• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

岐阜県道453号宮清見線を行く

岐阜県道453号宮清見線を行く 高山市飛騨一ノ宮と同清見町を結ぶ県道なのですが防災ダムを除いては森しかない印象です。この季節はシダ類の繁茂がこの日走った路線と少し違うかな。延々とご覧のような森の細道を進みます。未踏の県道だったゆえ走った次第ですが、再訪あり?と質問されると、快走路である西のせせらぎ街道や歴史ある東の位山峠の方に軍配が上がるかな。途中にあった防災ダムは貯水量がなく、非常時のみのダムであるようでした。楢谷でせせらぎ街道に合流して郡上八幡を目指します。坂本峠の旧道は依然として(永遠に?)通行止めでしたし、めいほうスキー場をの登って行った先にある山中峠は日没時間切れで諦めました。次回に大洞峠などと一緒に処理するつもりです。
Posted at 2018/07/07 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 岐阜 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 192021
22 2324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation