• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

城端から越中五箇山相倉集落へ

城端から越中五箇山相倉集落へ 11/3、湯涌ぼんぼり祭りでお宿やましたに宿泊した翌日
ダイツさんのローレルに同乗して、城端を通って五箇山まで行ってきました。

まずは県道10号で城端方面へ。
湯涌から城端の最短ルートでカーナビでもまずこのルートが案内されますが、道幅は狭く途中すれ違い困難な箇所があるので、そのことを知らないで来ると戸惑うかもしれません。


そんな県道10号の途中にある刀利ダム。
背後にある山の木々は紅葉で色づき始めていました。



南砺市クリエイタープラザ「桜クリエ」のカフェトリアン
ここでお昼にしようと思ったら、団体客の予約が入っていて残念ながらダメでした。
お店の外に何も書いてなかったんですけど・・・



仕方ないので、カフェ隣の桜クリエショップを見学。
ここでも湯涌ぼんぼり祭りのクリアファイルなどが売られてました。

・・・・・・・

先月も訪れた、城端伝統芸能会館じょうはな座。



城端を舞台にした「true tears」メインキャラクターの特別住民票が展示されています。
アニメ放映から11年、この住民票が発行されてからもう9年が経ちます。

・・・・・・・

そして初めて訪れた五箇山総合案内所



五箇山と言えばこきりこ節の里として有名です。
案内所の中には”ささら踊り”と”しで踊り”の人形が展示されていました。
こきりこ節は毎年9月下旬に城端で行われる「城端むぎや祭」でも披露されます。

・・・・・・・
続いて、案内所から車で7~8分ほどの場所にある相倉集落へ


世界遺産相倉合掌造り集落
五箇山には集落が点在していますが、そのうち「相倉」と「菅沼」の2ヶ所が世界文化遺産に登録されています。
山深い未開の地を想像していましたが、目の前に駐車場があり観光地として整備されていました。
集落の中には民宿も何件かあって宿泊することもできるようです。



史実として明らかではないものの、五箇山は平家の落武者が住み着いた場所とされていていて、豪雪地帯のため傾斜が急な屋根の合掌造りの家屋が建てられたのだそうです。



原始合掌造り
現存する合掌造りの原型がこの建物なのだそうです。
相倉合掌造り集落が国指定の史跡となった時の記念碑があります。



集落の中に何箇所かあるビュースポットうちの金沢大学セミナーハウス前からの眺め。
燦然と輝くKOMATSUの存在感・・・・
一部で改修工事の途中だったようです。

・・・・・・・・


最後に金沢駅まで送ってもらい、



お名残惜しいですが北陸新幹線かがやき号で帰京しました。
これから雪が降る寒い季節になるので、今度北陸に訪れるとしたらもう来年でしょうね。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/11/10 20:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation