• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

明星山へ②

明星山へ②  前回、明星山を訪れたのは3年前のこと。寄り道をし過ぎて曇り空になってしまったことを後悔していました。今回も同じ様な曇り空。高さ440m余りある南壁は見えているのですが高浪の池まで登って上から見てみる気持ちにはなれませんでした。で、小滝川を遡って上流のダムまで行ってみました。お山が見えなくなるのでUターン(この写真ですね)。明星山は石灰岩から出来ており3億年前は珊瑚礁だったとのこと。激しい隆起が起こったのですね。またここは硬玉(翡翠)を産出しています。天然記念物ですから採取はご法度ですがね。
 車で行けて迫力ある岩壁と愛車を撮影出来る場所として、この明星山と谷川岳の一ノ倉沢をマイベストスポットと認定しています。

 

 クライマーの姿が分かりますか。
ブログ一覧 | 風景 新潟 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/16 21:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑰。
.ξさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次回は瀬戸内か甲州界隈。」
何シテル?   05/26 09:27
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation