• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

都電の「2014路面電車の日」記念イベントへ

都電の「2014路面電車の日」記念イベントへ 6月10日は「路面電車の日」
 
歴史的な出来事による記念日ではなく、路(6)電(10)というもの凄い語呂合わせによるもので、9年前に制定されたそうです。

その「路面電車の日」に先立ち、都電の荒川車庫で
「2014路面電車の日」記念イベント
が開催。車庫内も見学できるというので行って来ました。


確か昨年は行ってないので、このイベントに行くのは一昨年以来です。
今日は生憎の雨模様でしたが、荒川車庫には雨がおさまりかけたお昼前に到着。


車庫の中では、都バスの旧塗装復刻カラー車のうち昭和30年代~40年代の都電色を施したP-M190と、昔の黄赤塗装を復元した都電7001号が並んで止まっていました。
7001号の黄赤は、この車体でのこの色は見慣れないせいもあるのか、少々どぎついような印象。



参考までに、荒川車庫に隣接する「都電おもいで広場」に保存される都電5501号PCCカーがこちら。
当時の写真なども合わせて見ると、昔の黄赤はもう少し淡い色合いだったようにも思えます。



こちらは、黄青の7022を中央に挟んだ3並び
朝イチはこの並びだったらしい(?)のですが、再度の並び替えにより見そびれずにすみました。



黄青の7022と黄赤の7001をアップで
営業運転中に両者がすれ違う光景は、そう簡単に見られそうにありません。



車両検修所内
7022号が整備中でした。



下回りを整備するための"地下ピット"



レトロ電車9000形、青と赤2両
見かけだけとはいえ二重屋根を備え、戦前の4000形あたりを模したと思しき三枚窓の前面や、楕円の戸袋窓など、いわゆる"レトロ風"車両の中でもかなり凝った作りこみがされてると思います。
検修所奥でトラバーサーの上に乗ってました。



その"トラバーサー"ですが、構内で電車を並行移動させる装置です。



電車脇にある小屋が操縦室。
装置時代が2本のレールの上に載っていて、このレール上を装置に付いてる車輪で"走行"します。
限られたスペースで効率よく転線させることができるため、日本では路面電車の車庫に設置されることも少なくなかったとか。



そしてこちらが荒川車庫秘蔵(?)のウニモグ。
軌陸両用車。架線の点検や補修に用いられる作業車で、今年も健在でした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/06/08 21:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年6月8日 21:31
NHKで 放送してました 都電ファンが かなり 来ていたのでは?
コメントへの返答
2014年6月8日 21:46
雨にも関わらず人でいっぱいでした。
今回は電車だけでなくバスの展示もあったので、バスファンの知人にもお会いしましたよ。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation