• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるう゛ぁのブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

あとちょっともうちょっと??

今朝はVストから。
チェーン周りの清掃。 チェーンの給油はスプレールブでの給油は行わず、オイル注しでのオイルメンテなんですが、オイル調合でいろんなもの入れすぎ?大体一回の走行ごとに給油しているから給油のし過ぎ?? で、結構飛び散ったオイルとホコリや砂が合体してイケナイ物質が生成されてしまいます… けど一回の走行が500オーバーばっかりなんで、スプレールブでも給油時期なんですよねぇ… 
そもそもシールチェーンに給油の必要は無い気もしますが、そこは気分ですかね。

で、他のバイクはそこまでだった気がするけど、Vストはあまりに汚いというか結構広範囲で飛び散ってるので何でだろう?と今まで思ってたんですが、判りました。
フロントスプロケカバーがチェーンラインをカバーしていない事に…




そりゃ飛び散りますわ… って事で蓋的な囲いを作ることに。
適当にアルミ板を切ったり曲げたり… クラッチのレバーに干渉しないように祈りながら作ってきます。 






アルミ色は流石に浮くんで黒で塗っときましたよ。
3枚目と5枚目のシリンダ部に黒の点々が沢山ありますが、ココまでオイル飛んでます… クラッチワイヤにも飛びまくり… コレを防ぎたい。

で、フロント側が飛ぶならリアも飛ぶ… リアはまぁどれも大差ないのであまり気になりませんが、何となく適当に作成。




水掛けながらタイヤ空転させて水の飛び散りを見て必要な長さを見積もって作ってみましたが、オイルだとどの位置で飛ぶかは不明。 まぁ今までよりホイルに付く量が減ればOK。 見た目も気にしません。そういうバイクじゃないんで。

で、チェーン清掃・給油して終わりにしたかったけど、給油後半日は置いておきたかったけど、直後の方が飛び散りやすい筈なんで軽く試運転。
少しだけホイルに飛んでました… 距離や回転数からすると結構微妙かも? 
まぁこれも距離乗って考えるしかないですね。

お次はシルビア。
ハンドルの固定ボルトが錆びてきて見苦しかったんで磨くことに。

まぁメッキの錆なんであんまり綺麗に取れない… なんでこれも黒く塗っときましたよ。


その後、変えようと思ってたシートポジションを微調整して終わり。


アクセル・ブレーキの操作しやすい位置にするとクラッチが届かないんで、クラッチだけ色々つけ足されてますよ。
レール位置は変更してませんがハンドル位置も今までより10ミリスペーサーを増やしました。何か変わるかな? 

前はアクセルも社外ペダルカバーの取り付けブラケットのみが良い塩梅だったんでついてましたがなんか無くなりました。
多分、根本的なシートポジションの見つめ直しした時に外した気がします。
昔はより低くて倒れてるのが良いと思ってましたが、鈴鹿走る様になったらポジションは高めに、シートも起こし気味にした方が自分は走りやすいって変化していきました。 
今はシートクッションに詰め物したり素材を変えたりして色々試してますよ。

今回は、VストもシルビアもコレでOKって調整は出来ず…あとちょっと、もうちょっと何かが足りない感じで終了です。 
Posted at 2020/05/01 18:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation