• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月15日

「俺妹モノレール」がまもなく終了だというので

「俺妹モノレール」がまもなく終了だというので 千葉モノレール「俺の妹。号」
何度か延長されてきた運行期間も、今度はいよいよ3月末で終了となるようです。

今月は色々と予定があるので、今のうちにもう一度乗りに行っておくことにしました。
昨年の夏以来ですね。


千葉みなとで折り返し待ちの「俺の妹。号」




日中の運行時間帯では「桐乃・黒猫の車内アナウンス」が流れますが、車内の掲示物もほとんど全てが俺妹バージョン。



車内広告も俺妹モード。
アニメイトの広告ならまだ「なるほど」と思えるのですが…



一般のお店も、バジーナやあやせによる「千葉のココがおススメ」に(汗;




さらに、つり革や路線図にまで桐乃や黒猫が登場する徹底ぶりです。



都賀駅付近の撮影地にて。
3月とはいえまだ日が低いのと撮影場所の関係で、今回は黒猫サイドがメインです。



千葉そごう4階の中庭を駆け抜ける"黒猫"
駅構内以外で、走る千葉モノレールの姿が一番間近で見られる場所だと思います。
千葉モノレールは発進加速が鋭いですが、ここは駅の手前に急カーブがあって徐行するので写真も撮りやすいかと。
…で、考えることは皆同じというか、同じ目的で訪れていたハルさんとばったり会いましたw



モノレールに乗って、桐乃と黒猫の車内アナウンスも堪能。
車内は殆ど一般の利用客で、黒猫がタメ口で喋っても普通に聞き流されている様子(汗;



千葉公園の池とモノレール
俺妹の作品中でも何度か出てきた場所ですが、とりあえずこのアングルで。




公園の池にいたシラサギとハジロ(?)。
人馴れしているのか、近寄って写真撮っても逃げるそぶりもなく悠然としてました。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/03/15 23:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2014年3月15日 23:37
あの間じかに見れる場所ってそごうの中庭なんですね。
未だにあの場所へは行ったことなかったです(^^;
そろそろ行かないと・・・
コメントへの返答
2014年3月15日 23:44
モノレール千葉駅の京成線側改札(JRと反対側)を出て直進すると、あの場所に行けますよ。
そごうの壁がレフ板のように光を反射するので、太陽の向きと影ができる場所が一致しないという…。モノレールの時間より早めに行ってチェックした方がいいですよ(^^;
2014年3月16日 0:18
そういえば一度も見なかったです(;^_^A
と言うか乗った事ありませんw
もうちょっとやるのかと思ってたら終了なのですね。
あ、のとの花いろラッピング車もいつまで続くのかな〜?
こういうアニメ絵(一般的に言う萌えイラスト)が車体全体に大きくラッピングされた列車って、
のと鉄道と鹿島臨海とココと、あとはどこがありましたっけ?
コメントへの返答
2014年3月16日 11:29
「俺妹モノレール」は昨年9月末までの予定だったんですが、その後"好評につき"運行期間が半年延長されて現在に至ってます。
「のと」は当初の期間限定(?)という話を耳にしなくなりましたね。2号まで登場してますしw
他には、京阪京津線で「ちはやふる」がロングラン中ですね。3/18からはさらに「中二病」が加わるようですw
2014年3月17日 21:11
夕暮れに千葉公園に行ったのですね。夕暮れはまた違った風情があります。
手を伸ばせば届きそうなそごう4Fの撮影スポットは好きな場所ですね。
去年はここで撮影してる人が多かったのですが、人がめっきり減ってしまって(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年3月17日 23:00
実は千葉公園に行ったのは今回が初めてでしたが、モノレールとの組み合わせが絵になりますね。作品中でよく出てくるのも頷けます。
そごう4階の中庭。他のモノレールでもあういう感じの場所はなかなかないと思います。先日の撮り歩きでも沿線"同業"を思しき方は何人か見かけましたが、あの場所はまだ寒いですからね(^^;
2014年3月17日 22:52
終わりますかっ・・・

ずっとこのまま残してくれれば
いいのにねっ・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年3月17日 23:13
お名残惜しいですよね。1年間の運行でした(´・ω・`)

最終日の3/31(月)のお昼過ぎには、「桐乃・黒猫のアナウンス」で1号線・2号線の全線運行が行われるそうです。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation