• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

鷲宮の柊姉妹誕生祭2015

鷲宮の柊姉妹誕生祭2015 今年も鷲宮で柊姉妹誕生日イベントを開催
 
誕生日は7月7日七夕、今年は火曜日です。
以前は、たとえ平日であろうとも7月7日に開催されてましたが、今年は7月5日(日)と7日(火)の二日間に。

梅雨空が続きますが、せっかくの機会なので様子を見に行って来ました。


お馴染みの鷲宮神社
鳥居前の大酉茶屋周辺に人だかりが出来てましたが、今年の限定ケーキセットは整理券を配布して時間枠ごとで区切ることになったため、特に行列ができることもなくスムーズでした。
では、この人だかりは何だろう?ということになりますが…



商店街間違い探しラリー
当日に実施される、声優トークショーの観覧権をゲットするためのクイズが行われてました。
「神社」「島田菓子店舗」「商工会」の3箇所で、問題用紙の写真と違っているところを探します。
昨年まで行われていた、町内に潜む「ねんぷち」を探す「俺の嫁を探せ」の代わりなのかなと。



たとえば、商店街の「島田菓子舗」さん。
実際のお店周辺はこんな感じですが、



対して、問題用紙の写真。
ここは一番難易度低かったんですが笑いました。どこが違うかわかりますか?
ヒントは、Photoshopか何かで画像加工しています。



間違い探しも無事終わり、トークショーの観覧権をゲット。
限定ケーキセットの時間になったので、大酉茶屋へ。



リニューアルを伴う店内改装のため、5月下旬から休業期間に入ってましたが、そんな中での臨時営業。



入口脇でおせんべい売ってた棚はなくなっていたものの、「らき☆すた」と「グリザイア」の障子は健在。
今の時期に店内を見られる、貴重な機会にもなったのかと思います。



今年の限定バースデーケーキ。
上にかがみ☆つかさのバースデープレートがのってて、もちろんプリント文字の部分も食べることができます。
こちらのケーキは、7/7(火)にも用意されるそうです。



かかみとつかさ
鳥居の下でポーズを取る、本日の主役。



神社を訪れたからにはやはり参拝しないと…
ということで境内の参道を進みます。



七夕の時期は、茅輪(ちのわ)季節でもあります。
本殿前に置かれた茅輪を「左右左の作法」でくぐってから参拝し、これまでの穢れを祓い、今年残りの無病息災をお願いする神事です。



ここでひと段落ついて、ハルさんと門前飯店でお昼ごはん。



今日は「キューピー」と名づけられた、しょうゆ味のジャージャー麺にしました。
ジャージャー麺でしょうゆ味と言うと「えっ」と思われるかもしれませんが、普通のジャージャー麺としても違和感なく美味しいです。

・・・・・・・

さて、冒頭の「間違い探し」でゲットした声優トークショーの観覧権。
100名は商工会2階の会場、200名は役場4階のスクリーンでパブリックビューイング、という枠で抽選が行われましたが、運よく商工会2階会場が当たりました。
なお、合わせて300名のキャパシティ内には全員収まっていたようです。



商工会2階の会場
トークショーが始まると撮影できないので、せめて雰囲気だけでも。
あらかじめ告知されていたゲストは、柊つかさ役の福原香織さんと、小神あきら役の今野宏美さん。でも、サプライズで白石稔さんが登場したときが一番沸いていたかもw
主なトピックとしては、「小神あきら」が今年、"三十路岬"から"四十路岬"を迎えたということ。
土師際のときにビールケースの上で歌いたいとか何とか…果たしてどうなるのかw

・・・・・・・・
そして、本日の役場駐車場の様子
※以下、小さな写真はクリックすると拡大表示します。


 

今日は、久々に以前の"鷲メンバー"が集結。
沙乃助さんの幸子ワークスと、あ~るさんの"音ノ木坂学院公用車"


 

千葉の某氏の新しいタウンボックスと、キムにぃのアコード。
ワゴンRは水龍神さんの羽川翼仕様。


 
 

あ~くさんのマーチ12SRと、ジャイ爺のラパン。
そしてハルさんのフィットは、昨日納車したばかりのピカピカの新車。
最近の車は空調のスイッチもタッチパネルなんですね~。



前日の天気予報では1日中雨が降る感じでしたが、幸い、現地ではお昼ごろに小雨がぱらついただけで済みました。
久々ににぎやかな1日、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/07/05 23:27:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年7月6日 5:56
お疲れ様でしたm(__)m

!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2015年7月6日 20:23
お疲れ様でした!

お洒落な帽子を被った紳士も、神社を参拝されていましたw
2015年7月6日 16:55
いいですね~うらやましい><
無理してでも5日行けばよかったかな?

7日はどなたが来られるんでしょう?
コメントへの返答
2015年7月6日 20:37
本来の柊姉妹誕生日は7日ですが、催しは5日のほうが盛り沢山だったと思います。
いつもの商工会のノリで、まったり盛り上がってました。
ただ、7日もバースデーケーキやお楽しみ抽選会はあるそうですよ。

ただ7日は平日なので、来られる方も少ないかと。
水さんはいらっしゃるみたいです。
2015年7月7日 21:59
お疲れ様ですた。私は知り合いのお宅(鷲宮)で数人集まって(島田さんで買った煎餅をつまみ)ニコ生を観ていました。
途中プロジェクター画面だけ復旧作業画面になっていましたが放送は正常に放送されていました。
コメントへの返答
2015年7月7日 22:52
お疲れ様でした。お久しぶりでしたね。
トークショーは運よく会場の椅子席が当たり、生の白石を堪能できましたw

会場のスクリーンに映像を映し出していたPCには、FlashPlayerの更新ができなくなるというハプニングが…
では、なぜ最初の方は映ってたんだろう?というのは謎ですw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation