• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるう゛ぁのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

配線で遊ぶ。

ちょっと後付け系の配線関係をさわってみた。
まずはダッシュを降ろして現状を見つめ直す…



きったねー の一言である。まぁ後付け系のものは結構多いからしょうがないかも知れないけど

オーディオ周りが特に酷いので使っていない配線や絡まっている部分をまとめてみた。
もう撤去済のリアスピーカーとサブウーハー用のオーディオ~アンプ間のケーブルがまだ残ってたんで撤去。てかアンプも必要ない気もする。
ついでにターボタイマーも使ってないのでそこら辺のハーネスも撤去。

デフィーのユニットをメーターの奥に押し込んでたけど助手席エアバックの下辺りのクーリングユニットの上に配置変更。

各ハーネスをテーピングし直したり通す場所を変更したり、掃除機をかけたりして満足したんでダッシュを取り付けて終わり。


もっと時間が取れたらハーネスの間引きをしようかなぁ要らないカプラー沢山あるしね。
Posted at 2016/10/22 00:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア
2016年10月12日 イイね!

27万キロ

27万キロ27万キロ突破しました。次は30万キロですかねぇ? まだまだサーキット等で酷使する予定なんで出来るだけ交換できるところはしていきたいですね。と言ってもエンジン2基目、ミッション3基目だったりしますが…

それとレブスピードに載りました。最後の方にちっちゃく載ってます。8月の鈴鹿で取材受けて今月号で掲載て感じですよ。
Posted at 2016/10/12 04:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア

プロフィール

「6時間走り続けて宮島まで来ましたよ。510キロ走って初給油。20Lタンクは伊達じゃない。
しかし寒過ぎる」
何シテル?   02/03 03:47
ツーリング?が趣味です。今はVストローム650に乗ってます。 基本的には日帰りツーリングで頑張ると1000キロ。普通で300~800キロくらいって感じです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スーパーナウ リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:35:01
KTS / カインドテクノストラクチャー COOL POWER SUCTION KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:38:35
NISMO ソリッドシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:14:41

愛車一覧

スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
初めての大型車。 トコトコとのんびり走る自分には最適。 今までのバイク達ではちょっとだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
乗り始めて15年程過ぎました。 走行28万キロオーバーな過走行。 かわいそうな車です。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2019年10月5日に手放しました。 ちょっと街乗りは苦手そうだけど、まぁロングツーリ ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2014/02/01新たなツーリング専用機としてやってきました。 シートが柔らかく疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation