• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるう゛ぁのブログ一覧

2019年11月13日 イイね!

しょ?初回点検??

今日はVスト君の1か月初回点検でした。 今日はちょっと色々やりたいことあったので点検に出かける前に、リムステッカーを貼り貼り。  いつもは4ミリの1色のみの奴を選んでましたが、今回は10ミリのストロボカラーをチョイス。 10ミリの間に黄→黒or白←黄 と色があるので太く見えないのでGood。ホイ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 19:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記
2019年11月07日 イイね!

超快晴、四国ツー。

11月5,6日と四国へツーリングしに行ってきましたよ。 まずはいつも通り日付が変わってちょっとしたら出発です。 なんか寒そうだったので、そこそこな冬装備をチョイス。  行きは寒さの影響か風の影響下は判りませんが思ったより燃費が伸びなくて25Km/L喰らい出たので給油ポイントをR3と変わらない場 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記
2019年11月01日 イイね!

ハンドル交換。

車体が大きいので、ローダウンしたからと言って忘れてはいけないのがハンドルとの距離や位置… これも結構重要でポジション悪いと長く乗れません。 まずは26ミリアップ20ミリ手前にオフセットさせるスペーサー入れて様子見てましたがハンドル幅は変わらないので純正よりは楽ですが・・・ 今回はハンドルも交換 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 23:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記
2019年10月30日 イイね!

〇〇交換車の仲間入り。

〇〇交換車の仲間入り。
今日は待ちに待った休みの日。色々作業していきますよ。 取り敢えずタービンブローは確定しているので交換です。 外せるものは外していきます。 1時間強でマニとタービン一式を取り外す所まで順調に行ったのですがエンジンマウントがCA用のを使ってて後方に1cmほどずらしてるのが災いしてアウトレットが抜け ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 23:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2019年10月23日 イイね!

ついに。

約1年2か月ぶりにシルビアが戻って着たんですが、帰り道まさかのタービンブローと思わしき状況に… GT-SSにしたのが2012年5月らしいので7年間フルブースト掛け捲ったので寿命っちゃ寿命ですかねぇ。  もう泣くしかない…けど笑えてきて笑ってましたが。 なんで写真とか撮ってる余裕なし。 眺める事も無 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 19:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2019年10月22日 イイね!

暗いよ。

歴代のバイク達は毎度HIDにしてたんですが、今回はLEDにしてみようかと思いLEDにしたんですが普通の市街地を走るには ちょっと暗い気がするけど悪くないかな って思ってたんですが、やっぱり気になったので内津の奥地にある本当に暗い場所に行ってみたら、マジで暗い。 まず道の先が全く見えないので常にハイ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 23:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記
2019年10月16日 イイね!

デビュー。

今日は慣らし後、初のツーリングを。 いきなり無理してもアレなんで9時位に出発。 久しぶりに徳山ダムに行ってみました。 市街地走るのは面倒なんでメッチャ遠回りですが関ケ原まで高速、そこから木之本に出てR303で向かいます。 しかし小牧ICから一宮JCTまで延々と渋滞でした… 何やら火災とか出てま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 22:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記
2019年10月15日 イイね!

慣らし完了とインプレにならないインプレ。

一先ず車両の慣らしは約950キロ走ったので終了。 慣らし終了後の最初の儀式?はオイルとフィルター交換。 いつものヤマハのオイルにしようと思ったら入荷時期が微妙だったので今回はホンダのG4という0W-30をチョイス。これも以前はちょくちょく使っていたオイルです。 まーこれから寒くなるしこの粘度でも ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 19:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記
2019年10月10日 イイね!

慣らし。

昨日、今日で約700キロ乗れました。  あと300キロ… 昨日は午前中はリアキャリアとエンジンガードの取り付け。 キャリアは何の問題も無くつきましたが、エンジンガードはスズキの取り付け公差?が悪すぎで苦戦。  社外品の精度が悪くてなら判らないでもないけどメーカーとしての精度が悪いのは…  その ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 21:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記
2019年10月08日 イイね!

大体完了。

日夜こそこそと懐中電灯照らしながら作業… LEDヘッドライトに苦戦。コントローラーと元々のカプラーをヘッドライトハウジング内に押し込むのがまさに至難の業。 ライト座金固定用の針金?とかを外して何とか成功。 配光も、悪くなさそう光軸も好みの位置に調整。 後はグリップヒーター、ナックルガード、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | V-STROM650 | 日記

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation