• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

ビックスロットル取り付け完了

ビックスロットル取り付け完了 問題解決しました。ISCVというセンサーを入れ替えることで、アイドリングが安定しました。やれやれです。詳しくは整備手帳へ…

で、先ほどまで試乗してました。たしかに、巷で言われているようにトルクが盛られている感じです。今までと同じ…というかそれ以下のアクセル開度(%)でもよく進む感じです。

アクセル開度が同一でも吸入空気量が増えているので、トルク・加速が良く感じるのは当然かも知れませんが…ある意味錯覚? スーパーアクセルと組み合わせると、体感的には最強になるかも…なんて思ったり。アクセルワイヤーをピンと張っただけでは出せないレスポンスの良さがあります。全体的にパワーが上がった感じになるので、楽しく走れます。

スロットル全開時、絶対的なパワーの変化があるかはまだ分かりません。もう少し冷静に検証していく必要がありますね。
ブログ一覧 | 吸気系 | 日記
Posted at 2009/04/24 20:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 20:44

お疲れ様です!!

やはりビクスロ効果良さそうですね♪
ウチも今度、削ってみようかと思ってますよ!!
コメントへの返答
2009年4月24日 21:24
費用対効果を考えると良いかもです。電スロのスイスポよりも安く済むのもGOODですね^^
2009年4月24日 22:00
えっ?えっ!(・_・)
ZC11用は市販されているんですか?(・_・)
確かにZC71用はアイドリングを制御するサクションバルブは付いてませんね(・_・)

苦労されたようですが、効果があって良かったです(^O^)
コメントへの返答
2009年4月24日 22:34
こんなに苦労するはずではなかったのですが…今回はいい勉強になりました^^; ZC11S、21S用はアールズさんで用意されてますよ^^。71Sは確かエンジンルームのレイアウトが全然違いますよね。一度しか見たことが無いのですが…もう一度じっくり見てみたいです。
2009年4月24日 22:45
71には冷間時のアイドリングを制御するバイパスホース用の穴がスロットルには無いんです。
しかし、11はノーマルでも段差が無いんですね(・_・)

そのうち71用も出してくれるかなf^_^;
コメントへの返答
2009年4月24日 23:17
段差があるものだと思ってあけたので、ちょっと驚きでした~~ え、最初から加工済み?…って感じで、よく見比べないと分かりませんでした^^;;
2009年4月24日 23:04
だいぶ苦労されましたね。お疲れ様で~す。
それにしても、不調の原因が分かって良かったですね♪。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:21
スロットルだったので、考えられる要因が少なく、まだ良かったです。もっとコアな部分は知識が足りないので、まだ手が出せないですね。。勉強が必要です^^;
2009年4月24日 23:53
取り付けお疲れ様でした。
donden号は一段とパワーアップしましたね。
苦労した分だけ、楽しさ倍増?

全開時のレポートも期待します。
コメントへの返答
2009年4月25日 8:57
まだ実質的なパワーは分かりませんが、楽しく&気持ちよく乗れるようになったのは間違いないです^^ アクセル小さく踏んでも、今までより加速する感じは良いです。

プロフィール

「[整備] #スイフト エアバックキャンセラー交換(エアバック警告灯) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/8224836/note.aspx
何シテル?   05/10 07:37
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation