• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

たかが減衰 ?

昨晩、リアメンバーを交換しアライメントも採ったんで具合を見にいつもの道へ。
街乗り程度の走り方だと以前より減衰を硬めにしていった方が良い感じだったんで硬めで出発したのですが、これが間違いの始まりでした…
若干アンダーが強めな印象を感じながら走ってたんですがとあるコーナーで入った瞬間からスーパーアンダーが出て制御不能に陥りあと一歩でガードレール君とお友達に成るとこでした。キャッツ君と少しお友達に成ってしまいました…。
最終的に何とか出来たから良かったものの、これでは鈴鹿何て走れないし今からじゃ変更する時間が無い…
その場で車高を変更するのはまだ早いんで色々と減衰を変えては走ってを繰り返して見てもあまり良い方向に行かない…

最後に原点に戻り前後とも減衰最弱にしたらほぼ直った気が。
もう一度戻ってのテストは時間的に 厳しいので次回にしましょう。

てことで、今晩も出動。結果はほぼ問題解決。全く出ないわけではないけど出ても修正がすぐ出来る程度なので本番タイヤ組んだら皮剥きがてらもう一度テストですね。

時々減衰硬めにして走ったりもしたけど、今回はメンバーも取り付け位置もアームのブッシュもアライメントの数値も違うからか、こんなにものすごい変化があるとは思ってなかったですね。

2晩だけで250キロ以上走っちゃいました…
ブログ一覧 | シルビア
Posted at 2017/12/04 00:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

ありがとうございます!
shinD5さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 12:48
お疲れ様です。
走らせてみないと判らないですよね〜

私も、減衰力を弄ってますが、今朝の通勤では少し柔らかいような...
チマチマと探りながら遊んでみるしかないですよね。
コメントへの返答
2017年12月5日 17:38
そうそう試運転の嵐です。

まずはメーカー推奨値で試してどんな動きをするモノなのかを知ってから車高を変更して減衰で推奨の動きに合わせたりするのが良いかと思いますよ。

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation