• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

慣らし。

昨日、今日で約700キロ乗れました。  あと300キロ…

昨日は午前中はリアキャリアとエンジンガードの取り付け。
キャリアは何の問題も無くつきましたが、エンジンガードはスズキの取り付け公差?が悪すぎで苦戦。 

社外品の精度が悪くてなら判らないでもないけどメーカーとしての精度が悪いのは…  その程度だからスズキなんだろうなって思う事にします。

で、昼から適当にフラフラ走ってみました。 一応4000回転縛りがあるので回しても3500程度で留めておきました。 特に凄く速いとかそういうモノは一切感じられませんが、運転しやすく自分の好みかも?

夕方からの木曽は寒く一桁台の気温だったりして参りました… 一応着る物は余分に持って行ったんですが10度前後の温度とは思ってなかったので寒すぎ。
その代わり?グリップヒーターを使ってみたけど手は暖かいけど腕が冷えまくりなので微妙?な感じかも?? ちゃんと防寒出来てると暖かいんじゃないかなぁ… 
無いよりはマシですけどね。 ハンドガードもそこそこ役立ってましたがレバー位置が好みじゃないのでそこも合わせて位置変更すると良い感じになるかも??

夜は駒ケ根で。 いつもの明治亭は何故か昼しか行く気が起こらないので、夜に良く行く いな垣 へ。ここはソースかつ丼だけじゃなく茶そばも美味しいので◎。
帰りはETCのアンテナが今の位置でちゃんと作動するかのテスト。無事作動も良好で助かりました。

駒ケ根~飯田山本間を6速4000回転で頑張りました。 メーター85キロ GPS79キロでした。 誤差は少なさそうですね。
後はいつものR153、33号で帰宅。 LEDは初めてでしたが、光の途切れる所がハッキリしているんですね。 ちょっと下向きすぎな感じだし暗く感じました。ハロゲンの方が色あい的にも明るく感じたかも?? 

今日も休みだったので慣らしついでにOKまで行ってきました。
これもいつもの道で。 朝の渋滞を避けたかったので早めに出発したけど瀬戸までは良かったけど藤岡が凄かったですね。1キロ以上並んでました… 自分は特に並ぶ必要性は無いのでコンビニで時間潰して緩和してから再出発。

それ以外は特に問題も無く大体の予想時間に着けたかな?って感じ。



紅白エッジで並んでたので。 赤はOKのデモ車です毛布下被ってますが…

OKでて浜松~三ケ日間は高速で再度ETCチェック。 当然問題無しなのでもう気兼ねなくETC使えますね。
基本行きと同じ道で帰って終わり。

1日目約360キロ走って11.3L 31.4Km/Lでした。メーターの平均燃費と誤差無し。

2日目は約320キロ走って11L 29.0Km/L。朝の渋滞と浜松市内の走行を加味すると上出来。

今の所30Km/Lは出てるのでかなり良い感じですね。
しかし燃料計の指針が動かないので若干心配になりますが実際給油すると半分ちょいなんで間違っては無いようで。

そんな感じでマシンの慣らしと人間の慣らしをじっくりやっていきたいかなぁ?? 




ブログ一覧 | V-STROM650 | 日記
Posted at 2019/10/10 21:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2019年10月14日 21:01
慣らし走行お疲れ様です。

朝夕の気温が下がり、いよいよ秋が深まってきたなーと、感じる日が増えましたね。

シルビアさん、着地してる!
納車までのカウントダウンが進んだ感じですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年10月14日 22:55
昨日の夜ちょっと200キロ程走って慣らしは終了となりましたよ。

あとは金額の計算が残ってるらしいですが、事前にやっとけよ。って思います。見積もり無なんで怖いですね。

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation