• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

FSW走行会

FSW走行会 ブリーフィングルーム広い!さすが国際サーキット

初めてFSW走行会へ行きました。あいにくの雨でした。
走るのは5台でしたが、なんだかわらわらと集まってきましたw 楽しいなあ~





1本目。
コースに出るとグランツーリスモと同じwww
コース広くてどこ走っていいかわからないと言われてたのは何だったのか。。。

そして超サバイバル!目の前で次々と回っていきます。
スピンするとインに巻き込むのね。
私は超ゆっくり走ります。それでも滑る。めっちゃ滑るw 
そして逆に楽しくなってくるw 
怖いので遙か手前でブレーキングしてコーナー出口でパワードリフトして遊ぶ。
そしてホームストレートで何キロでるかやってみる。
それを繰り返してだんだんと覚えていく感じ。安全第一w

そんな俺氏のベストラップwwwwww

ただ流しているだけが一番速かったww


そして何もなく帰ってきて、2本目。
エンジンかけるとアイドリングでメチャメチャ薄い。16とか。
吹かすと濃い。このA/Fが安定しないのはエアフロだ。
雨だと確実に壊れるエアフロ。しかし今回は雨対策済み。電圧も1.06Vといつもと一緒。
う~ん。開けて濃い分には問題ないだろうw 走りたいしww
完全に壊れたらセーフモードでフューエルカット入るし、それまで走ろう~(楽観)

ストレートでA/F見るもめっちゃ濃いw 10!
これならエンジン壊れないだろうと続行ww

後ろから来ためっちゃ速いポルシェに道を譲るも前が詰まって軽く流してるはずなのに他車より全然速くて上手にパスしていく。その後ろ付いてったら楽じゃね?ってことで必至についていくもホームストレートで奴の本気を見て愕然とする動画(説明ながっwww)



そしてまた独りになってしまったところで赤旗中断。
ピットレーンで停止したところでストール。
再始動するとエンジンかかり吹かすと何でもないけどアイドリングできずストール。
インテークどっかすっぽ抜けたっぽい?これは流石に無理とあきらめ戻る。

エアフロ交換してもダメで、コネクタ抜いてセーフモードにするとなんとかアイドリング。
なんかパンパンいってるんだけどすっぽ抜けでこんな音するの???
という動画が、IIcx君撮影のこちらw 7:00から。(動画借りるね)

どっかから吸ってるっぽいけど、どこも抜けてない。途方に暮れるの図w

ここからが伝説の始まり。
「FSWの奇跡」

つづくww
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2015/10/18 21:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

マツバギク満開
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 21:26
お疲れ!!

やっぱハエー!ポルシェww
シモジモを彼方に残して、瞬く間に消えていくねw

いや~yui君のビデオ講座は役に立ったよww
ほぼそのままだもんw
コメントへの返答
2015年10月18日 22:09
お疲れ様でした!

実はポルポルの前にGTRがいて一緒に消えましたw やり合ってたんだと思います。

あのビデオ良かったですよね。ここは1回はらんでとか、あのポール目指してとか、解説大事っすね。
2015年10月18日 21:38
おつかれでした!

ポルシェはやwww
コメントへの返答
2015年10月18日 22:10
おつかれさま!

これが値段の差かとww
2015年10月18日 21:53
大変だったようで…

ポルポル早すぎ。。。。
コメントへの返答
2015年10月18日 22:11
大変でした。変態のみなさんのおかげで無事帰ってこれました。というか前から不調だったのが完璧に治りましたww

FSWではGCは非力なマシンの部類ですね。。
2015年10月18日 22:00
お疲れです。

ポルポルに叫んでる気持ちめちゃ分かりますw
私もM6追いかけながら「はぇ~!」って叫びました。
今調べたらV10の5000ccみたいなんですが、ポルポルのが圧倒的に速い!
コメントへの返答
2015年10月18日 22:14
お疲れ様でした!

叫ぶでしょ、これはw
5L NAなんですか?ターボじゃないです?
2015年10月18日 22:01
コーナーは良い感じで追従していたのに、ストレートであっという間に!?

あんなに車がいるのにどんどん抜いて行くポルシェって、どんな方が運転していたのでしょう。
コメントへの返答
2015年10月18日 22:19
ポルポル、あれでクーリングですからw

上級クラスで後ろからあれが来たらみんな避けますwww
。朝の別の走行会枠ではスーパーカーみたいなのたくさん走ってました。そういうコースなんでしょう。
GCには似合わなすぎですw
2015年10月18日 22:12
GRBエンジン。1.5kで390psだそうです。
ポルシェ追える??
http://minkara.carview.co.jp/userid/1916137/car/2014412/4365510/photo.aspx
コメントへの返答
2015年10月18日 22:21
次はGRBのエンジンにするかw

でもポルポルの前にGTRがいて同じ加速だったから、それぐらいのパワーがいると思われる。
2015年10月18日 22:19
はえー!なんだありゃあー!!で草www
コメントへの返答
2015年10月18日 22:24
ほんとパワー勝負ですね。よーちゃんの友人のスープラが300km出るそうです。

こっちは5速クロスでタコが振り切りました。6速目が必要ですw
2015年10月18日 22:33
ポルシェと一緒には走りたくないですね。

あとレクサスもストレート速かったです。
コメントへの返答
2015年10月18日 23:04
調子に乗ってあとを追いかけたのが間違いでした笑

レクサスですか。完全にパワー勝負ですよね。あんだけ長いストレートだと。。
2015年10月18日 22:56

雨 の 富士 は、怖い((((;゚Д゚)))))))

第三セクター の ハンドリング で

自分は、立て直せません。

Pさん Bさん は、基本価格からして

倍近くちがいますから(^^;;
コメントへの返答
2015年10月18日 23:10
ゆっくり走れば怖くなかったです(当たり前かw)

はじめから滑ると解っていれば、早めのカウンターで戻りました。
あとは、前後LSD、DCCDはフルロックの雪道仕様です。

値段の差が性能の差ですよね~
そうじゃないと彼らも報われません笑
2015年10月18日 23:10
昔、鈴鹿の国際レーシングコース走ったとき、コースが広すぎてドコ走っていいのかわからんがったww

大きいサーキットは上のギヤばっかになっちゃうのでツィスティな感覚がなくなりますよね。

GCだと上のギヤが足りませんw
おまけにRAクロス。

ぁ、11/10からサポーロでヲタクどもが歓迎光臨ですw すすきのでまてます!ww
コメントへの返答
2015年10月18日 23:16
最近は、動画サイトやシュミレータゲームがあるので初めてでもそれなりに走れちゃいます。
F1ではシュミレータの使用を禁止されてるそうですよ。
ハンドルこじってグリップ確認する場面が何度もありました。 実はアンダー出そうになったら左足でブレーキ叩いてオーバーに持ち込んで滑らせる小技使ってますw

ギア足りないですね。220kmでかなり手前でブレーキしてますのでドライで最終手前でしっかり立ち上がって、ブレーキ詰めたらレブ当たると思います。

だから平日は無理ですってばw、7日札幌で別の集まりがあるので併せて行こうと思ってたのですが。
2015年10月18日 23:41
こんばんは。

FSWで200km/hからそこいらの
追い越しと変わらない
勢いで抜いていかれたら・・・

やってられないですよね(^^;

GC8でFSW走ってブレーキ壊したし
あちこちで180km/h超えてるので
もういいや・・・って感じです。

500ps位あれば楽しいのかな?(爆)
コメントへの返答
2015年10月19日 7:44
あそこで300馬力程度だと非力なマシンの部類ですよね。
まあでもBRZでずっと走ってる方もいますし、割り切るしかないですかね。それよりこんな古い車でこんなスピード出したらあちこち壊れそうと、その方が心配でした(笑 壊れましたがw

雨だったのでブレーキも何もなかったですが、使い古しのタイヤはホイルバランスがズレているのでジャダーが凄かったです(笑

お金の計算をしたら、高速やガス代なんか入れると4~5万。財布にも厳しい・・・
いいとこ年に1回かなあ。TC2000走り慣れてからのがいいかも。ライセンス走行ならそこまでカネカからないし。。。

2015年10月19日 0:07
お疲れさまでした。

残念な天気でしたが、
何かと楽しいプチオフ的集まりでした。
コメントへの返答
2015年10月19日 7:47
お疲れ様でした!
ぬぬさんの車は別の車種でしたww

プチというか、結構なオフでしたねw
最近オフやってなかったので良かったのではないでしょうか。 雨残念でした。。
2015年10月19日 0:52
雨のサーキットってやたら滑るイメージありますけど、富士は速度域のせいなのか半端じゃなく滑るんですね・・・

ストレートが長すぎて6速が無いと辛そうな気がww
コメントへの返答
2015年10月19日 7:57
滑りました。水はけ悪いのかなあ。。

4速全開で進入のブレーキで向き変えて曲がるとかあるので、高い速度域だと、かなり早くて正確なカウンター当てないと修正に失敗するんでしょうね。
内側に巻き込むのは、カウンターが遅いせいだと思います。

ウエットで、ストレート手前の立ち上がりに失敗し、1コーナーの遙か手前でアクセル離して220km、7000prm超えてました。
もしかしらレブギリギリで行けるかも知れませんが、5速のシフト入り良くないのもあって是非6速欲しいです。
2015年10月19日 8:56
富士スピードいいなぁー
今回は会社の行事で行けなくて悲しかったです。
そして、以外と混んでますね。
あんだけ大きいコースだから、そんなにかわさなくても、すいすい行けると思ったんです。
コメントへの返答
2015年10月19日 12:12
楽しかったです。こんど一緒に行きましょう!

混んでます。50台同時に入るみたいです。
1周全部クリアラップは無理ですね。。。

プロフィール

「@yui108 ほんとに怖いhttps://00m.in/fzqkE
何シテル?   06/17 15:50
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation