• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるう゛ぁのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

ステー失敗の巻き・・・

早速、携行缶をのせて走行テストへ行ってみました。 まだ燃料は入れていませんが、入ってない状態で緩んでたりグラついてたらダメですしね。 結果としては、新たに追加したパイプがタイヤと当たり、まさに へ の字になってました… 携行缶自体はステーと他のパイプで固定していたので、まったく問題も無く強固に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 22:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

やっと暖かくなって来たので色々作業を。

ここ最近、暖かくなって来たのでゆっくり外で作業できますね。 なので色々作業してました。 まずはシルビア。先日届いたアウトレットとフロントパイプの交換。 交換自体は結構前にやったのですが仕事から帰ってすぐの夜間+エンジンがクソ熱い状態で作業。どうしても交換しておきたかったのです。 ↑コレをつけて ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 17:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年04月05日 イイね!

サイドバックステーを改良してみた。

ロングツーリング時は別に無くても困らないとは思うけどロングしてます感を出すためにサイドバックを装着してたりします。 まー当然あった方が便利なんですけどね。 で、R3に付けると内側に入り込みすぎてタイヤと干渉しそうなので昨夏の九州ツーの時にその対策として、その辺にあったステーをつけたのですが、流石 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

渥美半島ツーリング?

今日は良い天気だったんでツーリングに。 起きた時間で紀伊半島方面か渥美半島方面かにしようと思ってたけど、起きたの6時だったんで紀伊半島は諦めて渥美半島へ。 何で、そんなに早く出ても無駄なんで9時前に出発。 豊川で降りてそのまま向かっても面白くないんで浜名湖?三ヶ日?に 出て301号から42号経由で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 22:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

初めてのリコール

何かR3にリコールが出てたらしく本日、作業してもらいにバイク屋へ。 前回のクラッチとオイルポンプは生産時期的に回避してたみたいですが… 今回はキースイッチの基盤?と燃料タンクのですブラケットだそうです。 自分としては生まれて初めてのリコールです。4輪でも経験無いのでちょっと楽しみでしたよ。  作業 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 19:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

今回は普通だったツーリングとかとか。

まずはシルビアの内装を剥がして色々やりたいことを。 リアフェンダー内側とサイドシル内部の防錆を実施。 サイドシルは内部状況が分かりにくかったのでノックスドール700を吹き付け、フェンダー内部は見た限り問題なさそうだったので塗膜重視でアンダーコート的なもので塗装しておいた。 ついでに内装も作業 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 19:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

惨敗ツーリング・・・

何となく駒ケ根までツーリングに行ってきました。 昨日まで暖かかったんで、まぁ今日も予報だとちょっと気温低めだけど大丈夫だろうと朝9時に出発。 何となくなので無理そうなら引き換えせば良いやって感じで。 稲武までは何事もなく走行。 稲武を越えた辺りからチラチラと何か舞ってましたが茶臼から流れてきて ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 23:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

なんてこった…

先日の夜にシルビア乗りの集まりに参加して少しやる気が出た。 頻繁にあう人との会話より、たまにしかあわない人との会話の方がその後のモチベーションが上がる気がするね。 で、昨日は作業を。最近エアコンのダクトの中から石?とかそんな感じのビビリ音が気になっていたのでダッシュ降ろして色々対策。ダクト中 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/02 22:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア
2017年02月08日 イイね!

ゴシゴシ。

今日はシルビアのいつもはやらない場所とかの掃除。 エンジンルームの手の届く範囲をクリーナーでゴシゴシ。 カウルトップ外してカウルトップに隠れてるところやバルクヘッドもゴシゴシ。 結果。エンジンルームが少し明るくなった。  後はドア周りやトランク周りも綺麗に。 最後に錆が気になった場所へ錆転 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 18:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年02月01日 イイね!

ノーマルタイヤに戻しましょう。

タイトル通りノーマルタイヤに戻しました。+αです。 ついでの作業の方が長くかかりましたが…  今年も雪道は殆ど走ってませんが走ってる以上どこで融雪剤が撒かれているかは不明なので。下回りを入念に洗いますよ。 本当はリフトで上げてお湯の洗浄機でやるのが良いと思うけど流石に我が家にはリフトも洗浄機 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 17:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation