• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

のんのんお花見びより2022

のんのんお花見びより2022今年も、小川町立小川小学校 旧下里分校にお花見へ。
「のんのんびより」"旭丘分校"の桜はちょうど満開を迎えていました。

例年、桜の時期に開催される"下里さくら祭り"はコロナ禍のため3年連続で中止になってしまいましたが、祭りの時ほどではないものの訪れる人は少なくなく、駐車場には一般客の車が頻繁にが出入りしていました。



もう桜の季節だというのにここ数日は暖かくなったり寒くなったりですが、今日は天気にも恵まれ、青空の下で校舎を包む桜もいっそう映えていました。



アニメのOPでも登場する校舎の入口。



桜は少しでも日にちがずれると満開前だったり散り始めだったりしますが、幸いなことに今年は満開の日が週末とちょうど合いました。



校舎の廊下。
3年前のさくら祭りでは一般公開されましたが、普段は関係者以外校舎内に立ち入れません。
ただ今日は開いていた扉から廊下を眺めることができました。



校庭の遊具。
ブランコ、ジャングルジム、シーソーなど。



校庭の端にある古タイヤの遊具。
よく見ると10.00というサイズ表記が。大型トラック用ですね。



のんのんびよりの教室。
アニメと原作コミックともに昨年春に完結しましたが、コミックの方はその後、番外編の「のんのんびより りめんばー」が短期連載され、先日コミックスが刊行。これでのんのんびよりは完全におしまいとなりそうです。



黒板にチョークに描かれたイラストもそのままです。
これ、何年間保っているのかわかりませんが、少なくとも4年前に初めて下里分校に訪れた時からの写真と見比べると同じもののようです。



教室前ののんのんびより雑記帳のコーナーには、れんちょんのメモスタンドが置いてありました。



今年はどうかな?と思っていましたが訪れることができました。
都内の桜はもう花吹雪ですけど、ここも来週には散り始めそうです。
Posted at 2022/04/02 23:16:52 | コメント(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、34年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation