• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるう゛ぁのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

あらいめんと

先日リアメンバー交換しましたし、その後にエンジンマウントも交換したんでアライメント調整を美濃加茂のラッシュモータースポーツさんまで行ってまいりました。 リアはアーム付け直してますし、フロントはエンジンマウント交換でメンバーずらしてるしショックも何回か外してるし結構ずれてるかなーって思ってたらリア ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 20:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年11月14日 イイね!

NEWリアメンバー!!

実は腰を痛めてたその日にメンバーが出来たので気合で引き取りに行って、そのまま1ヶ月以上リアシートに鎮座させていましたが、やっとリアシートから居なくなる時が来た。 仕様は新品メンバーにGPのメンバー補強の板と写真は加工前ですがブッシュをアルミのリジットブッシュに打ち換え。って感じです。 朝か ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 13:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年11月01日 イイね!

痛恨のブロー…

やっとこさ落ち付いてきたので。 前月のはじめ、ついにブローしちゃいました・・・ シルビア?R3?いえいえ違います。 私の腰がブローです…  診断結果は腰椎椎間板症とか言うので要はヘルニアっぽい感じの奴でした。 まー仕事柄避けては通れない奴なんでしゃーない。 初期は歩けないし、普通の車にも乗 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 19:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年09月26日 イイね!

久しぶりの塚林道。

タイヤと駆動系を一新したので先週は駒ケ根までソースかつ丼食べに。皮剥きとタイヤになれる事が主なのでフル下道で行ってみた。 行きは153号で。帰りは152号と151号使って帰ろうと思ったけど、グーグルマップで見た感じだと繋がってるからいつの間にか行けるのかと思って行こうと思った256号線はそこそこ拡 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 01:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

くそー

折角の台風何でドライブしてたら全面塞ぐ形で倒木があって進めなかった… 結構な距離引き換えしちゃいましたよ… 倒木は2本あって1本はどかせたけど、もう1本はちょっと無理だった…やっぱりノコギリは積んでおかないとダメかな? 結構な雨量の中、路面が全部 枝や葉に覆われていたりする箇所が多いし1車 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 01:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年09月12日 イイね!

駆動系一新。

先日の四国ツーリングの時にはもう1万キロ超えてましたが、1万キロ走ったという事で駆動系をメンテナンス。 まずはスプロケ交換。 歯数は純正と変わらずのFr14 Rr43で。歯数の変更はABSの関係でやらない方が良いのかな?と。 スプロケはサンスターと決めているのでサンスター製のを。 フロントはある ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 23:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

安定の狂ったツーリング。

月・火・水と3連休になったんで月・火で1泊ツーリングでもしようと思い、数日前から計画を。 計画を立てた時の天気予報だと東は天候が微妙。西は特に問題なさそうだったので、GWの時に時間の関係で寄らなかった四国カルストへ行ってみようと思い、カルスト以外にも周辺で立ち寄れそうな場所を探して四国へツーリン ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 03:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

鳥羽ツー

本日は、先日の台風で中止となってしまった鈴鹿走行会の申込金の返金とライセンス関係で鈴鹿サーキットに用事があったんで鈴鹿寄ったついでに良い天気だったんでR3でツーリング?してきました。 8時半出発。10時前には着くだろうと思っていたら高速が渋滞で10時半過ぎに着…2時間も掛かるなんて…。 用事も済 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 22:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

残念、奥只見ツーリング。

さて、今年の長期連休は天候に恵まれず日程・経路を大幅に縮小してのツーリングでした。 しかも、休日は天候問題やシルビアに時間を割いていたのでGW四国ツー後は6月中旬に紀伊半島走ったくらいでずっと乗っていない状態… かなり久しぶりに乗るようです。 では、まずは装備を整えましょうと言う事で、連休前にロ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月02日 イイね!

ガーニー

何となく思い付いたんでガーニーフラップ着けました。 専用品も売ってはいますがカーボンじゃなくても良いし…ってことで樹脂製のLアングルを購入。120円くらいでしたが両面テープが700円くらいと高かった。けどなるべく薄いのが欲しかった。 で、早速取り付けですが黒色は売ってなくて買ったのは白。 と ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 19:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation