• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

ひなた荘ではありませんw

ひなた荘ではありませんwここは道後温泉本館です。

老舗銭湯…という表現は適切かどうかわかりませんが、入浴のみ400円からで誰でも利用可能です。

今晩は多分ここでひとっ風呂ですねw
Posted at 2009/09/28 13:25:31 | コメント(3) | 旅行 | 日記
2009年08月11日 イイね!

温故知新

今日は普通(?)に金沢観光してきました。


市内の観光スポットを周る周遊路線バス。小ぶりのボンネットバスです。
三菱のマイクロバス(ローザ)をベースに魔改造したもの。
ボンネットはダミーではなく、中にはエンジンが詰まってます。
よくぞここまで仕立てたという感じですw



兼六園。でっかい庭園ですw。
霞ヶ池にある「六」の字型をした灯篭が象徴的な存在らしいです。
ことじ灯籠と言います。漢字で書くと徽軫灯籠……読めませんw



金沢城。
昔から残ってる建造物は、石川門、三十間長屋(お蔵)、鶴丸倉庫くらいで、写真のお城はごくごく最近再建されたピカピカの新築です。
金沢城ではなく金沢城"公園"と言っている訳がわかったような気がします(^^;



片町の竪町商店街にあるアニメイト金沢。ボークスと隣り合わせになってましたw
ボークスの方はラジ館6階くらいの規模があったと思います。



最後に、北陸鉄道石川線で加賀一の宮まで乗り納め。
昔は東急東横線を走ってた電車も、今ではすっかり加賀の電車になってます。
予定通り10月いっぱいで、この駅に電車が来なくなってしまうのでしょうか…
Posted at 2009/08/11 23:34:30 | コメント(2) | 旅行 | 日記
2009年08月11日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼「治部煮そば」というのを頼んだら、こんなのが出てきましたw

ひと煮たちしたら、鍋の中に蕎麦をつけて食べるそうです。
Posted at 2009/08/11 12:02:21 | コメント(4) | 旅行 | 日記
2009年08月09日 イイね!

浜松町の萌えキャラ

浜松町の萌えキャラここは、モノレール浜松町駅の改札口…

駅員さんが手描きしてるというこの猫耳キャラは、東京モノレールの“公式”キャラクターですw

名前はMONOKO。一般公募で決まったのは4年前ですが、今となっては東京モノレールのHPにその姿を見ることはできません。

ひょっとして黒歴史?(^^;
さて、これから羽田から飛行機です。
Posted at 2009/08/09 08:54:27 | コメント(3) | 旅行 | 日記
2009年05月04日 イイね!

君たちみそかつを食べたいか

君たちみそかつを食べたいかみそかつで有名な矢場とんで行列待ちです。

連休とはいえ、旨いもの食べようとすると毎回はまっているような…(^^;
Posted at 2009/05/04 17:18:29 | コメント(4) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation