• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

ガールズ&パンツァー4DXを鑑賞してきました

ガールズ&パンツァー4DXを鑑賞してきました ガールズ&パンツァー 劇場版4DX上映
 
実は、ガルパン劇場版が上映されることで「4DX」なるものがあることをはじめて知りました。映画のシーンに合わせて、座席が動いたりする演出があるとのこと。

4DXシアターがある上映館は数が限られ、また、その特殊な設備のため個々のシアターの定員もさほど多くありません。
ガルパンの4DX上映が始まるとともに、予想通り週末になるとどこも満員。

ガルパン劇場版はすでに一度観てますが、4DXとの組み合わせは興味深いです。
ほどぼりが少し冷めるのを待って、なんとか「シネマサンシャイン平和島」で座席を確保し観に行ってきました。


ビックファン平和島
日帰り温泉などがある娯楽系の集合施設。駐車場完備(有料、施設利用で無料サービス有)。
前は「レジャーランド平和島」って言ってたと思うんですが、いつの間にか名前変わってたんですね。
昔は近くにあったニスモの大森ファクトリーによく行ってて、ここの前も何度も通ってましたが、中に入るのは今回が初めてです。



4階にある映画館へ行くと、入口に声優さんのサイン入りポスター。



チケットカウンター前には、本日のガルパン4DXは全上映回で満席のお知らせ。盛況です。

そしていよいよ鑑賞。
事前に結構揺れるとは聞いていたので、心構えしていたつもりでしたが、






思っていた以上の激しい揺れ(汗;


地下鉄博物館の千代田線運転シミュレーターより揺れます。
 
客席は4席で1ユニットになっていて揺れまくります。
その構造上、横揺れは4席の両端の方が若干大きいのかもしれません。
アルコール類やホットドリンクは持ち込み禁止、ポップコーンなどは一応持ち込めるようですが、撒き散らしてしまうような気がします(汗;

もう、単なる映画鑑賞と言うより遊園地のアトラクションですね。
これぞホントのボコマウンテン(謎) 
本物の戦車の乗り心地はわからないですが、それでも十分に堪能できたような気分になりました。
ガルパンはいいぞw



4DXの能書きによれば、
「フラッシュ」「風」「バブル」「エアー」「モーション」「香り」「ミスト」「煙」「雨」
の9種類のエフェクトがあり、作品内容やシーンによって使い分けるとのこと。
必ずしも一作品ですべてのエフェクトが使用されるわけではないそうですが、ガルパンは4DXとの親和性が高いと思いました。
どのシーンでどのエフェクトがかかるかは、観てからのお楽しみということで。

席は前から2列目の端の方でイマイチだなと思ってたんですが、4DXシアターは小さめなのと、普通の映画館より最前列からスクリーンまで距離があるので、そんなに悪くなかったです。
ただ、最前列の両端だと、舞台袖から出る"とある"エフェクトの直撃を受けます。



入場者プレゼントのポストカードは、西住流のまほお姉ちゃんでした。
TVシリーズからこの劇場版までで、イメージが変わったキャラの1人ですね。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/03/12 22:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年3月12日 22:48
お風呂はいかがでしたか?(笑)
コメントへの返答
2016年3月12日 22:55
実は、数あるエフェクトの中でも「におい」はよく分からなかったです。
事前に知ってて、意識してないと逃してしまうかも(汗;
2016年3月12日 22:50
うちは行くとしたら子供同伴になるのですが、
映画観るときははポップコーン必須(笑)なのでこれは観に行けないのが残念です(;^_^A
コメントへの返答
2016年3月12日 23:03
今回観に行ったシネマサンシャインにはなかったですが、ユナイテッド・シネマでは「ダージリン様のポップコーンセット」という、まさに罠でしかないメニューが用意されてます。
ポップコーン、一応、袋には入れてくれるらしいです。
頑張れば半分くらいは食べられる~全く食べられないまで、感想は様々のようです(^^;
2016年3月13日 21:09
こんばんは(^^)♪

4DXが憎い!

コレ、自分が映画館に20回以上も通うハメになった元凶です(^_^;)

ダージリン様のポップコーンセット、あれは確かに罠でしかありません(-_-)
それでもついついフレーズに騙されてあったら購入してしまう自分はアホだという自覚はあります(・_・;)
コメントへの返答
2016年3月13日 21:41
こんばんは。

ガルパン劇場版、10回以上観てる方も少なくないようですね。
魅力的なキャラクターと爽快なストーリー。そして、動きまわる戦車をアニメであそこまで表現した映像。確かに引き付けられます。

前に普通の上映で観たときはポップコーン買いましたが、映画館のポップコーンはなぜ山盛りなのかw

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation