• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月14日

2019秋の北陸遠征1日目 南砺・湯涌

2019秋の北陸遠征1日目 南砺・湯涌 この度の台風19号により被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
その台風により、楽しみにしていた湯涌ぼんぼり祭りも11月へ延期になってしまいました。夏の福山旅行の時と言い、人がどこかへ旅行しようとするとピンポイントで台風がやってくるのは何なのだろうと。
それでも休暇をとっていたので、日程をずらして車で北陸に行ってきました。


台風の翌日10/13の朝、まだ関東周辺の高速道路のほとんどが通行止めだったので様子見。
お昼近くになると通行止めが徐々に解除されてきたものの、それでも上信越道の富岡から先はまだ通行止めのままだったので関越を迂回することに。
この日は柏崎まで行って途中泊しました。

・・・・・・
翌日10/14、柏崎から北陸自動車道で一路北陸へ。


南砺市クリエイタープラザ”桜クリエ"隣のP.A.WORKS社屋。



この後いったん城端へ。
城端別院善徳寺へ参拝。



善徳寺近くの旧野村家の土蔵群
1903年(明治36年)に銀行家の野村利兵衛氏が邸宅とともに建造したものだそうです。



城端駅前
歩行者通路に屋根がつき、バス乗り場も整備されて様子が変わってました。
ここでみん友のブルSSSさんと合流。



城端の和菓子屋「井波屋」さん



このお店の「和菓子屋のぷりん」はお勧め。
あっさり味のプリンはここだけの味で美味しいです。
ただ、賞味期限が翌日までと短いので、地元で買わないと食べる機会がありません。
宿で食べる用に2つ買いました。



この後、ふたたび南砺市クリエイタープラザへ。



お昼はCAFÉ TRiAN(カフェトリアン)



ここでなちさんが迎撃してくれました。
サクラクエスト「織部凛々子」仕様のS14シルビア。
翌日朝早くから仕事だというのに有難い限りです。



カフェトリアンでは現在「花咲くいろは」コラボメニューを提供中。
その中の食事メニューは「金沢育ちの夏野菜パスタ」と「金沢☆(さくら、☆は桜のマーク)咲くサクカツカレー」なんですが、「金沢育ちの夏野菜パスタ」は夏野菜が取れないのでもうおしまいとのこと。
お昼からカツカレーは重いので普通のランチパスタにしました。
緑色の飲み物はコラボメニューで「喜翆荘のお仕事ドリンク」、アイス入り抹茶ソーダです。



食事してしばし談笑した後、湯涌へ移動。



喜翆荘の絵が掲げられている、湯涌温泉観光協会。
湯涌ぼんぼり祭りのグッズ販売もここで行っています。



カウンターの花いろドールズ



併設のいろは館には花いろキャラクターのパネルなどが展示されています。
最近絵描き下ろされた夏服姿の緒花と、今年のぼんぼり祭りのポスター。



雨の湯涌温泉街
ここではレクサス乗りのけんちゃんが迎撃してくれました。



喜船商店のゆず蜜アイス。
湯涌へ来たらこれは外せません。



湯涌稲荷神社下の扇階段
台風19号に備えて協賛ぼんぼりはいったん撤収されています。
今年は協賛していたのですが、自分のぼんぼりを直接見ることはできませんでした。



階段を登って・・・



稲荷神社で参拝。


・・・・・・
湯涌で皆と別れて、いったん宿にチェックインしてひと休み。


夕飯は店長に挨拶がてら「らーめん ふくひさ!!」へ




グッズやポスターで溢れたカオスな店内は健在です。



こってりとんこつをいただきました。
ふくひさ!!のラーメンは大きなチャーシューが一切れ乗ってるんですが、これが美味です。
ごちそうさまでした。

・・・・・・・
2日目へつづく
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2019/10/17 14:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

天空海闊
F355Jさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 23:08
長旅おつかれさまでした。

セダンとハードトップ
2台のsssアテーサとS14

あの頃の日産車は良かった…
コメントへの返答
2019年10月17日 23:31
ありがとうございます。

そして3台ともSR20DETエンジン搭載車です。
ぼんぼり祭りが予定通りだったら、C35ローレルの方もご一緒だったんですが、そこは残念でした。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation