• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月04日

なんとなく日光に寄ってみた 2日目。

結局いろは坂までは走りましたが日光市の中心には寄って無いので、実際日光には寄っては無いのですが・・・ まぁ2日目スタートです。

朝5時出発。 まずは秩父を目指し走ります。 秩父からはR140を使い甲府へGO。 R140は景色も道も最高です。 途中、山から朝日が見え始めて凄くきれいでしたよ。けど道の温度計で一番低かった温度は9度でした…1桁台はマジ寒いです。 

甲府からは富士山方面へ行こうと思ってたのでR358で精進湖に出ようかと思ってたのですが、どうやら災害通行止めだったようで… 仕方が無く河口湖方面から行くことに。 
川口湖から西湖の沿岸を走る湖北ビューラインを走りつつ本栖湖へ。 天気よかったので富士山がずっと見えてましたよ。 
個人的には、本栖湖から見える富士山が好きなので無駄に寄ってみました。 


寄ったとき湖面にも映っていたので記念に。 あんまり綺麗に撮れてない気もしますが個人的には満足。 本栖湖滞在時間はメットの脱着含め1分程度でしたが次を目指します。

いつもはR300本巣道でR52に行くのですが、今回はもう少し南にあるR469を走ってみることに。
東側は富士サファリパークとかに行く道なので快適路ですが西側はこんな感じで極上路でした。


まぁ写真撮る余裕がある場所なので、まだましな状態でしたが走り応えのある道でしたよ。台風の後のこういう道は大体こんな感じになってますねぇ。 台風じゃなくてもこんな感じの道もありますが… 

R52からは新清水からNEOPASA静岡SA までは高速乗って移動。そっからは、R469と同じくらいの道のR362を走って天竜まで移動。
天竜からは停電が心配だったのでOKレーシングへ寄ってみましたが、行ったときはもう復旧してました。けど向かいのビジネスホテル?周辺はまだ復旧していないとの事でした。 
直ぐにOKを離れ浜松~三ケ日までは、またまた高速乗って三ケ日からはR301で帰宅。 

行きの時点では予想もしていなかった、大好き県道33号も走りましたよ。



結果、合計で1200キロ程走ったみたいです。1日目は660キロなので2日目は550キロ程走ったみたいですね。 時間は13時間程だったようです。
高速は合計で約190キロ。 残りは下道。 個人的にワインディングした道は300キロ程。 残りは酷道系や普通の道。 合計だと1/4、高速除くと1/3もワインディング走行出来たようで、いつも以上に
ワインディング走行した旅だったみたい。

いつも以上に急になんとなく行こうと思い、いつも以上に下調べもせずに行った今回なツーリングでしたがこういう方が自分には合ってるようですしとても楽しめた2日間でした。

次は本格的に寒くなる前に今回寄れなかった赤城に行こうかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/04 18:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation