• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ラグりんまつり2012in鴨川を覗いてきた

ラグりんまつり2012in鴨川を覗いてきた輪廻のラグランジェ
 
聖地である鴨川でイベント「ラグりんまつり」をやるというので、覗きに行ってきました。
鴨川は2月に行って以来ですね。

駐車場に止まってた"ウォクス・アウラ"仕様のジューク。
日産自動車が制作したアートカーだそうです。


 
土日2日間の開催ですが、声優さんたちがタイムカプセルを埋めに来る明日がメインでしょうね。
しかしこのイベント、とにかく開催要項がわかりにくくて困った(^^;
日曜の方が色々盛り沢山なのはともかくとして…

・ジャージ・メモリアタトゥーシール販売(13(土)、14(日))
・物産販売(14(日))


これ見て一瞬、「あれ?"物販"って明日だけなの」って思いました。
とりあえず、ジャージを売ってる諏訪神社の境内に行ってみると…


"ジャージ・メモリアタトゥーシール販売"がいわゆる"物販"を指してるようです。
このピンクのジャージが、目玉商品である「鴨女ジャージ」(5000円)。
…と言うか、背後のVW Type2の方が気になってましたw
「私、気になります(違」

※以下、小さい画像はクリックすると拡大します。
 


ジャージは買いませんでしたが、ジャージケースとまどかソックス(写真左)、あと、ラグリンまつりポスター(写真右)は購入。
ただしジャージケースの用途は不詳、ソックスもサイズ的にたぶん履けなさそう(汗;




このほか、Tシャツやお菓子なども売ってました。焼きそばやクレープの出店なども。
"物産販売"の方は、察するに鴨川の名産品などを売るのではないかと。




買い物を済ませたあとはお昼ごはん。
海岸にあるNONKEY'S CAFEさんで、イベント期間限定の「BWHカフェの玉子のせカレー」をやってるというので行ってみました。


パンフには、注文する時の合言葉は「カレー、ワン(1つ)、まるっ!」って書いてあるんですが、シャイなこんちくしょうの自分がそんなこと言えるはずもなく(汗;
控えめに「あの…ラグランジェのカレーを」と注文すると…
 
「かしこまり~」
ありがとうムギナミ似の女性店員さん。その心意気は忘れませんw



食後、商店街へ行ってみると、空き店舗のシャッターにまどか達が描かれてる場所がありました。


ご多分に漏れず、鴨川でもシャッターを下ろした店舗が目立つにようになり、少しでも華やかになればとのこと。
ここから少し離れた東条郵便局にはウォールアートもあるそうです。



こちらは、まどかたちが通う「鴨川女子高校」のモデルになっていると思われる文理開成高校。


明日はこの校舎で文化祭「おらが祭り」よろしく出店が出るようです。
2月のブログでは学校名は一応伏せてましたけど、今回、イベント会場になって案内図に大書きされてもはや伏せる意味もないので…(汗;


作中でよく登場する魚見塚展望台。
明日はここもイベント会場になりますが、駐車場が狭いのでシャトルバスによるアクセスになるようです。



そして、お馴染みの展望台からの眺め。

今回は、ラグリンまつりMAPが配布されていたので、前回よりは楽に市内を周れましたw
Posted at 2012/10/13 23:59:25 | コメント(4) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりの武蔵境つばさ家でタローの全部のせを食べた。
海苔とチャーシューのボリュームに圧倒された😅
#SHIROBAKO
何シテル?   10/06 15:39
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78 910 1112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation