。
ハルさんのところから中華街まで電車で一本で行けますね。でも、中華街はお店の当たり外れがあるので、下調べは欠かせませんw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation