初日の目的は頸城(くびき)山塊を探索することでした。具体的には西頸城広域農道を走ることでした。ですが最初の県道526号に肘鉄を喰らいルート変更。R148で糸魚川市内に入り先ずは給油。頸城山塊の奥に繋がる県道221号や270号はパスして246号で火打山や新潟焼山に迫ります。能川に沿う県道はシャルマン火打スキー場があるため道幅及び路面に問題無し。妙高山や先ほどのお山は南側(長野側から)しか見たことがなかったので山岳風景は新鮮です。この日はまだ紅葉には早かったです。この辺りも紅葉すると鮮やかでしょうね(情報はほとんど無いのと違いますか)。タイトル画像は県道の通行止箇所。太い道はスキー場へのアプローチ路(帰路に撮影してます)。この先はここ20年余り不通となっているようです。上流には飛山ダムがあるので保守管理用には行けるのかもね。
前回、明星山を訪れたのは3年前のこと。寄り道をし過ぎて曇り空になってしまったことを後悔していました。今回も同じ様な曇り空。高さ440m余りある南壁は見えているのですが高浪の池まで登って上から見てみる気持ちにはなれませんでした。で、小滝川を遡って上流のダムまで行ってみました。お山が見えなくなるのでUターン(この写真ですね)。明星山は石灰岩から出来ており3億年前は珊瑚礁だったとのこと。激しい隆起が起こったのですね。またここは硬玉(翡翠)を産出しています。天然記念物ですから採取はご法度ですがね。
走っていて非日常性を感じるのはここではあるまいか(写真)。翌日に通過した奥只見のシルバーラインでも同じような感慨を抱きました。ここはフォッサマグナに沿った急峻な地形に無理矢理に道をぶち込んだような感じです。連続するスノーシェッドが道の険しさを物語っています。小生は県道330号から戻り国道を北上します。派生する県道や残された旧道も存在するのですが越境して糸魚川市の平岩まで進みます。姫川温泉の源泉を撮影したり大綱発電所の専用道路を写したりしました。再び国道に戻るとシェッド内で工事中。個人的には撮影タイムとして活用させてもらいました。小滝で東に向かう県道526号に入ろうとしたのだがどうも様子が変だ。災害復旧中のようで県道は消えてしまっているようです。それでルート変更を強いられることになり久々に明星山へ出向くことにしました。小滝から西に遡上するのでした。
奥只見でのオフ会に参加するためには前後泊が必要なのです。前日の深夜割引を利用して先ずは信州に向かいます。安曇野ICから下道走行を開始。県道306号、国道147号で白馬へ。残念ながらお山は雲の中。仕方がないので未踏の県道を巡ります。大糸線の中土駅から始まる県道330号線へイン。逆行で起点の奉納(ぶのう)温泉に向かって集落内を進みます。天気が良ければ白馬連山が望めるのではと予想します。「水仙街道」との案内板あり。4月上旬から中旬にかけて沿線に100万本の水仙が咲くのだとか。これは一度見てみたいですね。また、今回温泉には浸かってませんが、泉質良好のようでこちらも次回はマストですね。写真は帰路に撮影した一枚。![]() |
ルノー カングー 2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ... |
![]() |
ルノー カングー 並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ... |
![]() |
その他 その他 ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |