• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

土師祭2011。緒花もぼんぼった?

土師祭2011。緒花もぼんぼった?昨日は鷲宮の土師祭に行ってきました。

今でこそ「知る人ぞ知る」ですが、もともとは、鷲宮神社に奉納されている「千貫神輿」を担ぐ"地元"のお祭りですからね。
鷲宮が「らき☆すた」で盛り上がっているとはいえ、3年前に「らき☆すた神輿」が登場した時はびっくりしましたよ(^^;


商工会、祭興会の方々がどんどんイベント慣れしていくというかエスカレートしていくというかw、昨年からはコスプレイベントも同時開催。
商店街から鷲宮神社の境内までの祭会場内を、レイヤーさんが闊歩する光景が見られます。
花いろの緒花も、千…じゃなくて湯乃鷺の喜翆荘から駆けつけたようですw



着ぐるみさんの姿も。
この季節だとまだかなり暑そうで…
いや、きっと"中の人"などいないんですw



翠星石とツーショットでご満悦の緒花ぼん



メインイベントの神輿。
お神輿は昼の部と夜の部の2回ありますが、「らき☆すた神輿」が登場するのは夜の部の方です。
先導は通称「痛ジープ」w



ジープの照明に照らされる「千貫神輿」。



その後に続く「らき☆すた神輿」には、もちろん今年も"かがみん"が乗りました。
掛け声はもはや恒例となった「かがみ、かがみ」「つかさ、つかさ」…。ここだけ別世界かもw
でも鷲宮にとって、柊姉妹はもう"神様"(町興しの)なのかもしれないですね。



コスプレイベントの一貫として行われた「わしのみやMISSコン ~俺の兄貴がこんなに綺麗なわけがない~」。
趣旨は読んで字の如くなんですけど、その優勝者も神輿と一緒に行進しました。
左は「痛い」部門グランプリのしゅん君。右は「美しい」部門グランプリの方…やっぱり男性なのだそうです。びっくり(汗;



神輿が鷲宮神社に戻ると祭もクライマックス。
「らき☆すた神輿」が始まって以来、毎年、訪れてますけど、この祭がないとやっぱり夏は終わらないです。
Posted at 2011/09/05 20:35:48 | コメント(9) | イベント | 日記
2011年09月04日 イイね!

らき☆すた神輿スタンバイ

らき☆すた神輿スタンバイ今年で4回目、もはや鷲宮土師祭に溶け込みつつあるらき☆すた神輿w

只今、夜の部へ向けて、神輿担ぎ手練習の最中。

あとは、もう雨が降らないことを願うのみです。
Posted at 2011/09/04 14:33:20 | コメント(1) | イベント | 日記
2010年09月06日 イイね!

土師祭お疲れ様でした!!

土師祭お疲れ様でした!!今年も夜の部では、お神輿にかがみんが乗ってましたw
自分は最後に神輿が鷲宮神社に戻るところまで見届けてきたので、現地には夜10時近くまでいました。

今日も1日暑かったですが、お祭にいらっしゃった方々、お会いした方々、お疲れ様でした。




今回は、会場(神社境内を含む)でのコスプレOKなど今までにない趣向が凝らされ、どうなるんだろうと思ってましたが、蓋を開けると意外とお祭に溶け込んでいたような気もしますw

このお祭で「らき☆すた神輿」が担がれる光景もお馴染みになってきた…わけではないのかも知れませんが、担ぎ手の熱気に押されて、祭興会長さんは来年も出来るように努力はすると仰ってました。
久喜市に合併してしまいましたが、この町はまだまだ熱いですw
Posted at 2010/09/06 00:11:41 | コメント(1) | イベント | 日記
2010年09月05日 イイね!

間もなく土師祭開始

間もなく土師祭開始鷲宮の土師祭。
らき☆すた神輿も今年で3年目ですが、若干マイナーチェンジしてるみたいです。

祭は昨年にも増して盛りだくさんの内容。
どんな盛り上がりを見せるのか楽しみです。


つかさもウキウキ?w
Posted at 2010/09/05 12:35:51 | コメント(0) | イベント | 日記
2010年03月22日 イイね!

話題のかがみとつかさの住民票…

話題のかがみとつかさの住民票…某新聞で「売れ残り」と話題になっていた、鷲宮の柊家住民票ですが、鷲宮町最終日の本日、先ほど無事完売しました(^^)
Posted at 2010/03/22 15:42:01 | コメント(2) | イベント | 日記

プロフィール

「昨夜、吉野家に行ったんだけど(混んでた)、皆んな牛すき鍋膳食べてて釣られて食べた。
お肉はやっぱり牛丼の肉なのね。」
何シテル?   10/24 12:42
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation