• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

映画「けいおん!」に備えて?

映画「けいおん!」に備えて?今日は、唯の誕生日ですねw

それを記念して…という訳でもありませんが、おもむろに「けいおん!」第一期を1話から一気見しました。

きららキャラット1月号をフラゲしたら休載だったのはちょっと気がかりですが、本編の方では既に唯たちは卒業して進学し、桜高軽音部の部長は今やあずにゃん。


それだけに、「軽い音楽をやるために軽音部に入った唯」や「練習しない軽音部に葛藤するあずにゃん」の姿が初々しく感じますw
もう何度も見てるはずなんですけど、何度見ても飽きません。

そうそう、梓まったりぬいぐるみのシャツは、番外編の13話で純ちゃんちの猫を預かってる時に着てたものだったことに今更気付きました(汗;
Posted at 2011/11/27 20:54:10 | コメント(3) | 休日 | 日記
2011年11月23日 イイね!

スタンプラリー2周目コンプ。〆は炙りチーズカレーうどん

スタンプラリー2周目コンプ。〆は炙りチーズカレーうどん鷲宮・幸手のらっきー☆すたんぷらりー
現在実施中の第3弾も、来月12月11日でいよいよ終了となります。

去年は漲って5周しましたけど、さすがに今年はそこまで頑張れませんでしたね(^^;
それでも飲食店の2周目がコンプ目前だったので、今日もスタンプを貰いに行ってきました。


ますは幸手の「四季亭 舞」さん。
エムズタウン幸手のすぐ近くにある居酒屋さんですが、お昼はランチをやっています。


このお店の"らき☆すたメニュー"は「泉家のしょうが焼き定食」と「鷹宮神社屋台のからあげ定食」ですが、880円以上でスタンプがもらえる(設定金額はお店によって違います)ので、今回は豚バラキムチ定食を注文してみました。
キムチの酸味が豚肉とよく合ってて美味しかったですよ。

・・・・・・・・

お昼ごはんを食べた後は、幸手、鷲宮周辺のローソンをひたすら奔走。
それが功を奏したのかはともかくも、加須市内でなんとかまったり梓ぬいぐるみを入手w

もちろん、まったりあずにゃんだけで済むはずもなく…


こんな感じになりました…(汗; 
写真には写ってませんけどクリアファイルも2セット目コンプ。決して意図したわけではなく成り行きです(汗;
キリが無いので、今回のけいおん!フェアはもうこれでおしまいにするつもりです…多分(汗;

ただし、明日の昼食がホイップあんぱんとかソーセージエッグマフィンになる可能性は無きにしも非ずw

・・・・・・・・

夕食は鷲宮のうどん屋「ほんだや」さんへ。
スタンプラリー2周目ラストのお店です。
昼、夕で"献立"が逆のような気もしますが、最後はやっぱり鷲宮で締めくくりたいと思ってました。



このお店にも"らき☆すたメニュー"はありますが一通り食べているので、前から一度食べてみたいと思っていた炙りチーズカレーうどんを注文。

とろけるチーズがカレーの味をまろやかにしていて、これが予想以上に旨かったです。
ちょっと感動。
チーズの食感も楽しめるので、とくにチーズが好きな方にはお薦めします。
熱々なので食べるのに少々時間がかかりますけど、その分身体が暖まるのでこれからの季節によさそうですね(^^)

そして…


Aコース飲食店2周目を無事コンプしました。
その足で「ちゅーりっぷはっと」さんに行って景品の絵皿と交換してもらおうと思ったのですが、今日はお休みのようだったので、また後日w
Posted at 2011/11/23 22:24:26 | コメント(5) | スタンプラリー | 日記
2011年11月23日 イイね!

まったりあずにゃんいたー!

まったりあずにゃんいたー!まったりあずにゃんを求めて、今日もローソンのはしご。

けいおん!フェアも2日目ともなると、その他の品物も売り切れてたりして、そう簡単に見つかるものではありません。

そして、半ば諦めつつも5件目のお店に入り、レジ向かいの棚をふと見ると…



まさかの“まったりあずにゃん”が寝転がってるじゃないですかw

何と言うか、今、ものすごい達成感を感じています(^^;
Posted at 2011/11/23 15:18:01 | コメント(5) | 徒然 | 日記
2011年11月22日 イイね!

皆さんまたまたローソン戦争お疲れ

皆さんまたまたローソン戦争お疲れローソン恒例の「けいおん!」フェア、またまた始まってしまいました。

しかも今回は、一番くじや午後の紅茶キャンペーンも同時並行。あとムギのおでん皿とかもあるんでしたっけ。
今一つ全貌を掴みきれていません(汗;

朝、出社前にローソンを4件ハシゴするも…


「まったりあずにゃん」やっぱりいませんね。

予想通りといえば予想通り。
ただ、前回のくったり唯のように在庫が一店一個ということはない(?)というので、多少は期待してたんですけどねw
(一部店舗で大量入荷してるとかいないとか?)


とりあえず、クリアファイルを一揃いコンプする分のお菓子を購入。
お菓子でパンパンになったコンビニ袋を、通勤用カバンにどうしのばせるかで困ったのは言うまでもありません(汗;
Posted at 2011/11/22 20:58:41 | コメント(6) | 徒然 | 日記
2011年11月20日 イイね!

飛行船が飛んでいる

飛行船が飛んでいる日曜の昼下がり。

自宅近辺の上空を、ゆらゆらと飛行船が飛んでいます。

ずっと旋回を繰り返しているので、何かの宣伝なのだろうとは思ったけどこれじゃ何だかわからないw
12階からでもこんな感じなので、下歩いてる人は目にも留めなさそう…


一番近づいてきた時に望遠で撮ったら、ようやく船体に何が描いてあるのかわかりました。


せっかくのスヌーピーも肉眼ではよくわかりません。
これ、それなりの費用かかってるんでしょうけど、効果あるの?(^^;
Posted at 2011/11/20 13:18:54 | コメント(3) | 休日 | 日記

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation