30年以上前の記憶を頼りに探しているのですが見つからない。その記憶とは雲出川南岸で広々とした田園の縁に桜並木があり、屋台が出ている中を車で取り抜けたというもの。該当しそうな場所を探して桜ハントしているのですが今年も見つかりませんでした。可能性は2つ。記憶違いか伐採か。おそらく前者だと思います。写真で掲載した県道661号沿いの亀ヶ広の桜並木のことをそう記憶しているのではないかと。 河口から遡り、川合高岡の街並みを抜けると県道15号は雲出川に沿うようになります。先ずは一志町大仰に桜並木あり。ここからは県道661号に乗り換えて進みます。すると亀ヶ広の桜並木に至ります。この県道は元々大和国の長谷寺へ向かう巡礼の道でして(初瀬街道と呼びます)旅人の目を楽しませるために桜が植えられたのだとか。雲出川の河原にも降りられるので春のひと時を楽しめます。写真の赤岩橋は極狭。カングーでギリギリでした。県道15号に戻りさらに上流に行ってみます。
櫛田川の連載の後は、その北を流れる雲出(くもず)川を取り上げましょうか。高見山地の三峰山から発して東の伊勢湾に注いでいます。歴史的には北朝と南朝を分ける境目。鉄道はJR名松線、県道は15号と695号が並走する河川です。小生にとっては午後のひと時を過ごすセラピールートとなっている場所です。先ずは河口付近から紹介しましょう(左の写真 松阪市側から撮影してます)。地図を見ると河口は典型的な三角州となってます。香良洲(からす)と呼ばれ、海岸で海水浴を楽しんだことがあります。拙宅から最寄りの御殿場海岸の方が有名なのですが混雑するため遠征した次第です。その堤防道路で撮影したのが下の写真。海岸の松の木、遠浅の海浜、そして雲出川の流入を眺めることができます。

さらに西に進みます。この神社とかこの峠とかは過去の記事を参照して下さい。途中で分断国道であるR422に入ります。これまた過去のレポートはこちらとこちら。高見山地の南側の終点には「つつじの里荒滝」というキャンプができる施設があります。この季節は写真の通り赤い躑躅が山肌を彩ります。今年のつつじ祭(29日)はコロナウィルスのせいで中止となりましたが、来年この季節にR166を走る機会があれば是非立ち寄ってみて下さい。R166に戻りさらに西に進むとこちらへの分岐点が。展望を楽しめる場所までは我慢して林道を走る必要がありますが苦労はペイされます。最後にR166の県境はトンネルとなってますが、旧道で峠に向かうとこともできますので時間的余裕のある方はどうぞ。
静岡県、鹿児島県、三重県、京都府、福岡県の順となってます(2019年の農水省のデータより)。これお茶の生産量。我が県は全国3位のお茶所なのです。連載中の櫛田川沿いにも美しい茶畑が広がってます。写真はネットで拝見して気になっていた場所でして、地元の案内板で見て場所を推定できました。県道745号から見た大溝新田の茶畑です。ブルー、グリーン、ブルーでイイ感じでしょ。さらにR166の北側にも緑のカーペットが広がっているので登って行ってみました。もちろんお仕事のお邪魔にならないように努めながらね。それが下の写真。ここのお茶は深蒸し茶として加工されることが多いようです。渋みが減り、抽出すると濃い緑色となり、まろやかなコクを楽しめるとのこと。
櫛田川シリーズ第3話です。茶倉橋から少し南に下ったツツジで有名なお山です。R368桜峠から狭い林道(舗装済)を登ること約1.5㌔。駐車場(トイレあり)に車を止めて歩くこと15分あまり(ゆったりコースと健脚コースあります)。山頂付近(標高386m)に展望台があります。その展望台から見た北側の松阪市飯南町粥見の景色がこちら。ツツジが満開の頃はさぞ素敵な眺めとなるのでしょうね。名前の通り、晴れた日にはこの展望台から東側に伊勢湾越しの富士山が見えるのだとか。かなり条件が揃わないと難しいかもしれませんがね。この日は雲の中でした。道マニアにとってはイルカ会が作成した警告板が林道のあちこちに立っているのが興味深かったです(運転中についつい読んじゃう)。この先のカーブ(下)には「死神が手招きしている魔のカーブ」とありました。カーブミラーの下にその警告板あり。
![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |