• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

新装ラジオ会館から柚子乙女まで

新装ラジオ会館から柚子乙女まで 世界のラジオ会館、新装オープン 

旧ラジオ会館が閉館してから3年…
新しいビルに建て替えられ、先週、新装オープンしたというので覗きに行って来ました。

建て替えの間、周辺ビルに1号館~3号館と分散して別館が設けられましたが、ランドマークである"本館"がないとやっぱり物足りないですよね。



「世界のラジオ会館」の看板もそのままに。
外観にはどことなく旧ラジ館の面影が。
秋葉原駅前の一等地ゆえ、今時の超高層ビルにでもなるのかと思いきや、10階建てのビルです。



エントランスの天井は高く、旧ラジ館と比べ開放的な雰囲気。



1階にはコンビニも。
アンチョビと秋山殿が出迎えてくれる、ごく普通のサンクスですね。



傍らであんこうチームが勢ぞろい。
秋山殿が2人いるような気がするけど、気にしない、気にしない。



2フロアを占めるコミックスのK-BOOKSを始め、海洋堂、イエサブ、ボークスなど、旧ラジ館に入居していたお店もありますが、戻ってきてるのは半分くらいでしょうか。
その代わり、一部の方注目のアゾンレーベルショップなど新しいお店も。



ここは店内のショーケースが撮影可だったので、まどマギまどかの決めポーズを記念(?)に。
これぞまさにラジオの会館、本領発揮です(ぇ



今度のビルは最上階の10階までエスカレータが続いています。
旧ラジ館では8階建てのうちエスカレータは4階までで、それより上に行くには階段かエレベータを使うことになり、客の導線にやや難がありました。
その点、新ラジ館ではビル内の散策もしやすくなってると思います。

・・・・・・・・
さて、


この後は暑い中を歩いて、"ガチャポン会館"へ移動。



金沢の地サイダー「柚子乙女」
ジーストア2階のコスパで、北陸を舞台にしたP.A.WORKS作品『グラスリップ』『花咲くいろは』『true tears』のコラボラベルが限定販売中。



来月は車で北陸へ行く予定ですが、一足早く入手しました。
普段、甘いジュース類はあまり飲まない自分でも、このサイダーは絶品だと思います。
ほのかな柚子の香りで甘すぎず、冷蔵庫で冷やしておいて湯上りに飲むとまた格別。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2014/07/26 21:49:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

🍽️グルメモ-971-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は北海道初のミニカーイベントで ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年7月26日 22:35
まだ新ラジ館へは行っていないので近いうちに。
柚子サイダーは北陸の某N氏からよく頂いていましたw
アレは絶品ですね~
アキバで買えるなら買おうかな・・・
コメントへの返答
2014年7月26日 23:33
建物の中はイメージ一新でしたよ。
柚子乙女、夢二ラベルの通常版なら通販で入手できるんですけどね。
やっぱり、ラベルがスペシャルだと気分も違うということでw
まだレジ前にいっぱい並んでましたけど、数量限定なのでお早めに。
2014年7月26日 22:35
先日、秋葉原を散策した日が、ちょうどオープン前日でした。
夏休みの間は平日、休日問わず混雑してそうなので、
落ち着いた頃に行こうかと思います。
まだ、空いている所とかあるんですか?
コメントへの返答
2014年7月26日 23:40
混んではいましたけど、人波で動けないほどではなかったですよ。
お店にもよりますが、普通に見て周ることはできました。
空きは、準備中と書いてあったスペースを一箇所見かけましたけど、あとは埋まってるような印象でした。
あと、10階は事務所とイベントスペースなので、普段は閑散としてると思います。
2014年7月26日 23:38
コラボラベルが限定販売中っ?

この前は無かたよっ!(/≧ω≦\)

あとちゅるやさんちょっと気づいたのでつがっ…

ラジ館のエスカレーターのステップの重心が前方寄りで
且つスピードが速めでつ…

あのままだといつかきっと事故が起こりまつ…(/≧ω≦\)
コメントへの返答
2014年7月26日 23:51
秋葉原でのコラボラベルの販売は今日(7/26)からでした(^^;
販売店も2箇所の二次元コスパ限定なのでご注意を。

>ラジ館のエスカレーター
さすが、観察力が鋭いですね(汗;
昇り下りともに乗ってましたが、全く気づきませんでした(汗;;
2014年7月26日 23:55
あれ?アキバだとA3サイズのクリアファイル付いてないんすね。
まぁ、有っても微妙に大きいから使い道思いつかないんですけどw
コメントへの返答
2014年7月27日 0:06
西新宿インフィニットの店頭で6本セット買うと、「花いろ」の生原画か動画が1枚もらえるそうなんですが…
そちらだと、クリアファイルついてくるんですか?
2014年7月27日 1:41
いつか ラジオ会館 行きたいですね 行きたいヶ所 目白押しです~
コメントへの返答
2014年7月27日 12:07
前より各お店のスペースに余裕があるので、周りやすいと思いますよ。
2014年7月27日 2:02
ラジ館、新装されたのですね^o^

旧ラジ館の階段の昇降は、キツかったですよね〜(^◇^;)

湯涌サイダーがアキバにも売ってるとは!!
さすが、アキバって感じがしますw
他の、地域(聖地)の物とかもありました??
コメントへの返答
2014年7月27日 12:29
旧ラジ館は、エスカレータが途切れる4階から上には行き辛かったですよね。
階段昇ったりするのも面倒で、4階までで戻ってしまうことも多かったです(^^:

柚子乙女は、コラボラベルが登場時にこちらでも限定販売することがあります。毎回、すぐに売り切れてしまいますけど。
基本、聖地グッズは「実際に現地に来てもらって…」というスタンスの所が多いようですよ。ただ、柚子乙女は重くて持ち帰るのが大変ですからねw
2014年7月29日 0:00
こんばんは、ラジオ会館オープンしたのですね!

閉館してからもう3年も経つんですね・・・

今日、西新宿インフィニットで柚子乙女6本セット(購入特典貰いに)を買いに行こうと思ったのですが閉店が18時までだったので行けませんでした(涙)

次の日曜日まであるのでしょうかね。
コメントへの返答
2014年7月29日 0:13
こんばんは。建物は少し前に完成していて、ついにオープンしました。
3年もかかるのか…と思ってましたが、時の流れが速く感じます。

西新宿インフィニットまでいらしたんですね。
公式サイトには、営業時間:平日11時~18時って書いてありますね。ハードル高いです(汗;
ただ、店頭販売のみのようなので、残ってる確率は高そうですけど…

プロフィール

「2025春アニメ視聴リスト暫定版
・阿波連さんははかれない2
・ざつ旅-That's Journey
・男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
・日々は過ぎれど飯うまし
・mono
・ウィッチウォッチ」
何シテル?   03/30 19:31
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation