• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

今年も大洗の海楽フェスタに行ってきました

今年も大洗の海楽フェスタに行ってきました ガルパンでお馴染みの大洗で開催された
大洗春まつり 海楽フェスタ 2014
に行ってきました。

今年は前夜祭も行われ、花火大会などもあったようです。
昨年のように、自衛隊が本物の戦車を持ち込んだりということはありませんでしたが、大洗のイベントは毎回色々と趣向を凝らしていますね。

…というか、こういう「お祭」の時以外にも次々と新たな企画が実行されてるので、大洗でいつ何が行われているのか、もう把握しきれませんw(汗;

・・・・・・・・
マリンタワー前広場のメイン会場。


カジキ解体ショー
本日は生憎の雨模様。
残念ながら中止になったイベントもありましたが、こちらは「海の男の意地」で雨天決行したとのこと。



ガールズ&パンツァートークショー
11時からはこのメインステージで、西住みほ役の渕上舞、五十鈴華役の尾崎真実、アンチョビ役の吉岡麻耶によるトークショーが開催されました。
OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」のPVが大洗の街中で解禁。
また、新キャラ「ペパロニ」と「カルパッチョ」のパネルが商店街のどこかに飾られることになるようです。



例によってトークショーは撮影禁止だったので、ビデオメッセージで
"ガールズ&パンツァー"を連呼する石破幹事長
の姿をご覧くださいw



なお、トークショー後にまいわい市場に飾られていた「ペパロニ」と「カルパッチョ」のパネルがこちら。

・・・・・・・・

広場ならぶ出店のテント


お昼は「やだもー」カワマタさんの出店で、焼そばとマグロの串カツを食べました。



ガルパンテント村
まいわい市場前の広場で開催予定でしたが、雨天でまいわい市場2階へ移動。
中では、西住みほと杉山プロデューサーが2ショットでお出迎え。





テント村での物販の様子
商店街の江口又新堂さんもお店を出されていました。

・・・・・・・・
次は、サブ会場の商店街へ移動。


豊年屋機工部
自動車部ツチヤが看板娘のこのお店、扱う品物は工具に用いる「伝動ベルト」がメイン。
ゆえに、一般の人が買い物するのが難しかったですが…



ついに、レオポンさんチームの軍手を発売。イベント限定ではないです。
軍手なら普通に使うし「これ欲しい」と思ってたので、購入しました。
しかし何と言うか、こういう所にも大洗の底力みたいなものを感じます。



らくがきバス
黒澤米穀店から若見屋交差点までは歩行者天国。
茨城交通のバスを1台持ち込んで、左側面を「らくがきスペース」に。



テーマは「ガールズ&パンツァー」または「大洗」。




なかなかの「画伯」もいらっしゃった模様。
でもこれ、この絵が描かれたままで街中を営業運転するんですよね?(^^;



ノリノリの大洗。
魚忠さんの看板が、作中と同じ「魚剣」



福本楼さんには"IV号戦車"が。



ムライさんの前で微笑む"みぽりん"



数台だったと思いますが、痛車も展示されてました。
こちらはよく見かけるガルパンセリカ。



肴屋本店さんの前にはなんとバス停が。
さすがにこれはイベント限定だと思いますが、モノは茨城交通の本物のようです。
行先は「大洗女子学園」、時刻表は空欄になってました。



肴屋さんの傍らには、ダージリン仕様のインテグラ。




坂本文具店の西住殿と、年宝菓子店の秋山殿。
2人とも色々と着飾ってますw




信用組合の柚子副会長と、飯岡屋水産のケイ。
柚子副会長は中に居ることが多いのですが、今日は表に出てましたね。

・・・・・・・・
今日は一日雨が降ったり止んだり。
会場を一通り見てまわった後、いつもより早めに大洗を後にしました。

現在は「おおあらいマンガ道」と銘打って、「108種類のスタンプを利用して四コママンガを作る」という壮大(?)な企画が開催されているようなので、天気のいい日にでもまた行ってみようかと思います。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/03/30 22:48:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

三者会談
バーバンさん

オノマトペ
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年3月31日 2:04
夜中に焼きそばとか唐揚げとかの写真はやばいですw

こういうイベントのときに行ってみたいな〜。
子供も喜びそうw
でも金欠病なのでしばらく行けないですが…。
イベントって年に何回くらいやっているのでしょうね〜?
コメントへの返答
2014年3月31日 20:12
お祭の焼きそばって、何か特別なものがありますよねw

次はおそらく、7月の海開きカーニバルだと思います。
ただ、あの"ガルパンランド大洗"が、いつ何を始めるか分からないですけどw
2014年3月31日 7:42
そんな イベントが有ったのですか(;¬_¬)


相変わらず 賑わっているのですね_| ̄|○
コメントへの返答
2014年3月31日 20:16
あれ? 知ってて八千代の方に行ったものだとばかり(^^;

せっかくのお祭も、雨が降ってたので、ゆっくり見て周るという感じじゃなかったのが残念でした。
2014年3月31日 19:53
大洗イベント見てると行きたくなりますね^ ^レポ、ありがとうございます(*^_^*)今年の仕事休みに大洗に行く際、イベントと重なれば嬉しいなぁ〜
コメントへの返答
2014年3月31日 20:24
今後、OVAと劇場版が控えているので、大洗の更なる盛り上がりが期待できそうです。
あと、イベント時は宿がすぐ満員になるので、手配はお早めにw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation